現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “1杯のビール”から巻き返しなるか。トヨタ小林可夢偉「予選結果の割にはポジティブな雰囲気」/第3戦決勝直前

ここから本文です

“1杯のビール”から巻き返しなるか。トヨタ小林可夢偉「予選結果の割にはポジティブな雰囲気」/第3戦決勝直前

掲載
“1杯のビール”から巻き返しなるか。トヨタ小林可夢偉「予選結果の割にはポジティブな雰囲気」/第3戦決勝直前

 まさかの一次予選落ち、ポジションは15&16番手。背後には今季から新規参戦してきたアストンマーティン・ヴァルキリーの2台のみ──そんな厳しい状況に追い込まれた、WEC世界耐久選手権第3戦でのトヨタGAZOO Racing。

 スパ・フランコルシャン・サーキットが晴天の決勝日を迎えるなか、7号車GR010ハイブリッドのドライバーでありながらチーム代表も務める小林可夢偉は、現在のチームの雰囲気について「意外と笑顔が多い」と表現し、6時間レースに向けた現在地を語った。

レクサス初ポールへの貢献/“最遅”ロッシの言い分/シューマッハーにプレッシャーetc.【WECスパ予選日Topics】


■トヨタはアクセル全開で行けるオー・ルージュ

 スパ戦に向けてはBoP(性能調整)の変更もあり、可夢偉が予選直後のTVインタビューでも語っていたとおり、今回の予選結果については大きなサプライズというわけではなさそうだ。2台のGR010ハイブリッドのタイム差も接近していることから、可夢偉とブレンドン・ハートレーがアタックでは、「ベストは尽くせた」という状況だ。

 決勝に向けては、6月に控える第4戦ル・マン24時間レースへの準備も意識する必要性を可夢偉は示唆し、「しっかりとミスなく戦って、自分たちが持てる力を出し切ることが、ひとつの重要なポイントになる。厳しい予選順位とはなっていますが、そのなかで“アメージング”なレースをしたいと思っています」と、予選後インタビューでの“アメージング”発言に絡めて話した。

 また、「決勝では(ライバルとの)差は詰まると思いますよ」と可夢偉。それが顕著に表れそうなのは、オー・ルージュやブランシモンといった、スパ名物の超高速コーナーだという。

「僕らはパワーがないから基本(アクセル)全開なんですけど、速いクルマはパワーがありすぎて、(燃料搭載量が)重くなると全開ではいけないんですよ。彼らは予選一発は軽いから全開で行けても、レースだと行けない。そういう部分で、差が詰まる気はします。ただ、フェラーリに関してはちょっと別カテゴリーとして今週は見ていこうかなと思いますね」

 スパ向けのBoPのなかでGR010ハイブリッドは、250km/hを超えた領域でのパワーは増加に転じているが、これがストレートエンドなどで有効に使えるかどうかは「トラフィック次第」と可夢偉。そこまでのスピード域のうちに「離されすぎるので、追いつけない状況」になっているという。

「レースでの追い抜きは不可能ではないですが、タイヤマネジメントもしなければいけないので、どこまでタイヤを使って走るべきなのかという部分も含め、クレバーにレースしたいと思います」

 開幕戦から苦戦が続く今季。だからこそ陣営からは「ル・マンは是が非でも獲りたい」という空気が例年以上に漏れ伝わってくるが、その大一番を前にした重要な一戦に向け、チーム全体の士気も心配される予選成績になった。直後はさすがにチームに暗い空気が立ち込め、「『え、そんなにダメなの?』という感じはあった」と可夢偉は振り返る。ただ、一夜明け、その空気には変化もあるようだ。

「逆に言えばこれ以上は下がりようがないですし、あそこまで予選がダメだと、意外に吹っ切れていて、笑顔が多い気はします。昨日もドライバー全員で、ホテルで1杯だけビールを飲んで、『いいレースをしよう!』と。これで今回いいレースができたら、毎戦レース前に1杯だけビール飲まないといけないね、という話をしていたくらいなので、結果の割にはポジティブな雰囲気で、いまここにいます」

 なお、この“1杯のビール”は可夢偉がこれまでも実践してきたある種のライフハックのようなものだ。かつてIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権でマシンをともにしたベン・バーニコートも、クラッシュ後に可夢偉からの「落ち込んでいるときはビールを飲んで、早く寝ろ」というアドバイスで立ち直ったことがあると明かしている。今回も、ドライバー陣のテンションをリラックスさせ、好結果につなげたいという可夢偉なりの配慮があってのことなのだろう。

 決勝に向けてはフェラーリ勢はもちろん、アルピーヌA424もまだまだペースを持っているはずだと可夢偉は分析する。ミスやペナルティのないクリーンなレースを完遂したときに、2台のGR010ハイブリッドはどれだけポジションを上げられているのか。日本時間5月10日21時にスタートが切られる決勝レースの、ひとつの注目ポイントとなる。

[オートスポーツweb 2025年05月10日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
AUTOSPORT web
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
AUTOSPORT web
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
FIA-F4、FRJで活躍する鈴木斗輝哉と梅垣清が5月のGTEテストで初のGT300ドライブ。みせたスピードと自信
FIA-F4、FRJで活躍する鈴木斗輝哉と梅垣清が5月のGTEテストで初のGT300ドライブ。みせたスピードと自信
AUTOSPORT web
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
インディ500予選で佐藤琢磨ひとりだけが回生! 琢磨オリジナル「リジェン‐デプロイ ストラテジー」の考え方
インディ500予選で佐藤琢磨ひとりだけが回生! 琢磨オリジナル「リジェン‐デプロイ ストラテジー」の考え方
AUTOSPORT web
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
砂塵舞うジャカルタで元王者同士が衝突。急展開を攻略のティクトゥムがフォーミュラE初優勝/第12戦
砂塵舞うジャカルタで元王者同士が衝突。急展開を攻略のティクトゥムがフォーミュラE初優勝/第12戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村