万博の開催期間になって大阪市内のホテルが高騰している
「EXPO2025 大阪・関西万博」が開幕して2カ月あまりが経ちました。
【画像】びっくりするほど高騰した大阪のホテル でも万博には行きたい…どうすればいい? 答えを画像で見る(26枚)
想定来場者数は主催者の当初の想定を下回ってはいるものの、会場は盛況で、いくつかのパビリオンでは予約がとれないほどの混雑となっています。
ところが、こうした人気の一方で大きな課題となっているのが、会場のある大阪市周辺のホテルの宿泊料金の高騰です。
そもそも大阪市はコロナ禍明けよりインバウンド観光客の集客が好調で、中心部のホテルの空室率は低く、宿泊料金はかなり高めに推移していました。それでも万博開幕前までは、大阪市周縁部や周辺都市では比較的リーズナブルな料金で宿を選ぶことが可能でした。
しかし万博の開幕後は、大阪を訪れる国内旅行客の絶対数が増えたこともあり、宿泊料金の高騰は周辺都市にも波及し、ビジネスホテルであっても2名1室で「1泊2万円」を大きく超える例が珍しくなくなっています。
首都圏から大阪を訪れ、「朝は開場前から並び、夜は閉場まで楽しむ」というスタイルで万博を楽しむ人にとっては、高い交通費に加え、“泊まるだけ”の宿に大枚を払うのは躊躇する気持ちもあるでしょう。
では、泊まりがけの万博を、もっとリーズナブルかつコスパのいい方法で楽しむにはどうすればいいのでしょうか。
真っ先に思いつくのは、大阪から離れたところに宿をとるという作戦でしょう。
しかし京都方面、関西国際空港のある泉南方面はインバウンド観光客の利用も多く、本当に安さを実感できるのは、姫路市など「京都からも関空からも遠いエリア」になります。
そのため移動の時間と交通費を考えると、それほど得策ではありません。
ではほかの方法はないのでしょうか。じつは狙い目となりそうなのが、東京から大阪まで、深夜の高速バスで移動して、旅費と宿泊費の両方を浮かすというプランです。
もちろん「深夜の高速バス」には「安いけど窮屈」というイメージを持つ人も少なくないはずです。ところが東京から大阪へは、“高級リムジン”とも言える高速バスが運行しています。それが「ドリームスリーパー東京・大阪奈良号」です。
週末を中心に運行するこのバスは、大型バスながら「完全個室11席」という、ぜいたくな作りが特徴です。
東京から大阪へは、新宿南口の「バスタ新宿」を23時15分に出て、大阪駅前(桜橋口)に7時に到着します。大阪から東京は、大阪駅前(桜橋口)を23時15分に出て、バスタ新宿に6時35分に着くというダイヤとなっています。
そのため、金曜日の会社帰りに大阪に向かい、土曜日は朝イチから閉門まで万博を楽しみ、同日にバスに乗り日曜日朝に帰京するという「現地0泊」の万博観光もありえます。
また日曜日の大阪発が設定されている週末であれば、日曜日は閉門まで万博を楽しみ、月曜日にふだんどおりに出社することも可能なのです。
料金は片道1万8000円~2万円と、高速バスとしてはやや高額ですが、その広さや設備、そして金曜日の夜、月曜日の朝に新幹線または飛行機で往復し、さらにホテルに泊まる費用とを比べれば、割安とも言えるでしょう。
フェリーを“洋上ホテル”として使う「ふね泊」にも注目
なおドリームスリーパー東京・大阪奈良号は、こうした使い勝手もあって、満席での運行が続いています。
もし利用を考えるなら、予約開始となる乗車日の1カ月前の同日に予約すべきでしょう。
ただ金曜日の夜と日曜日の夜を移動に充てるスケジュールでは、土曜日の夜、大阪に泊まる必要があります。じつはここであえてビジネスホテルではなく、シティホテルを狙う手もあります。
インバウンド観光客の“常連”が多く宿泊する一部の外資系高級ホテルを除き、シティホテルの値上がりはビジネスホテルよりは限定的です。
そのため、大阪市中心部のビジネスホテルとの差額が相対的に小さくなり、わずかなプラスでよりゆったりとした部屋に泊まることができるケースがあるのです。
※ ※ ※
また“裏技的”な宿泊として記憶にとどめてほしいのが、「ふね泊」です。
これは夜、神戸港発高松港行の「ジャンボフェリー あおい」に乗り、高松で下船することなく、翌朝神戸港に戻るという、文字どおり船を「洋上ホテル」として使うというものです。
料金は大人1名4900円から、2名6980円からと、非常に廉価となっています。繁忙期に一部利用不可の日程がありますが、うまく使えば、ホテル代を節約しつつ、一風変わった旅の思い出づくりができるでしょう。
最後にもうひとつ、大阪から東京への帰路に近鉄の夜行特急列車「ミッドナイトひのとり」を使うというマニアックなルートもご案内しましょう。
これは7月20日(日)、9月14日(日)限定で運行される団体貸切列車で、大阪難波駅を0時1分に出発、近鉄名古屋駅に7時2分に着きます。
旅行代金は2名2席利用でひとり6000円からとなりますが、「近鉄の夜行列車」という、ふだんは味わえない特別な旅行体験となるはずです。(植村祐介)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
斬新「小さなランボルギーニ」!? まさかの“日本製”でワイドボディ&「めちゃ広ッ荷室」採用! 「ホンモノ志向」の“ウルス顔”デザインがカッコイイ! 存在感抜群のNATS「ウルス86」とは?
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
バイクの意図しない急ブレーキが「あおり運転」に?? 「うっかりあおり」で悪気がなくても最高懲役5年の危険性も
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント