現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初登場は黄色じゃなかった!?「ルパン三世=フィアット」日本人に定着させた知られざる“レジェンド”とは

ここから本文です

初登場は黄色じゃなかった!?「ルパン三世=フィアット」日本人に定着させた知られざる“レジェンド”とは

掲載 5
初登場は黄色じゃなかった!?「ルパン三世=フィアット」日本人に定着させた知られざる“レジェンド”とは

超有名なフィアット500のカーチェイスシーン!

 長編アニメ映画『ルパン三世 カリオストロの城』が、日本テレビ系列の番組「金曜ロードショー」で2025年6月27日に放送されます。この作品は、アニメ界の巨匠・宮崎(大の部分が立の異体字) 駿さんの映画初監督作品であり、作画監督は当時すでにベテランであった大塚康生さん(故人)が担当していることでも知られます。

【大人の事情で消えちゃった】これが「ルパン三世」が愛したベンツのオープンカーです(写真)

 略して「カリ城」と呼ばれることもある本作品は、アニメ界の金字塔として今なお多くのファンから愛される名作であるのはもちろん、「ルパン三世の愛車=バニライエローのフィアット500」というイメージを一般に広く浸透させた名作でもあります。

 物語前半の見どころなのが、逃げるクラリス姫のシトロエン「2CV」とそれを追う黒服のハンバー「スナイプMK.I」、そしてシトロエンを助けるために横入りしたルパンと次元のフィアット「500」によるカーチェイスでしょう。

 約3分間のカーアクションの原画を担当したのは、のちに『ルパン三世Part4』の総監督を務める友永和秀さんです。クルマに詳しくない友永さんは、まず宮崎さんに大まかなラフを描いてもらい、大塚さんからクルマの描き方や動かし方を教えてもらって作画に臨んだとか。その結果、この映画を見たスピルバーグが「これ以上の見事なカーアクションを自分は撮れない!」と、自身の映画でカーチェイスを封印したとの伝説があるほどの名シーンになりました。

 そんな『カリ城』のカーアクションの印象から、ルパン三世とフィアット「500」は、切っても切れない縁で結びつけられ、以降のシリーズで度々「ルパンの愛車」として登場することになります。

 とはいえ、彼がフィアット「500」を愛車とするのは、本作が初めてのことではありません。じつは、1971年放送開始の『ルパン三世 Part1』のシリーズ後半で、同車はすでに登場していたのです。

ルパン三世のフィアット500はどのモデル?

 そもそも、ルパン三世がフィアット「500」に乗るようになった理由は、それまで愛車として設定されていたメルセデス・ベンツ「SSK」の作画が手間かかるうえ、絵を動かせるアニメーターもごくわずかしかいなかったのが原因でした。

 こうした問題を解決するために、演出家として途中参加した宮崎さんの発案で、大塚さんの愛車であったフィアット「500F」に白羽の矢が立ったのです。制作関係者のクルマであれば、スタッフが作画をする上でわからないところがあれば、スタジオの駐車場へ見に行けば済みます。こうした作画上の大きなメリットが、「愛車変更」の一番の理由でした。

 こうしてルパン三世の愛車になったフィアット「500」ですが、初登場は『ルパン三世 Part1』第16話「宝石横取り大作戦」でした。ただ、このときは『カリ城』とは車体色が違い、薄い水色のフィアット500Fを不二子が運転しています。こうして、以降シリーズ最終回までこのクルマをルパン三世が愛用することになりました。

 ちなみに、大塚さんのフィアット500Fは西武自動車(当時)が輸入したクルマで、日野「コンテッサ」を2台乗り継いだ後に買ったのがこのクルマでした。大塚さんはフィアットに対する印象を「排気量の大きなコンテッサよりも良かった」と述べており、晩年に筆者(山崎 龍:乗り物系ライター)が大塚さんの自宅を訪れたときも、作りかけのフィアットのプラモデルが自室にありました。こうしたことから、このクルマは手放したあともお気に入りの1台だったようです。

 その後のシリーズでルパン三世は、アルファロメオ・グランスポルト・クワトロルオーテ、スバル・サンバー、シェルビー・コブラ、スバル360など、さまざまなクルマを乗り継いだ末に、『Part4』からは再びフィアット500Fを愛用するようになっています。

 こうして見てみると、大塚康生さんの存在がなければ『ルパン三世』のアニメ化は実現せず、「ルパン三世の愛車=フィアット 500F」のイメージが定着することもなかったでしょう。やはり「アニメ界のレジェンド」が作り上げた功績は大きかったと言えるのではないでしょうか。(山崎 龍(乗り物系ライター))

文:乗りものニュース 山崎 龍(乗り物系ライター)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
乗りものニュース
「東名ハイウェイバス」がリアルなトミカに!懐かしのカラー「青坊主」を再現 JRバス2社が発売へ
「東名ハイウェイバス」がリアルなトミカに!懐かしのカラー「青坊主」を再現 JRバス2社が発売へ
乗りものニュース
ジャムおじさんは隠れたバイク乗り! 歴代愛車を紹介 | 最新映画では「スーパーカブ」登場か?【アンパンマン新作映画公開記念】
ジャムおじさんは隠れたバイク乗り! 歴代愛車を紹介 | 最新映画では「スーパーカブ」登場か?【アンパンマン新作映画公開記念】
WEBヤングマシン
『頭文字D』×ZIPPO! 拓海の名シーンが刻まれた「150個限定ライター」が大人心を燃やす!
『頭文字D』×ZIPPO! 拓海の名シーンが刻まれた「150個限定ライター」が大人心を燃やす!
ベストカーWeb
阪神電車「脱オレンジ」が加速! 既存車両の“新・赤デザイン”が決定  最初の編成が8月登場へ
阪神電車「脱オレンジ」が加速! 既存車両の“新・赤デザイン”が決定 最初の編成が8月登場へ
乗りものニュース
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
乗りものニュース
新幹線の“あり得ない運転”JRなぜOKした!? 鉄道視点でみる『新幹線大爆破』 新作が「はやぶさ」であるもっともな理由【ネタバレなし】
新幹線の“あり得ない運転”JRなぜOKした!? 鉄道視点でみる『新幹線大爆破』 新作が「はやぶさ」であるもっともな理由【ネタバレなし】
乗りものニュース
「イタリアの巨匠」が考案し「スズキ」が発売した「ロータリーエンジン搭載」の「バイク」 なんじゃそりゃ!? 今では超希少車に
「イタリアの巨匠」が考案し「スズキ」が発売した「ロータリーエンジン搭載」の「バイク」 なんじゃそりゃ!? 今では超希少車に
乗りものニュース
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
乗りものニュース
女性は新型「ムーヴ」が苦手? 販売店で聞いたリアルな声 だから「ムーヴカスタム」消えたのね
女性は新型「ムーヴ」が苦手? 販売店で聞いたリアルな声 だから「ムーヴカスタム」消えたのね
乗りものニュース
グンと秀吉が蘇る!「バリバリ伝説」Tシャツに新作が登場
グンと秀吉が蘇る!「バリバリ伝説」Tシャツに新作が登場
バイクブロス
巨匠ジウジアーロが「かなり失望した」真意とは。25年の時を経て語る「マセラティ3200GT」プロジェクト【ル・ボラン番外編】
巨匠ジウジアーロが「かなり失望した」真意とは。25年の時を経て語る「マセラティ3200GT」プロジェクト【ル・ボラン番外編】
LEVOLANT
“木村拓哉”主演のドラマで大ブームに!? 車にみんな付けてた「ドリームキャッチャー」なぜなくなった? 昭和・平成で人気だった「懐かしい装備」とは?
“木村拓哉”主演のドラマで大ブームに!? 車にみんな付けてた「ドリームキャッチャー」なぜなくなった? 昭和・平成で人気だった「懐かしい装備」とは?
くるまのニュース
ANAの「新制服」どうなる? 「アディダスの整備士制服」「コカ・コーラのような…」デザイナーたちが話す”ヒント”とは
ANAの「新制服」どうなる? 「アディダスの整備士制服」「コカ・コーラのような…」デザイナーたちが話す”ヒント”とは
乗りものニュース
ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う
ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う
乗りものニュース
映画『F1®/エフワン』に登場するIWCの時計を徹底解説!──ブラピやダムソン・イドリス、ハビエル・バルデムが身につけるモデルは?
映画『F1®/エフワン』に登場するIWCの時計を徹底解説!──ブラピやダムソン・イドリス、ハビエル・バルデムが身につけるモデルは?
GQ JAPAN
愛車の履歴書──Vol72. 国生さゆりさん(後編)
愛車の履歴書──Vol72. 国生さゆりさん(後編)
GQ JAPAN
「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い
「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • tma********
    先週、金曜ロードショーで「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の公開記念で「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」をやっていて、黄色のフィアット500が出てきて笑ったものだが。
    そして今週の金曜ロードショーは『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の公開記念で「カリ城」を放映するという。偶然にしろ運命的なものを感じるね。
  • zab********
    この…「黄色いフィアット500」はルパンのみならず、トム・クルーズの「ミッションインポッシブルシリーズ」にも影響与えましたね♫ 前作の「デッドレコニング」では、ローマ警察から奪ったBMWパトカーをブッ壊したあと、EV化?されたフィアット500に乗り換えてます(笑)
    お約束のハチャメチャなカーチェイスのあと、地下鉄トンネルでぶっ壊されていますが…日本のみならずハリウッドにも影響与えたルパン三世はスゴいですね!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 493 . 9万円

中古車を検索
ホンダ レジェンドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 493 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村