現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは

ここから本文です

意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは

掲載 更新 22
意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは

■意外と知らない「標識の意味」

 クルマの運転中には、道端に立つ「道路標識」の指示に従ったり、周囲に注意する必要があります。無視すれば交通違反となってしまう場合もあるため、標識の意味を知ることは重要です。

【画像】「ひょええぇぇ!!」これが道路にある「謎の三角形」の重要な意味です

 そんな標識のうち、謎の「青い斜めスラッシュ」という標識の意味は、あまり知られていません。一体何を意味しているのでしょうか。

 この標識は通常、別の標識とセットで掲示されています。よく見ると、別の標識に比べて、サイズが一回り小さいことが分かります。

 意外と意味を知らない人は多いのか、ネット上でも「青の斜め線って何だったかしら」「道路標識の『白地に青の斜め線』ってなんの標識だっけか」「教習以来初めて見た標識。丸いのの白背景に青の斜め線、どういう意味だったっけ」など、不思議に思う声が多数見られます。

 実はこれ、他の標識の効力や対象など、その現場に応じた補足をおこなう役目を持つ「補助標識」というものです。

 補助標識のうち、今回の「青いスラッシュ標識」が示す意味は、「標識が有効となる範囲がここで終わる」というものです。

 たとえば「30キロ制限」の規制標識の上にこの青いスラッシュの補助標識があれば、ここから先は30キロ制限ではなくなるということです。

 もしその先に別の速度制限の標識が無ければ、一般的な「法定速度」が適用されることとなります(一般道では60キロ、中央分離帯のある高速道路では100キロ)。

 また「Uターン禁止」の規制標識の上に青いスラッシュ標識があれば、その先では転回しても問題ないということになります。

 こうした補助標識の意味を知らないと、しなくてもいい自主規制をおこなってしまい、周囲の交通に迷惑をかけるかもしれません。

 たとえば「駐車禁止」が終わりであることを理解できないと、本来は駐車可能であるにも関わらず、別の駐車可能スペースを探すことになり、無駄な時間と労力がかかってしまいます。

 また「一方通行」が終わっていることを理解できないと、本来通行できる道路を避けて、別の道路を探してしまうことにもなります。

 たとえば上述の速度制限の終わりを理解できないと、無意味にノロノロ運転をして、後続のクルマをどんどん詰まらせてしまうかもしれません。

 メインの標識の意味だけでなく、そこに付随している補助標識もあわせて把握しないと、思わぬ取締りに遭ったり、周囲からひんしゅくを買ってしまう可能性もあるため注意が必要です。

■他にもある!? 知っておくべき補助標識の存在

 こうした「規制範囲」を示す補助標識は、青いスラッシュだけではなく、「赤い矢印」の書かれた横長の長方形のものもあります。

「→(右矢印)」であれば「規制ここから」、「←→」であれば「規制の範囲内」、「←(左矢印)」であれば「規制ここまで」という意味を示します。

 矢印ではなく「ここから」「ここまで」という日本語になっている場合もあります。また範囲は空間的なものだけでなく「土日・祝日の8時から12時まで」といった期間・時間指定や、「大型車は除く」など車種に関わるものもあります。これらは対象の標識の真下に設置されます。

 ちなみに「ここまで」という意味は、先述の「青いスラッシュ」と同じですが、実は使われ方に違いがあります。

「青いスラッシュ」の場合は、下にある標識すべてが対象となります。たとえば上から「青いスラッシュ・駐車禁止・制限速度30キロ」と並んでいれば、駐車禁止と速度規制のどちらもここで終わりという意味です。

 いっぽう「←(左矢印)」「ここまで」の場合、真上にあるひとつの標識にしか適応されません。さらに上にある標識には適用されないので、注意しましょう。(くるまのニュース編集部)

文:くるまのニュース くるまのニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
くるまのニュース
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
くるまのニュース
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
くるまのニュース
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
LEVOLANT
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」  悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」 悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
くるまのニュース
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
くるまのニュース
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
くるまのニュース
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
バイクのニュース
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
くるまのニュース
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
ベストカーWeb
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクのニュース
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
バイクのニュース
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
くるまのニュース
時間外の「パーキングメーター」にクルマを停めるのは違反? 駐車料金のバカ高い大都会の裏技に対する警察の見解とは
時間外の「パーキングメーター」にクルマを停めるのは違反? 駐車料金のバカ高い大都会の裏技に対する警察の見解とは
WEB CARTOP
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
くるまのニュース
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
くるまのニュース

みんなのコメント

22件
  • cot********
    「あまり知られていません」という記事に絶句…。
  • potsutan
    こういう運転系のあまり知られていない
    ってやつ
    これ知らないなら運転するなって思うからほんとやめた方がいいよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村