別記事にて、自動車評論家の鈴木直也氏、国沢光宏氏、渡辺陽一郎氏それぞれに世界に誇る10台の日本車を選んでいただいたわけであるが、どうやらそれぞれのランキングに意見があるみたいだ。ここでは、国沢光宏氏から鈴木直也氏にもの申す!!
※本稿は2024年10月のものです
文:国沢光宏/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年11月10日号
ベストカー三人衆ついに仲間割れ!? 直也さん、[ランクル250]じゃなく300を選んだのはなぜですか!!
【画像ギャラリー】仁義なき戦い・音羽死闘編!! 鈴木直也氏が推すランクル300&国沢光宏氏が推すランクル250(32枚)
■仁義なき戦い! 国沢親方が斬りまくる!
国沢氏はランクル250を高く評価。「もうライバルなし!」(国沢氏)
ランクル300と250は共通のプラットフォームからなるクルマのため、客観的に評価したなら「250の豪華バージョンが300」ということになると思う。
でもジックリ乗ってみると300はランドローバーの世界を向いており、しかも高級クロカンとしての評価で少し負けている。リゾートの駐車場で並んだら「う~ん」って感じ。
かたや250ときたら、もうライバルなし! この手のクルマとして評価したらダントツの世界一です。ランドローバーと並んだって「コッチのほうが強いし!」とプライドを持てる。直也センセイ、アルファードじゃなくてLMを選んでいるあたりを見ても、もしかしたらケバいのが好きなのかもしれません(笑)。
●鈴木直也氏が選ぶ世界に誇る日本車トップ10
・第1位:トヨタ ヤリス(ハイブリッド)
・第2位:日産 サクラ
・第3位:三菱 アウトランダーPHEV
・第3位:マツダ ロードスター
・第5位:トヨタ ランドクルーザー300
・第6位:スズキ スイフト
・第7位:レクサス LM
・第8位:ホンダ シビック(e:HEV)
・第9位:スバル クロストレック
・第10位:ダイハツ コペン
●国沢光宏氏が選ぶ世界に誇る日本車トップ10
・第1位:トヨタ プリウスPHEV
・第2位:トヨタ GRヤリス
・第3位:トヨタ ランドクルーザー250
・第4位:トヨタ GR86/スバルBRZ
・第5位:マツダ ロードスター
・第6位:トヨタ ハイエース
・第7位:三菱 アウトランダーPHEV
・第8位:トヨタ アルファード
・第9位:トヨタ MIRAI
・第10位:ダイハツ ハイゼットデッキバン
【画像ギャラリー】仁義なき戦い・音羽死闘編!! 鈴木直也氏が推すランクル300&国沢光宏氏が推すランクル250(32枚)
投稿 ベストカー三人衆ついに仲間割れ!? 直也さん、[ランクル250]じゃなく300を選んだのはなぜですか!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
AT車のシフトレバー「2」「S」「L」「B」ってどんな意味? 実は…めちゃ「便利な機能」も存在! 使うべきタイミングとは?
「約30分で8件の事故!?」 暴走女が逮捕! 「危険な運転はしていない」供述も… 前代未聞で被害者多数!? 大阪で何が? 事故時の対応とは
ジブリ映画ゆかりの地「まるごと迂回トンネル」ついに開通 40年来の“悲願”実現へ 細道だらけの市街地が激変?
京都‐奈良‐和歌山直結「京奈和道」の工事がいよいよ本格化 市街地の未完区間で現道車線切り替え
「カーボンニュートラル」の底が抜ける…!?? COP29の衝撃 欧州勢が仕掛けたBEV戦略の危機的状況
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント