現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルーキーのラスムッセンがデグナーでクラッシュし赤旗終了。首位は野尻/第1・2戦鈴鹿FP1

ここから本文です

ルーキーのラスムッセンがデグナーでクラッシュし赤旗終了。首位は野尻/第1・2戦鈴鹿FP1

掲載
ルーキーのラスムッセンがデグナーでクラッシュし赤旗終了。首位は野尻/第1・2戦鈴鹿FP1

 3月7日(金)、三重県の鈴鹿サーキットで、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025年シーズン第1・2戦を前にした金曜フリー走行1回目のセッションが午前11時から60分間行われ、野尻智紀が最速タイムをマーク。2番手には岩佐歩夢が続き、TEAM MUGENが開幕セッションでワン・ツーを奪った。
 セッションはオリバー・ラスムッセン(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL)のクラッシュにより、赤旗終了となっている。
 13チーム・22名のドライバーが日本最速の座をかけて争うスーパーフォーミュラの2025シーズンが、いよいよ始まった。今年は開幕ラウンドから1ウイーク2レース制となり、8日(土)に第1戦の予選と決勝が、9日(日)に第2戦の予選と決勝が行われるスケジュールとなる。
 今季はレースフォーマットやタイムスケジュールも一部変更され、2レース制の際はこれまで90分1回だった金曜日のフリー走行は、60分2回へと改められた。
 2月に鈴鹿で行われた公式テストは、2日間の予定が降雪のため1日へと短縮。各チームとも、再生可能原料比率が高められた新スペックのタイヤなどへの対応が充分でないなか、ドライコンディションで迎えた金曜の2回のフリー走行は、開幕ラウンドの週末に向けて貴重な走行機会となった。

■残り2分でクラッシュ。各車アタック完遂できず

 朝から晴天に恵まれた鈴鹿サーキットで、定刻の11時にセッションは開始。ホームストレート上はやや強い追い風が吹くなか、22台の車両がほぼ一斉にコースに向かう。風の影響か、セッション序盤からコースを少し外れる車両もあったが、各車は概ね順調に周回を重ねていった。
 開始20分、ルーキーのイゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)が1分36秒707という全体ベストタイムを刻み、最初に1分36秒台へと突入。
 野尻智紀と岩佐歩夢のTEAM MUGEN勢、太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)らがタイミングモニター上位に進出するなか、ルーキーのザック・オサリバン(KONDO RACING)も一時3番手につけた。
 セッション折り返しを前に岩佐が1分36秒412へと全体ベストを縮め、暫定首位に立つ。
 後半に入ったところで、昨年王者の坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)も1分36秒台に入れて3番手へ。さらに大湯都史樹(SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)もトップ5へと浮上してくる。
 残り20分、野尻がセクター1、2で全体ベストを刻みながら、1分36秒333を記録してチームメイトを上回っていく。さらに太田も1分36秒台に入れ、再び上位につけた。
 残り10分を切り、各車はセッション終盤のアタックシミュレーションへ。まずはロングランに集中していたか、ここまで下位で走行を重ねていた牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が1分36秒806でフラガに次ぐ暫定4番手へ。
 同じくサッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)も21番手から13番手へとポジションを上げる。
 各車がアタックを敢行するなか、残り2分を切ったところでラスムッセンがデグナーひとつ目の縁石に乗りすぎたかバランスを崩し、そのままふたつ目アウト側のタイヤバリアにフロントからやや激しくクラッシュ。赤旗が提示され、セッションはここで終了となった。ラスムッセンは降車する際に痛そうな素振りも見せており、容体が気になるところだ。
 これによりほとんどの車両がアタックを完遂できない状況で、このセッションは終了。最終アタックシミュレーションに入る前のタイムが、各車のベストタイムとなった。
 フリープラクティス2回目のセッションは、このあと15時30分から行われる。

[オートスポーツweb 2025年03月07日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クルマにまつわる[税金]問題があまりにも多すぎた件
クルマにまつわる[税金]問題があまりにも多すぎた件
ベストカーWeb
ジープの車検費用は高い?車種別相場と安く済ませる5つのポイント
ジープの車検費用は高い?車種別相場と安く済ませる5つのポイント
グーネット
ニューオリンズ滞在中にハリケーン直撃! 飛行機は欠航で宿は停電…キャンプ用ギアが役に立つも煮炊きできない!?【ミシシッピ川ブルース旅_09】
ニューオリンズ滞在中にハリケーン直撃! 飛行機は欠航で宿は停電…キャンプ用ギアが役に立つも煮炊きできない!?【ミシシッピ川ブルース旅_09】
Auto Messe Web
アウディ史上最大のモデル、新型『Q9』来年発表へ 3列7人乗り高級SUV
アウディ史上最大のモデル、新型『Q9』来年発表へ 3列7人乗り高級SUV
AUTOCAR JAPAN
新型アウディQ6 e-tronが日本上陸!──GQ新着カー
新型アウディQ6 e-tronが日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN
アストンマーティンのストロール、繰り上がりの9位でポイント獲得も「実力で入賞する速さはない」
アストンマーティンのストロール、繰り上がりの9位でポイント獲得も「実力で入賞する速さはない」
AUTOSPORT web
Cd値0.2の超空力ボディ ルーシッド・エアへ試乗 北米の新ブランド 均質化と一線画す革新性
Cd値0.2の超空力ボディ ルーシッド・エアへ試乗 北米の新ブランド 均質化と一線画す革新性
AUTOCAR JAPAN
シトロエン「e-C3」の魅力を再発見! ローマで出会った可愛いEV…ディーラーで実車を見て思わずサイン寸前!?…どうなる?【みどり独乙通信】
シトロエン「e-C3」の魅力を再発見! ローマで出会った可愛いEV…ディーラーで実車を見て思わずサイン寸前!?…どうなる?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「このクルマたちどっかで見たことね?」 「GMW」ブースの展示車デザインが「これってアリなのか?」だった【バンコク国際モーターショー2025】
「このクルマたちどっかで見たことね?」 「GMW」ブースの展示車デザインが「これってアリなのか?」だった【バンコク国際モーターショー2025】
WEB CARTOP
フォルクスワーゲン 『ゴルフGTI』誕生50周年記念モデル、6月発表へ 象徴的なホットハッチ
フォルクスワーゲン 『ゴルフGTI』誕生50周年記念モデル、6月発表へ 象徴的なホットハッチ
AUTOCAR JAPAN
ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維持。7位アルボンは進歩を喜ぶも、サインツは予想外の苦戦
ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維持。7位アルボンは進歩を喜ぶも、サインツは予想外の苦戦
AUTOSPORT web
「3年ぶりの総合優勝を勝ち取る」チーム三菱ラリーアート、AXCR2025に新カラーのトライトンで参戦
「3年ぶりの総合優勝を勝ち取る」チーム三菱ラリーアート、AXCR2025に新カラーのトライトンで参戦
AUTOSPORT web
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
264馬力の「マツダスピードアクセラ」は知られざるホットハッチ! ホイールスピンは当たり前「EVと同じくらいの加速をします」
264馬力の「マツダスピードアクセラ」は知られざるホットハッチ! ホイールスピンは当たり前「EVと同じくらいの加速をします」
Auto Messe Web
ハース、2台異なる戦略でダブル入賞達成「驚異的な巻き返し」と喜ぶオコン
ハース、2台異なる戦略でダブル入賞達成「驚異的な巻き返し」と喜ぶオコン
AUTOSPORT web
レンジローバー・イヴォークが2026年モデルに刷新。PHEVに新たなエントリーグレード2種を追加設定
レンジローバー・イヴォークが2026年モデルに刷新。PHEVに新たなエントリーグレード2種を追加設定
AUTOSPORT web
神秘的なダマスカス鋼ダイヤルに魅了される――ルイ・エラール「レギュレーター」コラボモデルはストラップまで特別感たっぷり
神秘的なダマスカス鋼ダイヤルに魅了される――ルイ・エラール「レギュレーター」コラボモデルはストラップまで特別感たっぷり
VAGUE
6億円を超える強烈オプションパッケージ!? その名は「サラブレッド」、ブガッティ『トゥールビヨン』に設定
6億円を超える強烈オプションパッケージ!? その名は「サラブレッド」、ブガッティ『トゥールビヨン』に設定
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村