現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好調マリーニ、Q1トップ通過もスプリントでは「同じ感触を得られなかった」/第7戦イギリスGP スプリント

ここから本文です

好調マリーニ、Q1トップ通過もスプリントでは「同じ感触を得られなかった」/第7戦イギリスGP スプリント

掲載
好調マリーニ、Q1トップ通過もスプリントでは「同じ感触を得られなかった」/第7戦イギリスGP スプリント

 5月24日、2025年MotoGP第7戦イギリスGP MotoGPクラスのスプリントがシルバーストン・サーキットで行われ、ホンダHRCカストロールのルカ・マリーニは10位、ジョアン・ミルは12位でフィニッシュした。また、ワイルドカードで参戦しているホンダHRCテスト・チームのアレイシ・エスパルガロは17位となっている。

 土曜日の最初のセッションとなるフリー走行2回目は、太陽が完全に雲に覆われ、気温17度、路面温度23度のコンディションで行われた。この条件に対して、全てのライダーが前後ソフトタイヤを選択した。

小椋藍、初日の転倒で右脛骨上部を負傷。2日目以降は欠場に/第7戦イギリスGP

 まず最初に印象的な走りを見せたのはミルで、計測2周目に3番手タイムを記録。また、同じタイミングでマリーニも17番手から8番手まで浮上し、2台揃ってトップ10圏内に名を連ねた。

 他車の転倒により赤旗中断を挟んで臨んだ2回目のランで2台はさらにポジションを上げ、セッション折り返しの時点でミルが2番手、残りおよそ8分になるとマリーニが4番手につけた。

 セッション残り4分を切ると各車が最後のランに向かうが、ここまで連続周回を重ねていたホンダの2台はピットイン。そのままコースに復帰することなく、マリーニが7番手、ミルが8番手でセッションを終えた。

 続いて行われた予選Q1にも2台は前後ソフトタイヤを採用。前半のランでは各車2周のアタックを行い、ミルが2番手、マリーニが5番手でガレージに戻った。

 リヤにニュータイヤを投入した後半のランは残りおよそ4分ごろからの走行となり、計測ラップは2周確保できるかどうかというタイミングだ。ここでマリーニは1分58秒209を叩き出し、1周のアタックでQ1トップ通過を決めた。

 また、ミルは計測1周目で3番手タイムを記録すると、そのまま最終アタックに突入。セクター1、2で全体ベストを刻んだが、2番手のフランコ・モルビデリ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)にわずか0.023秒およばず、惜しくも3番手でQ1敗退となった。

 そのまま行われたQ2でマリーニは2回のアタックを敢行した。1回目のアタックは1分59秒196で12番手に終わり、リヤをニュータイヤに交換。アウトラップを挟んで臨んだ2回目のアタックは1秒以上タイムを縮め、1分58秒135をマークし暫定6番手に浮上した。その後2台のマシンにかわされたが、チェッカーフラッグが振られて他車が最後のフライングラップに入ったあたりでクラッシュが発生。イエローフラッグが振られ、マリーニは予選総合8番手を獲得した。

 午後のスプリントは少し空が明るくなったものの曇天のまま。路面温度は27度までしか上がらず、ほぼ全車が前後ソフトタイヤを選択した。

 3列目からスタートしたマリーニは、混戦のなかでもポジションをキープしたまま最初のコーナーを通過。しかし最終コーナーでヨハン・ザルコ(カストロール・ホンダLCR)に先行を許し、9番手でオープニングラップを終えた。

 そのまま着実にラップを重ねたマリーニだったが、後方からはスタートで大きく順位を落としたマルコ・ベゼッチ(アプリリア・レーシング)が先頭集団に匹敵するペースで急接近。4周目にバトルになると、半周以上にわたって粘ったマリーニだったが、最終セクターで先行を許し10番手に下がった。

 さらには6周目にペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)もマリーニに襲いかかり11番手まで後退。しかしファイナルラップで前方のフェルミン・アルデグエル(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が他車との接触の影響でポジションを落とし、マリーニは10位でチェッカーを受けた。

 チームメイトのミルは直近の数レースで転倒が続いていたが、このスプリントでは着実な走りを見せた。5列目13番グリッドからレースに臨んだミルは混戦のなかで一時は15番手までポジションを落としたが、最終セクターで順位を回復して13番手で最初のコントロールラインを通過。

 2周目、前を走るブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が転倒し順位を上げたが、強烈なペースを見せるベゼッチにかわされ再び13番手に戻った。そして続く3周目、今度はアレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が大きくコースオフし、12番手に浮上。しばらくこの順位を保ったままレースを進めた。

 残すところ2周となった9周目、背後を走るモルビデリがミルとの差を急激に詰め、最終セクターでオーバーテイクを許したミルは13番手に後退。しかしファイナルラップでアルデグエルがポジションを落としたことにより、ミルはスタートからひとつ順位を上げた12位でフィニッシュした。


ジョアン・ミル(予選:13番手、スプリント:12位)

「スプリントまでのあいだは、予選で最後のコンマ数秒を稼ぐことに全力を注いでいた。必要だったのはほんの0.05秒足らずで、それがあればQ2に進出できた」

「とはいえ、週末をとおしてペースは好調で、スプリントでも良い結果を出せると思っていたが、実際には厳しいレースだった。思っていたほどのペースが出せず、期待していたポジションまで順位を上げることができなかった。次のチャレンジに向かう前に、明日まだ何かを試す機会が残っている」


ルカ・マリーニ(予選:8番手、スプリント:10位)

「午前中にチームとともに取り組んだことにはすごく満足している。昨晩は予選に向けてバイクのセットアップをかなり改善する作業を行って、それが実を結んだと思う。1周のタイムアタックではすごく快適にプッシュできて、掲げていた目標をひとつ達成できた」

「スプリントでは同じフィーリングが得られず、通常、前に行われるMoto2セッションの影響でコース状況が変わって苦戦する。レース中はほかのライダーと良いバトルができたが、正直もっと上を狙いたかった。日曜日のほうが常に調子が良いので、今回の良いグリッドポジションを活かして、しっかり勝負したいと思う」


アレイシ・エスパルガロ(予選:21番手、スプリント:17位)

「今日は引き続きいくつかの項目に取り組み、必要な作業を進めることができた。僕たちの目的は、ファクトリーライダーの助けになる点を見つけることであり、確実に前進している」

「スプリントのスタート直後、序盤でワイドにふくらんでしまい、大きくタイムをロスしたが、その後は良いリズムを取り戻せたので、明日へ向けてもポジティブに捉えている。予選であまり成果を出せなかったのは残念だが、テストチームとしても、僕自身も周回ごとに進歩しているので明日が楽しみだ」

[オートスポーツweb 2025年05月25日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ブラック仕様が映える!VW「TロックR」限定車は走り良し、デザイン良しの都会派モデル
ブラック仕様が映える!VW「TロックR」限定車は走り良し、デザイン良しの都会派モデル
グーネット
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
グーネット
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
グーネット
トラックが遊びの相棒に!いすゞ「エルフミオ」が新たなアウトドアスタイル提案
トラックが遊びの相棒に!いすゞ「エルフミオ」が新たなアウトドアスタイル提案
グーネット
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
グーネット
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
グーネット
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
ベストカーWeb
【6月24日発表】新型日産「パトロールニスモ」登場か? 赤い”丸テール”ってなんだ!? 中東日産のティザーが意味深すぎる
【6月24日発表】新型日産「パトロールニスモ」登場か? 赤い”丸テール”ってなんだ!? 中東日産のティザーが意味深すぎる
ベストカーWeb
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
くるまのニュース
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
ベストカーWeb
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
VAGUE
ネットで自動車保険を契約して後悔!? 保険代理店が“今も必要”な納得の理由
ネットで自動車保険を契約して後悔!? 保険代理店が“今も必要”な納得の理由
ベストカーWeb
ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介
ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介
GQ JAPAN
「黄色いちょうちょマーク」 の意味とは?知らずに運転を続けると違反と見なされるかも
「黄色いちょうちょマーク」 の意味とは?知らずに運転を続けると違反と見なされるかも
くるくら
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
バイクのニュース
【フランス】トヨタ“新”「スーパーマシン」世界初公開! 全長5.1mボディ&大型リアウィングが超カッコイイ! 斬新パワトレ採用の「GR LH2 Racing Concept」登場
【フランス】トヨタ“新”「スーパーマシン」世界初公開! 全長5.1mボディ&大型リアウィングが超カッコイイ! 斬新パワトレ採用の「GR LH2 Racing Concept」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村