現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本初の「公道レース」はいかにして実現できたのか? レースの裏側で見たものとは

ここから本文です

日本初の「公道レース」はいかにして実現できたのか? レースの裏側で見たものとは

掲載 更新 1
日本初の「公道レース」はいかにして実現できたのか? レースの裏側で見たものとは

「消滅可能性都市に、可能性を見出そうと思った」

 日本で初めての市街地公道レースとなる「A1市街地グランプリ GOTSU2020」が、2020年9月20日に成功のうちに幕を閉じた。

レーシングドライバーでも操れない! 運転が難しすぎる市販車3選

 舞台となったのは島根県江津市……「東京から一番遠いまち」として教科書にその名前が登場するものの、知名度は決して高いとは言えない。取材へ向かうために切符の手配を依頼した都内の駅窓口では「この行先は一体何とお読みすればいいのでしょうか?」と尋ねられたほどだ。

 これを機会に覚えておいてほしい。「ゴウツ」と呼ぶ。

 確かに江津は遠い。東京駅から新幹線に乗り一路西へと向かい、岡山駅で在来線の特急列車に乗り換え日本海側へ。島根県にある終点の出雲市駅でさらに別の特急へと乗り換え、揺られること約1時間……その総行程は8時間あまりである。

 江津市の人口は約2万3000人ほど。なぜそんな街で日本最初の公道レースを開催することになったのか? それについて実行委員会事務局の森下幸生さんは以前、次のように語っていた。

「消滅可能性都市に、可能性を見出そうと思ったんです。元気で新しいことにチャレンジする街というのが、メインの考え方。それを日本全国に向けてPRしたいなと思いました」

「儲かるかどうかだったら、誰もやらないかもしれません。でもやりたいですよね。日本での公道レースは、これが初ですから。誰かがパイオニアにならなければいけないんです」

 そして7年もの準備期間を経て、レースは実際に行なわれた。結果からいえば、大成功だったと言えるだろう。新型コロナウイルスの影響で、コースやイベントの規模は大幅に縮小せざるを得ず、コースが変更されるに従い道路使用許可も出し直さなければならなかった。日本での公道レースは、まだ誰もやったことのないこと。ゆえに前例がなく、道標もない……つまり準備がどこまで整っているのか、実際には誰にもわからなかったのだ。

 ただ森下氏をはじめとした実行委員会の人々は、入念に準備を重ね、前例のないことを前に進めていった。それを後押ししたのは、江津の住民の声だったという。

「地域の人たちは、最初から本当に応援してくれていました。高齢の方も含め、市民の方々は『面白そうだな』と言っていただいていました」

 そして運営に携わるボランティアスタッフも、260人が集まった。警察からレース当日の道路使用許可が下りたのは、午前9時から午後3時までの6時間だけ。この間にコースを仕切るための衝撃吸収バリアを設置し、走行スケジュールをこなし、そして衝撃吸収バリアや側道の構造物を養生していたスポンジを取り外さねばならなかった。

 しかしこれも、当初のスケジュールよりも格段に早く進行した。これには、コースの視察に訪れていたJAFのカート審査委員グループの鎌田新リーダーも驚きを隠さなかった。

「この短時間で、アッという間にコースができてしまった。この様子なら、いろんなところでやれるんじゃないかという気がします」、そう鎌田さんは語る。

「地元の同意を得るには、相当時間がかかったようです。でも日本で初めての公道レースということを、しっかりPRしていくべきだと思います。モータースポーツの認知を広げていくためには、それが重要です。そして同じような形で、日本の色々なところでやって欲しいと思います」

「成功することはすごく大事です。警察の方、関係者の方々には、最大限の感謝と敬意を表したいと思います。こういう規模のレースを繰り返しやってニュースになれば、今後に良い影響になると思います。いきなりF1のような大きなイベントをやって、事故でも起きてしまえば大変ですから」

 JAFはコースの準備が整った段階で、最終的にその安全性をチェック。問題なしと認定され、臨時の「JAFカートコースライセンス」が発給された。

 鎌田さんはモータースポーツに携わり、55年になるという。そしてようやく日本で公道レースが開催できるようになったことについて、感慨深げに次のように語った。

「55年この仕事をやってきて、ようやく日本のレースもここまできたかという想いがあります。住民の皆さんには、ぜひ楽しんでもらいたいと思います」

 実際、サーキット周辺の住民、そして招待された地元の小学生たちは、カートの走行を楽しんだ。コースが狭く、そして観戦ポイントから近いところを疾走する……想像以上のスピード感を味わえるのだ。

 軒先に椅子を置いたり、日傘を差して日除けをしたり、ベランダで家族揃って……皆、思い思いの形で走行を楽しんでいた。おそらくほとんどの人たちは、モータースポーツを初めて目にしたはずだ。しかし熱心に声をかけ、拍手を贈り、そして笑顔でその走りを見守った。コース設営によって道路が封鎖されたため、影響を受けた住民もいたはずだ。ある程度の不満の声も寄せられると予想されていた。しかし市役所には1件の苦情も寄せられず、警察も運営に満足していたという。

 今回のイベントが成功したことで、ひとつの実績が生まれた。そしてこれが前例となり、今後公道レースを開催する上での”道標”となるだろう。彼らはパイオニアになったのだ。

 では今後、A1市街地グランプリはどうなっていくのだろうか? 主催者であるA1市街地レースクラブの上口剛秀代表は、次のように語った。

「新しい未来へ向けたベースは作れた」

「一番大切なのは、知らないことに出会えたということだと思います。モータースポーツを知らない人にも、今回は大勢見ていただいた。マーシャルも、ボランティアも、沿道のおじいちゃんやおばあちゃんも、そして小学生も、みなさん笑顔で手を振ってくれていました」

 上口代表はドライバーのひとりとしても今回のレースに参戦しており、バイザー越しに沿道の光景を目にした。

「ゴールした時、涙が止まりませんでした。何かを成し遂げた時にしか感じられないモノなんだと思います。触れたことのないことに触れるというワクワク感が、みなさんにとって大切なのではないかと思います」

 とはいえ、”感動した”と言うだけのためにレースを開催したわけではない。今後、ビジネスにしていかねばならないのだ。これについて上口代表は次のように構想を語る。

「今回成功したことで、モータースポーツを市街地でできるという文化的な素地ができたのではないかと思います。これが重要です。新しい未来へ向けたベースを作れた。新たな技術の展示会をやったとしても、そもそも興味を持っている人しか来ません。でもここは、モータースポーツに興味のない人ばかりが集まったんですよ。そこを、電気自動車とか自動運転といった技術のマーケティングの場として使っていただく。小さくとも、走る実験室になるんです」

「そして今回は、江津という街の名前を日本中に知らせることができた。当初は、江津と読める人が少なかったので、あえて”GOTSU”とローマ字表記にしました。そして100万人近い人が、その地名をツイッターで目にしていただいた。公道レースを日本で初めて開催するという勇気と、元気がある街だと、全国に知ってもらえたのです」

「そういう意味では、町おこしにぴったりかもしれない。でも横浜や大阪でやっていただいたら、企業にもメリットがあると思いますし、人が集まるイベントが実現できるかもしれません」

 では2回目の開催はあるのか? それは再び江津なのか? あるいは別の街なのか?

「江津からは、またやりたいという声をいただいています。ぜひ、日本中から声を上げていただきたいです。コロナ次第というところもありますが、もしかしたら来年は1年間空けるかもしれません。そして2年後には年間3~4戦ができればと思っています。それまでにどんなレギュレーションにするのかを考え、まずは候補地でデモ走行をやることから実現したいと思います」

関連タグ

こんな記事も読まれています

カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
AUTOSPORT web
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
AUTOSPORT web
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
ベストカーWeb
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
Auto Messe Web
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
カー・アンド・ドライバー
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
グーネット
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
グーネット
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
グーネット
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
グーネット
マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
月刊自家用車WEB
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
AUTOSPORT web
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
Auto Messe Web
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
グーネット
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
くるまのニュース
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
AUTOCAR JAPAN
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
driver@web
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • 先ずは第一歩。将来的にマカオやマン島の様な公道レースになることを希望します
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村