Alrendo Motorcycles最新電動バイク「TS Bravo」 最大419kmの航続を可能にするネイキッドモデル
2021/01/21 13:00 バイクのニュース 1
2021/01/21 13:00 バイクのニュース 1
■性能を抑えコストパフォーマンスを重視
電動バイクメーカー「Alrendo Motorcycles」は、電動ネイキッドモデル「TS Bravo」を公開しました。
逃げられない速さ! なぜ電動白バイ導入? 警視庁が白バイにBMW製EVバイクを選んだ理由とは
17kgの重さながら最大出力58kw、最大トルク117.6Nmを発揮する電動水冷モーターを搭載したTS Bravoは、最高速度135km/hを実現したネイキッドモデルです。
50km/hでの走行時に最大419km(80km/h時は250km、120km/h時は150km)の航続距離を実現したというTS Bravoでは容量16.6kWhのバッテリーを搭載。
ヤマハ発動機が開発したパーツをスズキとカワサキにも 「パフォーマンスダンパー」車種専用キットがアクティブから発売
Curtiss Motorcycles最新電動バイク「Curtiss One」初期ロット1000万円オーバーの超高級モデル発売
約4億円、パガーニ ウアイラ・ロードスターBCが日本上陸。V12搭載、生産台数40台のスーパーカー
ホンダ「ハイネスCB350」インド市場導入から約4ヶ月で1万台突破
ホンダ「GB350」市販予定車公開 「ハイネスCB350」が「GB」のモデル名で日本導入
KTMジャパンよりRed Bullグラフィックのモトクロス競技専用車 2021年型「KTM 450 SX-F FACTORY EDITION」発売
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ホンダ「ハイネスCB350」の派生モデル「RS」が登場 その違いとは?
【高性能ディーゼルの集大成】アルピナD3 Sリムジン/ツーリング国内販売開始
オイル交換が15000km毎でいいの!? バイク好きなら知っておきたいドゥカティの新型エンジンの秘密
子供向けのバランスバイクも電動化!? ハスクバーナ・モーターサイクルズがスタイリッシュな電動バイクを発売
ホンダ「X-ADV」市販予定車公開 スタイルを一新したクラッチ操作不要の個性派アドベンチャー
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台