F1第13戦ベルギーGPの予選は、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが2番手以下に大差をつけた。
今季3度目のスプリント・フォーマットでの開催となっている今回のベルギーGP。金曜日に決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が行なわれた。
■FIA、雨予報のF1ベルギーGPに臨機応変に対応。「最優先は決勝グリッド決める予選」ランキング順でグリッド決定の可能性も
週末を通して天候が心配されている今週末。フリー走行は雨に見舞われたが、10分ディレイで予選が開始された時点で雨は降っておらず、走行を通じてレコードラインが徐々に乾いていくというコンディションとなった。
Q1は各車がインターミディエイトタイヤでアタック。Q2のアタック2本目から各車がソフトタイヤに履き替え、Q3はまだライン上にウエットパッチが残る中での全力アタック合戦となった。
フェルスタッペンはQ2をギリギリの10番手で突破すると、最終アタックで2番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)に0.820秒の大差をつける驚異の最速タイムをマークしてみせた。
フェルスタッペンはギヤボックス交換により決勝レースでの5グリッド降格ペナルティを抱えているが、予選でその速さをまざまざと見せつけた。
3番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル)がつけ、決勝レースのフロントロウを獲得した。
アルファタウリの角田裕毅は9番手でQ1を突破。Q2最初のアタックでも7番手と上位に食い込み、ソフトタイヤを使った2度目のアタックでも一時トップタイムをマークしたが、最終的にはタイム更新の波に飲まれて11番手と惜しくもQ3進出はならなかった。
チームメイトのダニエル・リカルドもQ1突破に十分なタイムを出していたものの、トラックリミット違反がありタイム抹消。19番手で予選を終えた。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
9チームが共同声明を発表、メルセデスF1&ウォルフ夫妻に関する苦情申し立てを否定。FIAの調査に驚き示す
岩佐歩夢、初のスーパーフォーミュラテストで3日間総合4番手タイムを記録「F1に向け、すごく良いステップアップになると思う」と改めて実感
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?