現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA、F1カタールGPでのハミルトンの”コース横断事件”再検証を決める。追加制裁はなく、将来に向けてのペナルティの明確化が狙いか?

ここから本文です

FIA、F1カタールGPでのハミルトンの”コース横断事件”再検証を決める。追加制裁はなく、将来に向けてのペナルティの明確化が狙いか?

掲載
FIA、F1カタールGPでのハミルトンの”コース横断事件”再検証を決める。追加制裁はなく、将来に向けてのペナルティの明確化が狙いか?

 先日行なわれたF1カタールGP決勝レーススタート直後、クラッシュしたメルセデスのルイス・ハミルトンは、マシンを降りると徒歩でコースを横切り、ピットに戻った。これについてハミルトンは罰金と叱責の処分を受けたが、FIAはハミルトンのようなドライバーの影響力を考慮し、この件を再検証することを決めた。

 F1カタールGPスタート直後のターン1で、ハミルトンはチームメイトのジョージ・ラッセルと接触。ラッセルはマシンにダメージを負ったものの深刻なものではなく、ピットに戻ってレースを続けることができたが、ハミルトンのマシンの方はダメージが大きく、しかもグラベルのハマってしまったため、ここでレースを終えることになった。

■ハミルトン、カタールGPのクラッシュ後のコース横断でペナルティ。罰金と叱責処分受ける

 そのハミルトンはマシンから降りると、徒歩でコースを横断し、ピットに戻った。しかし当時はレースが中断されていたわけではなく、実際ハミルトンがコースを横断し終わった直後には、ラッセルのマシンが当該区間を通過している。

 この件についてハミルトンはカタールGPのスチュワードに呼ばれ、聞き取り調査を受けた。その結果、叱責処分と5万ユーロ罰金が言い渡された。罰金のうち半額の2万5000ユーロに関しては、今シーズン中に同様の違反を再度犯すまで、支払いが免除される。

 当該の事件から1週間が経過した後、FIAはこの件が当初考えられていたものよりもはるかに深刻であるとして、再検証することを発表した。

 再検証するのはハミルトンにさらなる制裁を加えるためではなく、レース中のコースを横断することに対するペナルティを、さらに重いモノにするべきかどうかという点にあると考えられている。

 F1マシンが300km/hを超えるスピードで走るレース中のコースを横断する行為が危険なものであるのは明らかなこと。今回も直後にマシンが通過しており、場合によっては重大な結果に繋がる可能性も十分にあった。

 FIAは今回の事件を再検証することで、抑止力を高めるという意味合いでも、今後に向けた前例を作ることを目的としているようだ。

「FIAはカタールGPでルイス・ハミルトンがレース中のコースを横断した事件を再検討している」

 そうFIAの広報担当者は語った。

「FIAは、ルイスがスチュワードによる聴取の際に謝罪し、コース横断が重大な安全違反であったことを認めたことを承知している」

「しかし彼の模範としての地位を考慮して、FIAは彼の行動が若いドライバーに与える印象を懸念している」

 なお最近イタリアのフランチャコルタで行なわれたFIA世界カート選手権では、トップ争い中にコースアウトしたイギリス人カート選手のジョー・ターニーが、自らカートを押してコースに戻った際に他のマシンと接触し、足を負傷する事故が発生した。

 この事故が、ハミルトンの事件を再検証するきっかけになったのではないかと見る向きもある。

関連タグ

こんな記事も読まれています

紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
ベストカーWeb
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
ベストカーWeb
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
グーネット
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
グーネット
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
AUTOSPORT web
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
グーネット
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
ベストカーWeb
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
Auto Messe Web
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
グーネット
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
AUTOCAR JAPAN
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ベストカーWeb
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
Auto Messe Web
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
カー・アンド・ドライバー
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
AUTOCAR JAPAN
EVのレアアース使用量を減らす 米新興企業の最新テクノロジー 鉄と窒素で
EVのレアアース使用量を減らす 米新興企業の最新テクノロジー 鉄と窒素で
AUTOCAR JAPAN
「男ならMT」「MTはモテる」は過去の話。現役女子大生が彼氏の運転に求めるのは「ドラテク」ではなくて「安全」でした【AMW独自調査】
「男ならMT」「MTはモテる」は過去の話。現役女子大生が彼氏の運転に求めるのは「ドラテク」ではなくて「安全」でした【AMW独自調査】
Auto Messe Web
「悲惨に鈍い」加速 キャデラック・セビル 能動的に選ばれた メルセデス300D ディーゼルの高級車(2)
「悲惨に鈍い」加速 キャデラック・セビル 能動的に選ばれた メルセデス300D ディーゼルの高級車(2)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村