現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > クルマに積んでおくと安心!緊急時に重宝する便利グッズ3選

ここから本文です

クルマに積んでおくと安心!緊急時に重宝する便利グッズ3選

掲載 10
クルマに積んでおくと安心!緊急時に重宝する便利グッズ3選

車の運転には事故やトラブルのリスクが伴います。たとえ事故を起こさないよう、周囲の交通状況に気を配って危険を予測した運転をしていても、事故に巻き込まれてしまったり、トラブルを発生することはあります。

そんな不測の事故やトラブルなど緊急時には、適切な応急処置や二次事故の防止が大切です。そこで、今回は車に積んでおきたい緊急時のアイテムを紹介します。

こういうのが欲しかった!テント泊にも使えるタンスのゲンの14段階リクライニング機能付き「3way車中泊マット」

緊急時に必要なアイテムとは?

緊急時に必要なアイテムには、停止表示器材(三角表示板)、応急処置セット(ファーストエイドキット)、ガラス割り(脱出用)ハンマー・シートベルトカッターなどがあります。これらはどのようなアイテムなのでしょうか。

停止表示器材

停止表示器材は、車が停止していることを後続車に知らせ、追突を防止するためのアイテムです。高速道路だけでなく、一般道における事故やトラブルでも使えることから、1台に1つ装備しておくとよいでしょう。

一般的に三角表示板が停止表示器材として広く知られていますが、非常信号用具(停止表示灯)も利用可能です。近年ではLEDを使ったコンパクトサイズの停止表示灯もあります。

【参考】経済産業省|LED を使用した停止表示灯に係る道路交通法の取扱いが明確になりました

応急処置セット(ファーストエイドキット)

応急処置セット(ファーストエイドキット)は、包帯やガーゼ、使い捨て手袋、ハサミなど、ケガをした時に使う用具がひとまとめになっているアイテムです。

車のトランクやドアポケットなどに収納できるコンパクトタイプもあります。事故やトラブルの時に役立つだけでなく、キャンプやアウトドアなどでも活躍することから用意しておくとよいでしょう。

ガラス割り(脱出用)ハンマー&シートベルトカッター

ガラス割り(脱出用)ハンマー&シートベルトカッターは、車から脱出する時に使うアイテムです。

車が浸水した時やアンダーパスで水没した時、横転した時など、車から逃げ出す場合に役立ちます。このガラス割り(脱出用)ハンマー&シートベルトカッターも、いざという時のために用意しておくとよいでしょう。

緊急時のアイテムは標準装備ではない!?

先述した緊急時に用意しておきたいアイテムは、車に標準装備されていないことがほとんどです。

一部の車には、停止表示器材(三角表示板)やファーストエイドキットが標準装備されていることがあります。しかし、近年ではファーストエイドキットが省略されるケースが多くなっているようです。また、国産車では停止表示器材(三角表示板)も標準装備されていないことがほとんどです。

二次事故を防止したり、ケガをした時にいち早く処置したりするためにも、「停止表示器材(三角表示板/停止表示灯)」、「応急処置セット(ファースエイドキット)」、「ガラス割り(脱出用)ハンマー&シートベルトカッター」の3点は車に積載しておくことをおすすめします。

緊急アイテムの使い方を知っておくことも大切!

緊急時に使うアイテムは用意するだけでなく、使い方を知っておかなければ意味がありません。そのため、緊急時に使うアイテムを購入したら一度中身を確認したり、どのように使うのかシミュレーションしたりしておくとよいでしょう。

また、緊急時にすぐに対応できるよう、収納しておく場所にも気をつけなければなりません。今回紹介した緊急用アイテムの収納場所の一例は次のとおりです。

停止表示器材

・トランクに収納する場合:荷室を開けてすぐに取り出せる場所(左右にある小物入れなど)
・停止表示灯:運転席のドアポケットやグローブボックスなど運転席から手が届く場所

応急処置セット(ファースエイドキット)

・運転席のドアポケット
・グローブボックス
・センターコンソールの中
など

ガラス割り(脱出用)ハンマー&シートベルトカッター

・運転席周辺の小物入れ
・運転席のドアポケット
など

このように、運転中に人が乗っている場所(運転席)の周辺やドア・トランクを開けてすぐに取り出せる場所に収納しておくことがポイントです。

緊急時に対応できる準備をしておくことが大切

緊急用アイテムは使う機会がないことが理想です。しかし、いつ、どこで、事故に遭ったり、トラブルが発生したりするかはわかりません。事故やトラブルが発生した時に素早く応急処置ができるよう「備えあれば憂いなし」の状態にしておくことが大切です。

取材・文/齊藤優太

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
計1,600台超のランボルギーニが世界中のストリートを疾走! チャリティー活動「Movember」を支援
計1,600台超のランボルギーニが世界中のストリートを疾走! チャリティー活動「Movember」を支援
LE VOLANT CARSMEET WEB
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
くるまのニュース
冒険仕様ピックアップトラックだ---トヨタ『タコマ』新型に設定
冒険仕様ピックアップトラックだ---トヨタ『タコマ』新型に設定
レスポンス
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
motorsport.com 日本版
レッドブルF1のペレス、アブダビテストで大きな収穫「もっと早くこの作業ができていたらシーズンが大きく違っていた」
レッドブルF1のペレス、アブダビテストで大きな収穫「もっと早くこの作業ができていたらシーズンが大きく違っていた」
AUTOSPORT web
東京海上日動、代理店システムによる情報漏えい 新たに300~400人分 他の損保・生保の顧客情報も
東京海上日動、代理店システムによる情報漏えい 新たに300~400人分 他の損保・生保の顧客情報も
日刊自動車新聞
22年ぶり復活? トヨタ新型「カムリ“ワゴン”」登場!? めちゃ美しい「FF最大・最上級セダン」をステーションワゴン化! 印デザイナーのCGがカッコイイ
22年ぶり復活? トヨタ新型「カムリ“ワゴン”」登場!? めちゃ美しい「FF最大・最上級セダン」をステーションワゴン化! 印デザイナーのCGがカッコイイ
くるまのニュース
5ドアより64cm短い全長4.3m! 9年ぶりに復活のトヨタ新型「ランドクルーザー70」に3ドアがあった 「ショート版」の日本発売はあるのか?
5ドアより64cm短い全長4.3m! 9年ぶりに復活のトヨタ新型「ランドクルーザー70」に3ドアがあった 「ショート版」の日本発売はあるのか?
VAGUE
車体のサイズ感は中型モデル級!ヤマハの原付二種モデル「MT-125 ABS」に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
車体のサイズ感は中型モデル級!ヤマハの原付二種モデル「MT-125 ABS」に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
motorsport.com 日本版
高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
WEBヤングマシン
トヨタが燃料電池車MIRAIを一部改良! 安全装備・先進機能を充実
トヨタが燃料電池車MIRAIを一部改良! 安全装備・先進機能を充実
THE EV TIMES
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
くるまのニュース
ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】
ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】
WEBヤングマシン
小さなトゥアレグ 新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
小さなトゥアレグ 新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
AutoBild Japan
ダートフリークが GB350S(’21)のカスタムマシンを公開!
ダートフリークが GB350S(’21)のカスタムマシンを公開!
バイクブロス
前後左右に死角なし、4カメラドラレコ「GoSafe 640G」発売…PAPAGO
前後左右に死角なし、4カメラドラレコ「GoSafe 640G」発売…PAPAGO
レスポンス

みんなのコメント

10件
  • 三角表示板は、自動車専用道路や高速道路で緊急停車時は使うのが義務ですよね。

    そこはちゃんと書いてほしかったわ。
  • 金属バット。
    結局最後には暴力が勝つ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村