F1で最多タイ記録となる7度王者のルイス・ハミルトンが、母国イギリスのキア・スターマー首相と会談。教育改革について話し合いが進められた。
現在フェラーリからF1に参戦中のハミルトン。彼が個人資産を元に2021年に立ち上げた慈善団体「ミッション44」はこれまで、イギリス全体のSTEM(科学・技術・工学・数学)教育や多様性に関する取り組みを行なってきた。
■「僕には話し相手が誰もいなかった」ルイス・ハミルトンが明かす、イジメとうつ病に苦しんだ暗い過去
今回、ハミルトンはスターマー首相、ブリジット・フィリップソン教育大臣との会談に出席し、イギリス政府が学校と生徒をどう支援していくかについてを話し合った。
ここではより多くの若者の成功を支援するために、学校と生徒の関わりをより促進していくための新たな枠組みについて協議された。
ハミルトンは自身の学生時代の経験も踏まえて、次のように述べた。
「僕は学校で苦労していて、僕の声が聞き入れられたと感じたことはなかった。だからこそ、全ての生徒が学校で自分の居場所を感じられるようにすることが重要だと、身を持って知っているんだ」
「この会談を経て、政府がミッション44と協力して教育制度をより包括的なモノとすることに焦点を当てた改革を進めてくれると約束してくれて感謝している。ミッション44がこの短期間でここまで成長して、全国の恵まれない生徒の人生を変える機会を得られたことを、とても誇りに思っている
なおハミルトンはレースキャリア中の苦闘だけでなく、学校での苦労が原因で10代の頃からうつ病に苦しんできたと、2024年に告白した。当時、ハミルトンはSunday Times紙に次のように語った。
「20代の頃、本当に辛い時期があった。僕は人生を通してメンタルヘルスと戦ってきたんだ」
「うつ病になったこともある。13歳くらいの幼い頃からね。レースでのプレッシャーと学校での苦悩が原因だったと思う。イジメもあった。僕には話し相手が誰もいなかったんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ハミルトンとルクレール、フェラーリの”6億円”最新スーパーカーF80を初ドライブ。超好感触でアッサリお買い上げ決定!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
モリゾウ、6年ぶりニュルに「楽しむというより緊張」。予選初日トップは昨年ウイナーのアウディR8|ニュルブルクリンク24時間
MotoGPイタリアFP1|アプリリアのベッツェッキが最速! KTM勢続きドゥカティがトップ3逃す
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?