雨天時のウエット性能を左右するタイヤの状態を見極めよう~Weeklyメンテナンス~
2022/07/01 07:11 レスポンス 1
2022/07/01 07:11 レスポンス 1
梅雨時のメンテナンスで直接安全性に直結する最重要項目のひとつがタイヤだ。雨天時の走行は晴れた日とは比べものにならないほどスリップの危険をはらんでいる。今回はタイヤのチェックについて紹介して行くこととした。
◆雨が多い梅雨シーズンはタイヤチェックが必須!
雨天時のトラブルを危険を未然に回避してくれるひとつの項目がコンディションの良いタイヤだ。そこで雨中の走行が増えるこの時期、今すぐタイヤの状態を点検してみよう。タイヤの点検にはいくつかの項目があるが、今回は梅雨時のタイヤチェックに絞って状態を確認してみることにした。
ポイントは残溝だ。
新型「クラウン エステート」は3列SUV!? いまだ詳細不明な新型クラウンの大本命「ワゴン」モデルを分析
たった2発でロシアのミサイル巡洋艦を沈没させたミサイルとは? 自衛隊の対艦ミサイル装備は?
4バルブ化でさらにスポーティに変貌! GPX デーモンGR200R 試乗ショートインプレッション
絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.20:ランデヴーフレンチレトロプチ2022
「ジムニー特権」なんてない!! タイヤはみ出し上等てマジ!? ジムニーの違法改造が黙認状態のなぜ
きっと新型シエンタも納車待ちがハンパないはず……ならば現行モデル買うのはアリ!?
ランドローバー 新アンバサダーにラグビー松島選手・福岡氏を起用
アキュラ EV新コンセプトモデルを世界初公開 米モントレーカーウィーク
合流する時ウィンカーは右に出す? 左に出す? 意外な答えはこれだった!
【アウディA3 】 グーネット動画カタログ
ヒョンデ 試乗でワールドカップ観戦ツアーが当たるキャンペーン実施
スーパーSUV、ランボルギーニ・ウルスに世界最速ペルフォルマンテ登場!
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる