■ホンダ「ボスカブ」の概要と現在の反響とは
ホンダは、1999年に開催された「第33回東京モーターショー」にて、「ボスカブ」というコンセプトバイクを出展しました。
【画像】「えぇぇ…!」 これが250ccの「スーパーカブ」!を画像で見る
このバイクの概要と、現在出ている反響を紹介します。
ボスカブは、ホンダが開発した250ccのコンセプトバイク。
1999年の東京モーターショーにおけるホンダの二輪車コーナーでは、「Be Smart, Have Fun!」のメッセージを凝縮し、地球環境に優しく、より安全な二輪車の実現のために開発された先進テクノロジーやコンセプトモデルの紹介を通して、明るい未来に向けた人や社会と二輪車とのよりよい関係を提案しました。
ボスカブは、上記のような出展テーマの中で生み出されたコンセプトバイクの1つで、ホンダのベストセラーバイクである「スーパーカブ」をデザインイメージとした、オートマチック仕様のモデルです。
ボディサイズは、全長1820mm×全幅770mm×全高1040mm。
当時のスーパーカブ50(全長1800mm×全幅660mm×全高1010mm)と比較すると全体的に拡張され、幅の広いボディが快適性や安定感を向上させていました。
デザインは、ウインドプロテクションとして活躍する、取り外し可能なレッグシールドを備え、快適性を確保。
シート形状は、1998年にブラジルで登場したスーパーカブの派生モデル「C100 Biz」で採用されていた厚みのある前後一体型シートを採用し、長距離の運転でも快適に過ごせるような配慮が見られます。
足回りには、フロントにブレーキディスク、リアにドラムブレーキを装備。5スポークの大径アルミホイールにバイアスタイヤを装着し、走行安定性を確保しているのも見どころです。
パワーユニットは、248cc水冷4ストロークOHC単気筒エンジンを搭載。トルコン式ミッションを組み合わせることで、250ccクラスならではのパワーとスムーズな加速、手軽な操作性を両立させていました。
このような特徴を持つボスカブに対し、現在さまざまな反響が出ています。
まず見られるのが、「ホンダさん!これ出してェ~!」「今出たら売れそうだなぁ」「市販したら売れるのか気になるね…」「今カブって名前ついてれば売れるから案外いけるのでは」「出せば売れただろうに…」「発売されてたら面白かったやろなぁ」という、市販化を望む声。
ボスカブは出展から約26年が経過した現在も市販化はされておらず、今存在を知って市販化を望むユーザーや、当時から期待しながらも現在まで市販化に至っていないことをもったいなく思うユーザーと、時代を超えて思いを共有している様子が見られました。
次に見られるのが、「これ、欲しくて、発売を心待ちにしてたんだよなぁ。『Rebel 250 E-Clutch』は代替えになるかなぁ?」という声。
Rebel 250 E-Clutchはホンダが2025年3月に発売した新モデルで、手動によるクラッチレバー操作を必要としない独自の電子制御技術であるEクラッチを搭載しており、ある意味スーパーカブの自動遠心クラッチと似た仕様となっています。
250ccという排気量もボスカブと共通していることから、代替えモデルになるのではないか、と考えているユーザーもいるようです。
さらに見られるのが、「当時は『なんだこれ、ねーわ』って笑い飛ばしたけど今見ると全然アリだな。だが水冷シングル250でコレ、今のホンダが造ったら80万円ぐらいになりそう」という声。
市販化が予定されていない以上、予想の範囲を出ない話にはなるものの、今の時代に市販化されれば80万円程度になってしまうのではないか、とのユーザーの予想でした。
先ほど代替えモデルとして例えられていたRebel 250 E-Clutchは249cc水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載しており、価格(消費税込)が69万3000円から73万1500円であることを考えると、上記の予想は的を射ているかもしれません。
※ ※ ※
スーパーカブをデザインイメージとしたオートマチックモデルとして開発された、ボスカブ。
約26年も経過しているにも関わらず、未だに市販化を望み続けているユーザーが多く存在している人気のモデルとなっています。
スーパーカブというモデルの時代を超えても変わらない需要を感じさせるとともに、価格の予想に関しては時代の流れを感じさせる反響内容でした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
停戦前にやられた! イランのF-14戦闘機またも撃破 イスラエルが破壊の瞬間を動画で公開
トヨタ最新「最安ランドクルーザー」に注目! 最上級より「330万円以上オトク」なのに「観音開きドア」&“リッター10キロ以上”走るパワトレ搭載が魅力! レトロデザインの「70 AX」とは?
トヨタ新「ハリアー」に大反響! 「“250万円以上”安くてコスパ最高」「でも高級感バッチリ」「装備も十分」の声も! “お洒落内装”&上品デザインも魅力の「最安モデル」に注目!
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
【胸熱!】「ミライース GRスポーツ」今秋登場へ。5速MT×ターボ&足強化で予想価格は175万円~180万円
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この手の記事の記者さんって投稿ノルマでもあるのかな?あまりにもひどすぎる。
発売当時、HAWK11のデザインをベタ褒めしてた奴らは、ちゃんと買ってやったんだろな?