現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビル カウンシル 2025)が三日間10周年記念イベントとして過去最大規模で開催!過去・現在・未来を貫く、魅力あふれるものたちが共演する

ここから本文です

AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビル カウンシル 2025)が三日間10周年記念イベントとして過去最大規模で開催!過去・現在・未来を貫く、魅力あふれるものたちが共演する

掲載 1
AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビル カウンシル 2025)が三日間10周年記念イベントとして過去最大規模で開催!過去・現在・未来を貫く、魅力あふれるものたちが共演する

2016年、「3日間だけの夢の自動車博物館」をコンセプトにスタートした「AUTOMOBILE COUNCIL」は2025年で10回目となる。今回は過去最大規模となる幕張メッセ 9-11ホールの3ホールを使用。また、隣接エリアに特設屋外展示&特設駐車場が新たに設けられる。

「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」はClassic Meets Modern and Future(クラシック ミーツ モダン アンド フューチャー)のテーマもと、クルマはもちろん、アート、音楽、トークセッションといった自動車ショーの枠を超えた愉しみが交差する3日間となっている。

天才レーシングドライバーと共同開発された限定92台の特別仕様車「BMW M4 CSエディションVR46」そのスペシャルさとは?

[国内メーカー・インポーター等による車両展示]世界の自動車メーカーによる、各社のヒストリックカーと最新車両の並列展示。

[ヘリテージカー販売店による車両販売及び車両展示]その場で購入可能なヘリテージカーの展示。名車の整備・販売を手がけるスペシャリストが仕上げた、コンディションのいい車両が並び購入可能な名車に出会える。

[商品展示およびプレミアムライフスタイル展示]上質なライフスタイルアイテムが並ぶ。

[マルシェ~自動車関連グッズの販売]ミニカー、自動車・レース関連の書籍。整備マニュアルやパーツリスト。自動車ファンにはたまらないレア商品をはじめ、更にアート作品やヴィンテージ商品が集まるマルシェコーナーは必見。

[オーナーズクラブ、イベントオーガナイザーの紹介]国内には数多くのオーナーズクラブが存在するが、ここでは、そんなオーナーズクラブが出展し、熱くて楽しい活動の状況を知ることができる。また、クルマ文化の振興を目的に、日本各地でヘリテージカー関連のイベントを手がけているオーガナイザーの情報展示ある。

音楽プログラム“MUSIC MEETS CARS”【ライブ】4月11日(金) 15:30 ~ 16:30 – プレシャスライブ【ヨーロッパの風】佐野 優子:ピアニスト4月12日(土) 14:00 ~ 15:00 – プレシャスライブ【春の饗宴】TOKU(※) & 小沼 ようすけ:ギタリスト※ヴォーカリスト/フリューゲルホーンプレーヤー4月13日(日) 13:00 ~ 14:00 – プレシャスライブ【ボサノヴァの誘惑】小野 リサ:シンガー

【Talk&Record concert】4月12日(土) 12:00 ~ 13:00 – トーク&レコードコンサート ロバート・ハリス:作家・ラジオDJ4月12日(土) 16:00 ~ 17:00 – トーク&レコードコンサート ピーター・バラカン:ブロードキャスター4月13日(日) 10:45 ~ 11:45 – トーク&レコードコンサート 立川 直樹:プロデューサー・ディレクター4月13日(日) 15:15 ~ 16:15 – トーク&ライブ 森山 良子:シンガー

Giorgetto Giugiaro展「世界を変えたマエストロ生ける伝説のカーデザイナーGiorgetto Giugiaro展「世界を変えたマエストロ」

“歴史に残る名車・歴史を変えた傑作”10台が一堂に 3日間だけの特別展示

「Designed by Giorgetto Giugiaro」展示車両■展示車両(予定)(1) アルファ・ロメオ・ジュリア・スプリント GT(1963 年デビュー)(2) マセラティ・メラクSS(1972年デビュー)(3) フォルクスワーゲン・ゴルフ(1974 年デビュー)(4) BMW M1(1978 年デビュー)(5) いすゞ・アッソ・ディ・フィオーリ(1979 年デビュー)(6) ランチア・デルタ(1979 年デビュー)(7) フィアット・パンダ(1980 年デビュー)(8) DMC デロリアン(1981 年デビュー)(9) イタルデザイン・アズテック(1988 年デビュー)(10) バンディーニ・ドーラ(2020 年デビュー)

<トークショー 1>日 時 : 2025年4月11日(金)午後1時~2時場 所 : 会場内 センタープラザテーマ : “A Young Talented Designer was Born” 才気あふれる若きデザイナー誕生登壇者 : ジョルジェット・ジュジャーロ    加藤哲也 AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会 共同代表

<トークショー 2>日 時 : 2025年4月12日(土)午前10時30分~11時30分場 所 : 会場内 センタープラザテーマ : “From the Birth of the Revolutionary Carrozzeria to the present and the future”    革命的カロッツェリア誕生から現在、そして未来へ。登壇者 : ジョルジェット・ジュジャーロ    中村史郎 SNDP代表取締役    加藤哲也AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会 共同代表

【開催概要】AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビル カウンシル 2025)会期:2025年4月11日(金) ~ 13日(日)特別内覧日:4月11日(金)(プレスカンファレンス/ウエルカムパーティ)一般公開日:4月12日(土)一般公開日:4月13日(日)会場:幕張メッセ 国際展示場 9/10/11ホール主催:AUTOMOBILE COUNCIL 2025 実行委員会内容:1)メーカー/インポーターによる市販車及びそのヘリテージカーの展示2)新世代自動車の展示3)サプライヤー・スポンサーの商品展示及びプレミアムライフスタイル展示4)ヘリテージカーの展示・販売(含むSUV&GEAR)5)自動車関連商品等の展示・販売6)オーナーズクラブ及びヘリテージカーイベントのご案内7)アート・カウンシルの併設によるアート作品の展示・販売8)音楽プログラム「MUSIC MEETS CARS」(レコードコンサート&プレシャスライブ)9)トークセッションの実施10)フードコーナーの設置

2025年は、オフィシャルラジオとして、ZIP-FM・東海ラジオ、FM802・FM COCOLO を通じて、中部・関西地域にも本格的に情報が発信され、より多くの人にイベントを楽しんでもらえるようになる。

Text:アウトビルトジャパンPhoto:AUTOMOBILE COUNCIL

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

かのジウジアーロのトークイベント出演決定! 10周年を迎えた「オートモビルカウンシル2025」は過去最大規模の超豪華イベントになっていた
かのジウジアーロのトークイベント出演決定! 10周年を迎えた「オートモビルカウンシル2025」は過去最大規模の超豪華イベントになっていた
WEB CARTOP
Cardo の対象商品が20%オフ!「MESH BOOST リリース記念キャンペーン」を3/28より開催
Cardo の対象商品が20%オフ!「MESH BOOST リリース記念キャンペーン」を3/28より開催
バイクブロス
【モデューロ・サンクスデイ2025】ファン感謝イベント初開催!色とりどりのホンダ車がもてぎに大集結
【モデューロ・サンクスデイ2025】ファン感謝イベント初開催!色とりどりのホンダ車がもてぎに大集結
AUTOCAR JAPAN
【AMG V型12気筒】ミヒャエル キューブラーが聖杯を守る「ワンマン・ワンエンジン」12気筒エンジンの製造を続ける最後の職人の感動物語
【AMG V型12気筒】ミヒャエル キューブラーが聖杯を守る「ワンマン・ワンエンジン」12気筒エンジンの製造を続ける最後の職人の感動物語
AutoBild Japan
ゴードン・マレー・オートモーティブ、「グッドウッド」で創業者のカーデザイン60周年を祝う
ゴードン・マレー・オートモーティブ、「グッドウッド」で創業者のカーデザイン60周年を祝う
LEVOLANT
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
Auto Prove
【大ニュース!】レッドブルの後継者がオークションでバーニー エクレストンのF1コレクション約70台を購入!歴史に刻まれる約1千億円の取引!
【大ニュース!】レッドブルの後継者がオークションでバーニー エクレストンのF1コレクション約70台を購入!歴史に刻まれる約1千億円の取引!
AutoBild Japan
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
グーネット
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
レスポンス
ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025
ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025
レスポンス
TOYO TIREは連覇を目指して今年もニュルブルクリンク耐久レースに「PROXES」装着車両で参戦する
TOYO TIREは連覇を目指して今年もニュルブルクリンク耐久レースに「PROXES」装着車両で参戦する
AutoBild Japan
ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日
ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日
レスポンス
4月2日開催のF1東京フェスティバル、詳細発表。角田裕毅やフェルスタッペンら参加のトークショー開催。新旧F1マシンの展示も
4月2日開催のF1東京フェスティバル、詳細発表。角田裕毅やフェルスタッペンら参加のトークショー開催。新旧F1マシンの展示も
motorsport.com 日本版
【イベント】東京ミッドタウン 日比谷に「エアレース X」で世界を制した機体が上陸!
【イベント】東京ミッドタウン 日比谷に「エアレース X」で世界を制した機体が上陸!
Webモーターマガジン
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
レスポンス
ホンダ『CB1000F』世界初公開、往年の名車復活に「ありがとう!」の歓声、発売時期は「近い将来に」…大阪モーターサイクルショー2025
ホンダ『CB1000F』世界初公開、往年の名車復活に「ありがとう!」の歓声、発売時期は「近い将来に」…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
ラグジュアリーブランドの中にいま話題のメーカーが初出展! 「ジャパンインターナショナルボートショー2025」【吉田由美のカーライフ日記】
ラグジュアリーブランドの中にいま話題のメーカーが初出展! 「ジャパンインターナショナルボートショー2025」【吉田由美のカーライフ日記】
LEVOLANT
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • bnr********
    毎年行ってましたが入場料が高過ぎるので今年からは行きません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村