愛車の音響システムのアップブレードに興味を持ったとき、“わかりづらさ”が壁となりがちだ。それにより、実践がためらわれることがある。当連載は、その壁の払拭を目指して展開している。現在は「インストール」をテーマに据えてお届けしている。
◆「スピーカーケーブル」の取り回しにおいては、“タブー”や“鉄則”がさまざまある。
今回は、「スピーカーケーブル」の引き回し作業におけるセオリーについて解説していく。というのも、「ケーブル」の取り扱いにはさまざまな“タブー”や“鉄則”が存在している。その作業はプロに任せる場合が多いので、それらをユーザーが知っておかなくても問題ないが、理解するとカーオーディオの面白さに触れられる。さて、どのようなセオリーがあるのかというと……。
最初に、基本的なことから説明していこう。「スピーカーケーブル」の引き回しにおいてはまず、「左右で同じものを同じ長さで使うこと」が大原則となる。これはカーオーディオにとどまらず、ホームオーディオにおいても同様だ。
というのもステレオ再生では、音楽を左右のchに分けて録音しそれらを左右のスピーカーで再生することで演奏を立体的に再現しようとするわけだが、この仕組みを成り立たせるには、左右の再生環境をイコールコンディションにする必要がある。ゆえに、左右で異なるスピーカーが使われることは絶対にない。
◆カーオーディオでは、「スピーカーケーブル」の左右の長さを揃えなくてもよいのか?
そしてその原則は、「スピーカーケーブル」にも同様に適応される。なので左右で異なるケーブルが使われることはなく、長さも揃えられることになる。
ただし、カーオーディオではその原則が多少緩和されることもある。外部パワーアンプの設置の都合で、左右で「スピーカーケー~ブル」の必要な長さが大きく異なってしまうケースも出てくるからだ。そのようなケースで長さを揃えると、片側だけ多く余ることとなる。その余ったケーブルを適切に処置できない場合には、長さが変えられることもある。
例えば、ぐるぐると巻いておくのはあまり良くない。そうするとそこがコイルとなるので、磁力が発生する等の音的に良くないことが起こり得る。
なので片側でケーブルが多く余る場合には、余った部分を蛇行させるように引き回すことがある。そうできれば良いのだが、余り方が大きかったりスペース的にそれが難しかったりする場合には、ぐるぐると巻いておくよりも、いっそ長さを変えた方が良いと判断されることもある。
◆「無用な接点を増やさないこと」や「指定の方向で使うこと」もセオリー!
さて、“タブー”は他にもまだある。「無用な接点を増やさないこと」と「メーカーの指定する方向で使うこと」も基本事項だ。
それぞれの意味を説明していこう。まず前者はつまり、「ケーブルを継ぎ足さないこと」が重要だ。もしも継ぎ足すと、なくて良い接点が生まれてしまいそこにて情報の伝送ロスが起こり得る。。そのような可能性は排除すべきだ。あらかじめ必要な長さを正しく計測しておけばこれは防げる。なので「カーオーディオ・プロショップ」では、あらかじめ慎重に必要な長さが測定される。
そしてケーブルは、メーカーによって信号の流れる方向が指定されていることが多い。なおそれを無視しても大きく音が変わることはないのだが、こうすべきと示されていることにわざわざ背く必要もない。
今回は以上だ。次回もケーブルに関連したノウハウについての解説を続行する。お楽しみに。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント