2016年、「3日間だけの夢の自動車博物館」をコンセプトにスタートした「AUTOMOBILE COUNCIL」は2025年で10回目となる。今回は過去最大規模となる幕張メッセ 9-11ホールの3ホールを使用。また、隣接エリアに特設屋外展示&特設駐車場が新たに設けられる。
「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」はClassic Meets Modern and Future(クラシック ミーツ モダン アンド フューチャー)のテーマもと、クルマはもちろん、アート、音楽、トークセッションといった自動車ショーの枠を超えた愉しみが交差する3日間となっている。
天才レーシングドライバーと共同開発された限定92台の特別仕様車「BMW M4 CSエディションVR46」そのスペシャルさとは?
[国内メーカー・インポーター等による車両展示]世界の自動車メーカーによる、各社のヒストリックカーと最新車両の並列展示。
[ヘリテージカー販売店による車両販売及び車両展示]その場で購入可能なヘリテージカーの展示。名車の整備・販売を手がけるスペシャリストが仕上げた、コンディションのいい車両が並び購入可能な名車に出会える。
[商品展示およびプレミアムライフスタイル展示]上質なライフスタイルアイテムが並ぶ。
[マルシェ~自動車関連グッズの販売]ミニカー、自動車・レース関連の書籍。整備マニュアルやパーツリスト。自動車ファンにはたまらないレア商品をはじめ、更にアート作品やヴィンテージ商品が集まるマルシェコーナーは必見。
[オーナーズクラブ、イベントオーガナイザーの紹介]国内には数多くのオーナーズクラブが存在するが、ここでは、そんなオーナーズクラブが出展し、熱くて楽しい活動の状況を知ることができる。また、クルマ文化の振興を目的に、日本各地でヘリテージカー関連のイベントを手がけているオーガナイザーの情報展示ある。
音楽プログラム“MUSIC MEETS CARS”【ライブ】4月11日(金) 15:30 ~ 16:30 – プレシャスライブ【ヨーロッパの風】佐野 優子:ピアニスト4月12日(土) 14:00 ~ 15:00 – プレシャスライブ【春の饗宴】TOKU(※) & 小沼 ようすけ:ギタリスト※ヴォーカリスト/フリューゲルホーンプレーヤー4月13日(日) 13:00 ~ 14:00 – プレシャスライブ【ボサノヴァの誘惑】小野 リサ:シンガー
【Talk&Record concert】4月12日(土) 12:00 ~ 13:00 – トーク&レコードコンサート ロバート・ハリス:作家・ラジオDJ4月12日(土) 16:00 ~ 17:00 – トーク&レコードコンサート ピーター・バラカン:ブロードキャスター4月13日(日) 10:45 ~ 11:45 – トーク&レコードコンサート 立川 直樹:プロデューサー・ディレクター4月13日(日) 15:15 ~ 16:15 – トーク&ライブ 森山 良子:シンガー
Giorgetto Giugiaro展「世界を変えたマエストロ生ける伝説のカーデザイナーGiorgetto Giugiaro展「世界を変えたマエストロ」
“歴史に残る名車・歴史を変えた傑作”10台が一堂に 3日間だけの特別展示
「Designed by Giorgetto Giugiaro」展示車両■展示車両(予定)(1) アルファ・ロメオ・ジュリア・スプリント GT(1963 年デビュー)(2) マセラティ・メラクSS(1972年デビュー)(3) フォルクスワーゲン・ゴルフ(1974 年デビュー)(4) BMW M1(1978 年デビュー)(5) いすゞ・アッソ・ディ・フィオーリ(1979 年デビュー)(6) ランチア・デルタ(1979 年デビュー)(7) フィアット・パンダ(1980 年デビュー)(8) DMC デロリアン(1981 年デビュー)(9) イタルデザイン・アズテック(1988 年デビュー)(10) バンディーニ・ドーラ(2020 年デビュー)
<トークショー 1>日 時 : 2025年4月11日(金)午後1時~2時場 所 : 会場内 センタープラザテーマ : “A Young Talented Designer was Born” 才気あふれる若きデザイナー誕生登壇者 : ジョルジェット・ジュジャーロ 加藤哲也 AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会 共同代表
<トークショー 2>日 時 : 2025年4月12日(土)午前10時30分~11時30分場 所 : 会場内 センタープラザテーマ : “From the Birth of the Revolutionary Carrozzeria to the present and the future” 革命的カロッツェリア誕生から現在、そして未来へ。登壇者 : ジョルジェット・ジュジャーロ 中村史郎 SNDP代表取締役 加藤哲也AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会 共同代表
【開催概要】AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビル カウンシル 2025)会期:2025年4月11日(金) ~ 13日(日)特別内覧日:4月11日(金)(プレスカンファレンス/ウエルカムパーティ)一般公開日:4月12日(土)一般公開日:4月13日(日)会場:幕張メッセ 国際展示場 9/10/11ホール主催:AUTOMOBILE COUNCIL 2025 実行委員会内容:1)メーカー/インポーターによる市販車及びそのヘリテージカーの展示2)新世代自動車の展示3)サプライヤー・スポンサーの商品展示及びプレミアムライフスタイル展示4)ヘリテージカーの展示・販売(含むSUV&GEAR)5)自動車関連商品等の展示・販売6)オーナーズクラブ及びヘリテージカーイベントのご案内7)アート・カウンシルの併設によるアート作品の展示・販売8)音楽プログラム「MUSIC MEETS CARS」(レコードコンサート&プレシャスライブ)9)トークセッションの実施10)フードコーナーの設置
2025年は、オフィシャルラジオとして、ZIP-FM・東海ラジオ、FM802・FM COCOLO を通じて、中部・関西地域にも本格的に情報が発信され、より多くの人にイベントを楽しんでもらえるようになる。
Text:アウトビルトジャパンPhoto:AUTOMOBILE COUNCIL
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
片道運行! 日本屈指の長距離特急に乗ってみた 4時間22分「島内で完結」
乗組員ヘロヘロ? 原子力潜水艦が“長すぎる”海中の任務終え帰還 「破滅的な危険性」と批判も イギリス
“1番安い“トヨタ新型「クラウンエステート」が欲しい! “無理なく”買うには「年収いくら必要」? 4つの支払方法を比較してみた!
車のナンバー 謎の「2983」どんな意味? 読めたら「天才」です! パズルみたいな難解「語呂合わせナンバー」に込められた「すごい意味」
車検の制度「4月改正」で何が変わる!? 元ディーラーが明かす「先食い」横行の懸念! 現場は疲弊? 整備士不足の深刻度とは
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
【中国】EVの充電をガソリン車並みスピードへ!しかも高出力で300km/h以上! BYDが「スーパーeプラットフォーム」発表
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント