メルセデスベンツは、優れたオフロード性能を備えたSUV『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のEVを2024年に発表する。
メルセデスベンツは、『コンセプトEQG』を発表済み。GクラスのEVは、その市販バージョンになる。車名に関しては、『EQG』が有力だ。
できることが増えた、メルセデスベンツ Gクラス のバッテリーEV…ジャパンモビリティショー2023
コンセプトEQGではデザインだけでなく、メカニズムもGクラスらしく、妥協のないオフロード車を目指した。頑丈なラダーフレームをベースにする。シャシーの設計は、Gクラスと同様、オフロードへの対応が重視された。フロントアクスルに独立懸架、リアにリジッドアクスルを採用しており、電動パワートレインを搭載するために、新開発された。
各車輪の近くに、4つの電気モーターが配置され、個別に制御できるため、オンロードとオフロードの両方で独自の走行特性を発揮する。コンセプトEQGのオフロードリダクションは、2速ギアボックスによって作動し、Gクラスならではのオフロード性能を満たすという。
電動パワートレインの設計上の利点も、オフロードで生かされる。ラダーフレームに内蔵されたバッテリーにより、低重心を実現する。電気モーターは稼働時から実質的に最大トルクを発生するため、コンセプトEQGは、大きな牽引力とコントロール性を備える。これは、急な斜面などの地形で有利なことが証明されている、としている。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
トヨタ新型「ランクル70」発売! 約9年ぶり“再再販売”で復活へ 「40年変わらなかった新型」どんなモデル?
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?
セリカ復活!? 600万円のトヨタ「セリカ」が激シブ過ぎ! ホワイトボディ&ゴールドホイールに惚れるも…中身は「空っぽ」なぜ? 反響はいかに
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
みんなのコメント
高いのは確実だけど、売れるでしょうねー。