現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得

ここから本文です

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得

掲載
[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得

オーナーとしては初となるフロント3ウェイを導入した和田さんのホンダ『CR-V』。好きなブランドのスピーカーを組み合わせて用いてこだわりのインストールを実施。茨城県のSOUND WAVEによる取り付けとサウンドチューニングを経て好みの音色と定位を確立した。

◆異なるブランドを組み合わせて
自分流のフロント3ウェイサウンドを作る
ダッシュボード中央に浮かび上がるリアルサウンドを目指した和田さんのCR-V。フロントスピーカーに選んだのはダイヤトーン・DS-G400のツイーター/ミッドバスとブラムのミッドレンジ(シグネチャーシリーズ・MS3 Multix)を組み合わせた異ブランド混合の個性派3ウェイシステムだった。

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 前編…ポイントはラゲッジ

以前スバルに乗っていた時にダイヤトーンのスピーカーを使って、そのサウンドが気に入ったオーナー。今回もベースのサウンドはダイヤトーンでまとめることにした。加えてブラムのハイエンドシリーズにあたる8cmミッドレンジを加えることでダッシュ上のリアルサウンドを強化することを狙ったという。

インストールはミッドレンジをAピラーにビルトイン設置、ツイーターをドアミラー裏にブラケットをワンオフして取り付けるという構成。中高域スピーカーを凝縮して取り付ける定番のインストールスタイルだ。デザイン的にもオーナーも納得のスタイルとなり、オーナーとしても初導入となるフロント3ウェイ化に大満足となった。

◆ブランドのエンブレムを埋め込むなど
細部のカスタム処理もアクセントとした
ダイヤトーンDS-G400のミッドバスはドアにインナー取り付けされている。普段使いするにも気兼ねなく車内を往来できるためにはドアはシンプルな作りで仕上げることを目指した。

一方ではAピラーにはアクセントとなるカスタム処理も施されている。ピラー下部にはミッドレンジのインストールが施されているが、ピラーの上部にはミッドレンジとして用いたブラムブランドのエンブレムを取り付けている。派手な加工では無いもののキラリと光る大人のカスタム処理となっているのも見逃せない。

サウンドのコントロールはヘリックスのDSP.3が一手に担っている。コクピットにはダッシュ下部に操作部を設置する。前編でもお伝えした通り、DSP調整はオーナー自身も手がけ始めて、自分の好みのサウンドを自らの調整で追求中だ。

◆純正ナビに対してワイヤレスアダプターを使い
iPhoneをワイヤレス接続してCarPlayを利用する
ヘッドユニットには純正ナビを用いる。DSPに対してはプリアウトを接続するシステムを構築している。一方で音源にはiPhoneを用いることが多いと言う。そこで使い勝手アップのために導入しているのがワイヤレスアダプター(Carlinkit)だ。このユニットを純正ナビにUSB接続することでiPhoneによるCarPlayをワイヤレスで利用できるようになるのが魅力。スマホをいちいち有線接続すること無く音楽再生などを利用できる手軽でスマートな使い勝手が実現されオーナーのお気に入りとなっている。

ダイヤトーンとブラムを組み合わせたフロント3ウェイのユニットセレクトから、ロックフォードのパワーアンプ、ヘリックスのDSPチョイス、さらにはワイヤレスアダプターを使った無線接続によるiPhoneの音楽再生システムの構築など、オーナー自らが良いと思ったものを厳選して導入したオリジナルのシステムが完成した。良い音の音楽を聴きながら愛犬とのドライブを楽しむ環境が整いカーライフを満喫中だ。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
VAGUE
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
くるまのニュース
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
Auto Messe Web
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
EVの楽しさはこれだ! アバルト500e…松田秀士【日本カーオブザイヤー2023-2024】
EVの楽しさはこれだ! アバルト500e…松田秀士【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
水素かBEVかハイブリッドか? 乗用車同様にトラックも「次世代パワートレイン」の議論が活発!
水素かBEVかハイブリッドか? 乗用車同様にトラックも「次世代パワートレイン」の議論が活発!
WEB CARTOP
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
WEB CARTOP
ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」
ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」
motorsport.com 日本版
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
くるまのニュース
復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
WEB CARTOP
福原遥×水上恒司のW主演でベストセラー小説を映画化! 時代を超える純愛物語『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
福原遥×水上恒司のW主演でベストセラー小説を映画化! 時代を超える純愛物語『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
バイクのニュース
プリンス・スカイラインスポーツ(昭和37/1962年4月発売・BLRA-3型【昭和の名車・完全版ダイジェスト016】
プリンス・スカイラインスポーツ(昭和37/1962年4月発売・BLRA-3型【昭和の名車・完全版ダイジェスト016】
Webモーターマガジン
MINIのEV新型、まずはスポーティ仕様がデビュー[詳細画像]
MINIのEV新型、まずはスポーティ仕様がデビュー[詳細画像]
レスポンス
プラ板の箱組みでこのボディは作れる!アオシマ製プラモ「TT2型サンバー」をディアスに改造・後編【モデルカーズ】
プラ板の箱組みでこのボディは作れる!アオシマ製プラモ「TT2型サンバー」をディアスに改造・後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
【中村文彦のForum】バンコクで展開するスマートシティプロジェクト
【中村文彦のForum】バンコクで展開するスマートシティプロジェクト
カー・アンド・ドライバー
WRC王者ロバンペラ、2024年はGTレース参戦に意欲「まずはテストを計画している」WRCにはパートタイム参戦
WRC王者ロバンペラ、2024年はGTレース参戦に意欲「まずはテストを計画している」WRCにはパートタイム参戦
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0408.0万円

中古車を検索
CR-Vの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0408.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村