現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 特別枠でル・マンに挑むNASCARカマロZL1、セブリングでの最終調整テストが完了

ここから本文です

特別枠でル・マンに挑むNASCARカマロZL1、セブリングでの最終調整テストが完了

掲載
特別枠でル・マンに挑むNASCARカマロZL1、セブリングでの最終調整テストが完了

 ヘンドリック・モータースポーツが、6月10~11日にフランスで開催されるル・マン24時間で『シボレー・カマロZL1』のNASCAR改造車両を走らせる“NASCAR Garage56プロジェクト”の最終調整セッションが先週、フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで実施された。

 2日間のセッションで、ヘンドリック・モータースポーツのクルーはウエットコンディションを経験したほか、太陽が顔を出した後、高温の乾いた路面で走行する時間も手にしている。

200kgを超える軽量化。ル・マンに挑む改造版NASCARシボレー・カマロZL1、技術詳細とカラーリング公開

 プロジェクトのクルーチーフを務めるグレッグ・アイブスは、「テストはうまくいったと思う」と語った。

「雨の中や炎天下、そして夜間。ウエットとドライの両方のタイヤを使い分けることができたのは、本当によかった」

「我々は充分にドライでの走行をしていたので、良い変化を得て走りたかったタイヤを固めることができた。また、その中でバランスを取ることができた」

「4人のドライバーを集めて、彼らひとりひとりにクルマの感触を確かめるための充分な時間を与えるのはいつも難しい。彼らは与えられた周回数とクルマのバランスに満足していたが、我々は戻ってからもやることがたくさんある」

 セブリングでのテストは、ジェンソン・バトン、ジミー・ジョンソン、マイク・ロッケンフェラーというドライバーラインアップと、バックアップドライバー兼コーチのジョーダン・テイラーが一緒にテストを行う4回目のセッションとなった。

 これまでのテストは、1月にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで2月にセブリング、3月にはサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で実施されている。

 4人のドライバーは入れ替わり立ち替わりにシボレー・カマロZL1をドライブし、エアロやシャシーの開発など、さまざまな調整を行い24時間レースの本番に向けて準備を進めている。

「チームとクルマへの信頼が高まり、現地に行けば本当にいいものができるかもしれないと思えるようになった。見ていて本当に楽しかったよ」と語るのは、このプロジェクトを統括するヘンドリック・モータースポーツ競技部門副社長のチャド・クナウス。

「セブリングに来てみんなが車に乗り込んで出てくるとき、我々たちはこの件で成長できるかもしれないと感じていて、皆がうなずいている。それはとても楽しいことだ」

 なお、今回のテストではプライマリーカーのリスクを軽減するために、バックアップカーが主に使用された。

 これらのクルマは2日間で216周を走り、延べ758マイル(約1219km)を走破した。ル・マンに向けて、このプログラムのマシンは合計で6834マイル(約1万1000km)を走行しているが、その大部分はバックアップカーによるものだ。

■ジョンソン「一生に一度のチャンスを手に入れたことに感動」

 ヘンドリック・モータースポーツのチームオーナーであるリック・ヘンドリックは、プライマリーカーとバックアップカーをチェックするために会場に足を運んだ。来月、ふたつのクルマは適度に分解され、フランスで開催されるル・マン第100回大会に向け、現地に輸送される予定となっている。

 既報のとおり、このクルマは“Next Gen”シボレー・カマロZL1レースカーの改良版であり、今年2月にデイトナで正式に発表された。システムやコンポーネントはNASCARカップシリーズを走るクルマとほとんど変わりないが、ル・マンで走るために専用の装備が施され、その中には夜間レース用のヘッドライトとテールライト、大型の燃料タンク、カーボン製ブレーキディスク、専用設計のグッドイヤー製イーグルレースタイヤなどが含まれている。

 ドライバーのひとりであるジョンソンは、「シボレー、ヘンドリック・モータースポーツ、グッドイヤー、そしてチャド(・クナウス)やグレッグ・アイブスとともに働くファミリーと一緒に、この一生に一度のチャンスを手に入れたことに感動している」と語った。

「非常にクールなレイヤーがたくさんある。それは本当に特別なことで、僕はとても感謝しているんだ」

 1年以上前のセブリングで、ヘンドリック・モータースポーツはNASCAR、シボレー、IMSA、グッドイヤーと共同で、2023年のル・マン24時間レースに“ガレージ56(章典外の招待枠)”として参戦することを発表した。

 アメリカのチームは今年2月にACOフランス西部自動車クラブから正式な招待状を受け取り、ヘンドリック・モータースポーツとNASCARの歴史に残るカーナンバーにちなんだ24番のゼッケンをマシンに装着する予定だ。

 最初の発表から13カ月が経過した今、マシンは100周年を迎える歴史的な会場に乗り込むまで2カ月を切ったところにいる。

「ヘンドリック・モータースポーツのバナーがル・マンのレーストラックを周回するのを見るのは、私にとってもっともエキサイティングなことだ」と、クナウス。

「8.4マイル(約13.6km)という難易度の高いトラックで24時間走り続けるレースカーのなかにヘンドリック・モータースポーツを見ること、NASCARを代表するヘンドリック・モータースポーツのチームメイトがそこにいるのを見ることは、私にとって世界を意味することだ」

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「オデッセイ無限仕様」初公開! 黒カーボンで迫力顔に! スポーティ&高級感が増すカスタムパーツ発売
ホンダ新型「オデッセイ無限仕様」初公開! 黒カーボンで迫力顔に! スポーティ&高級感が増すカスタムパーツ発売
くるまのニュース
シトロエンのWRC2プログラムにグリアジンが移籍加入。2024年はロッセルとの2台体制に
シトロエンのWRC2プログラムにグリアジンが移籍加入。2024年はロッセルとの2台体制に
AUTOSPORT web
トヨタ「bB」から逆輸入車のサイオン「xB」に乗り換え! 18インチをフェンダー内に呑み込む大胆カスタムが男前すぎです!
トヨタ「bB」から逆輸入車のサイオン「xB」に乗り換え! 18インチをフェンダー内に呑み込む大胆カスタムが男前すぎです!
Auto Messe Web
レクサス NX【1分で読める国産車解説/2023年版】
レクサス NX【1分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
日翔グローバルが特定小型原付区分の電動キックボード「J-STEP NS-K500W」を OSAKA MOBILITY SHOW 2023 に出展
日翔グローバルが特定小型原付区分の電動キックボード「J-STEP NS-K500W」を OSAKA MOBILITY SHOW 2023 に出展
バイクブロス
【クラシック オブ ザ デイ】ポルシェとメルセデスが共同開発した「メルセデス・ベンツ 500E」は異彩を放つ名車だ!
【クラシック オブ ザ デイ】ポルシェとメルセデスが共同開発した「メルセデス・ベンツ 500E」は異彩を放つ名車だ!
AutoBild Japan
ベントレー・コンチネンタルGT誕生20周年 世界を6か月間でバトンリレー 20年に因んで20人が参加
ベントレー・コンチネンタルGT誕生20周年 世界を6か月間でバトンリレー 20年に因んで20人が参加
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
レスポンス
日産が「エクストレイル」とツインリードボーカルバンド「Penthouse」のコラボレーション動画「NISSAN X-TRAIL e-4ORCE presents THE CONCERT DRIVE」を公開!車内での生演奏を実現
日産が「エクストレイル」とツインリードボーカルバンド「Penthouse」のコラボレーション動画「NISSAN X-TRAIL e-4ORCE presents THE CONCERT DRIVE」を公開!車内での生演奏を実現
バイクのニュース
初テストで初日最後尾も笑顔のJuju「ここでの経験は自分の糧になる」タイムアップのカギはS字
初テストで初日最後尾も笑顔のJuju「ここでの経験は自分の糧になる」タイムアップのカギはS字
AUTOSPORT web
ガソリン価格は5週連続の値上がり!今後政府が目標とする1Lあたり175円程度の水準までは値上がりすることが予想される見込み。gogogs調べ
ガソリン価格は5週連続の値上がり!今後政府が目標とする1Lあたり175円程度の水準までは値上がりすることが予想される見込み。gogogs調べ
カー・アンド・ドライバー
激レアモデルがザックザク! アポロ「3500GT」にVW「ラリーゴルフG60」などが展示された「アウト・エ・モト・デポカ」をご紹介します
激レアモデルがザックザク! アポロ「3500GT」にVW「ラリーゴルフG60」などが展示された「アウト・エ・モト・デポカ」をご紹介します
Auto Messe Web
新型「三菱トライトン」日本発売直前! プロトタイプを先取りチェック
新型「三菱トライトン」日本発売直前! プロトタイプを先取りチェック
グーネット
スズキ ワゴンRが国内累計販売台数500万台を突破!
スズキ ワゴンRが国内累計販売台数500万台を突破!
Webモーターマガジン
TOM’Sのベン・バーニコートがトップタイム|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:3日目午後タイム結果
TOM’Sのベン・バーニコートがトップタイム|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:3日目午後タイム結果
motorsport.com 日本版
日産が新型「6人乗り最上級SUV」実車公開! ド迫力顔&豪華内装が凄い! 新たな3列シートモデルの反響は? 広州で展示
日産が新型「6人乗り最上級SUV」実車公開! ド迫力顔&豪華内装が凄い! 新たな3列シートモデルの反響は? 広州で展示
くるまのニュース
いよいよ登場ランボルギーニの新ハイパーカーSC63、IMSAテストで“嬉しい”驚き「すぐに競争力を発揮できた」
いよいよ登場ランボルギーニの新ハイパーカーSC63、IMSAテストで“嬉しい”驚き「すぐに競争力を発揮できた」
motorsport.com 日本版
「ウインカー」を出す必要ある? 真っ直ぐも行ける「道なりカーブ」の曲がり方、みんなの答えは? 道交法的に正しいのはどっち
「ウインカー」を出す必要ある? 真っ直ぐも行ける「道なりカーブ」の曲がり方、みんなの答えは? 道交法的に正しいのはどっち
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村