世界デビューした三菱 新型アウトランダー! 新デザインに早くも好印象の声【みんなの声を聞いてみた】
2021/02/20 15:00 MOTA 22
2021/02/20 15:00 MOTA 22
フルモデルチェンジし、スタイリング・走行性能・上質感と全方位で進化した三菱 新型アウトランダーが、日本時間2月17日(水)にオンライン発表会で世界初公開された。果たして新型アウトランダーは実際に現行ユーザー、さらには購入検討者にはどう捉えられているのか? ここではSNSで挙げられているみんなの声を紹介していく。
三菱自動車の人気クロスオーバーSUV「アウトランダー」がフルモデルチェンジ
威風堂々! 三菱 新型アウトランダーがフルモデルチェンジでパワフルに生まれ変わった!
4代目となる三菱 新型アウトランダーは、スタイリング、走行性能、上質な室内空間の3点を特徴として、全方位で大きく進化した。
新型フェアレディZ vs GR86・新型BRZ! 2021年発売予定の最新スポーツカーを写真で比較する!
三菱 デリカD:5が車中泊にオススメ! そのワケは車内装備と豊富なオプションにあった
ワイルド過ぎるヤリスクロス!? 欧州向けヤリスクロス “アドベンチャー”がカッコ良過ぎ! 日本導入にも期待大!
新型パジェロはPHEVになるハズだった!? お得意の4WD技術と超進んだ先進安全装備がスゴかった
レクサスミニバン「LM」とライバルになる? 新型「スターリア」との違いは? 日本含むアジア展開の可能性
3台合わせて約4700万円! アルファードの豪華すぎるモデルたち3選
実はプジョーと兄弟車!? トヨタ アイゴの意外な遍歴 新型は超スタイリッシュに!!
三菱 ミラージュの特別仕様車「ブラックエディション」を発売。ブラックのアクセントカラーが光る
「アルファードひとり勝ち」に待った!? 韓国高級ミニバン「スターリア」猛追か 高級ミニバン市場どうなる?
トヨタ ヤリスクロスの新車予算250万円で、3年落ち中古のミニクロスオーバーが買える! さあ、どっちを選ぶ!?[国産新車 vs 輸入中古車対決]
シトロエン史上最上の乗り心地がポイント! シトロエン 新型C5X発表
デカくて派手で強そう 北米専売車の極悪国産ミニバンとSUV
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる