「○○殺すにゃ 刃物は要らぬ、 雨の三日も降ればよい」という恐ろしい言葉もあるが、「運転中命を奪うにゃ 刃物は要らぬ、スマホ操作をすればよい」とでも言い換えられるのだろうか。
スマートフォンを使用する「ながら運転」による2024年の死亡・重傷事故が自動車・自転車とも過去最多だったという。警察庁の集計でわかったそうで、きょうの各紙も社会面に「ながら運転 死亡・重傷最多、多い若年層SNS操作」などと大きく取り上げている。
テレビキャンセラー不要! トヨタ車のディスプレイオーディオをフル活用する方法
警察庁が公表した24年の交通事故の発生状況によると、スマホや携帯電話を使用中に起きた死亡・重傷事故は、自動車が136件(前年比14件増)、自転車が28件(同2件増)。統計が残る07年以降でいずれも最多となったという。
年齢別にみると、若年層が際立つようで、20~24年に発生した自転車の死亡・重傷事故114件を分析したところ、19歳以下が63件(55.3%)。20代を含めると全体の74.6%を占めたほか、自動車の死亡・重傷事故489件でも30代以下が58.7%。20~24年に起きた自動車事故の死亡事故率は、ながら運転の場合に通常時の3.7倍に上昇しているという。
さらに、ながら運転による死亡重傷事故の原因をみると、24年は自動車・自転車ともに運転中の視界が狭まる恐れがある画面を注視する「画像目的」が9割を占めており、警視庁幹部は「地図アプリの使用やSNSで相手とやりとりをしながら運転する人が目立つ」(日経)とも伝えている。
ながら運転は、歩行者や車と衝突するリスクが非常に高い行為で、加害者にも被害者にもなる可能性がある。飲酒運転撲滅の標語「飲んだら乗るな。乗るなら飲むな」のように「スマホ使うなら運転するな。運転するならスマホを使うな」など、リスクの重大さについての周知徹底が欠かせない。
2025年2月28日付
●日野本社工場一部売却へ、野村不動産に、資金確保へ数百億円 (読売・6面)
●「ミニ」新EV発売、BMW、人気ブランド拡充 (読売・6面)
●対EU関税「全てに25%」トランプ氏発動時期は触れず、自動車交渉の焦点に(朝日・7面)
●「車ながら運転」死亡・重傷最多、136件中125件、スマホ注視中(毎日・27面)
●トヨタ、下請け労務費支援、調達価格上げ、国内供給網を維持 (産経・1面)
●国内自動車大手8社、1月の世界生産0.9%減 (産経・10面)
●「テスラ買うな」全米でデモ、マスク氏政治発言に抗議(日経・15面)
●トヨタ、新車開発工程を総点検(日経・15面)
●EVトラック導入支援、三菱商事、三菱倉庫向け (日経・16面)
●パナHD、津賀会長退任(日経・17面)
●日系企業イメージ調査、トヨタが首位、開発力など高評価 (日経・17面)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
テスラ『モデルS』が2026年型で劇的に変わる!? これが最終デザイン予想だ
もはや絶望!? 「羽田空港」駐車場“破滅の混雑”問題… 途方にくれる「予約合戦」で攻略法はある? 受付開始後「ソッコー満車」対策方法は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
免許取り消しか携帯電話契約者、使用者共に1年間契約禁止にすれば良い
かつての「覚醒剤やめますか?人間やめますか?」のCMみたく少しおどろおどろしい表現で
「今スマホでやってること、命より大事ですか?」ぐらいやってもいいと思う。