現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > DS新型『No4(ナンバーフォー)』発表 デザイン刷新、車名も変更 プレミアム感の向上図る

ここから本文です

DS新型『No4(ナンバーフォー)』発表 デザイン刷新、車名も変更 プレミアム感の向上図る

掲載 1
DS新型『No4(ナンバーフォー)』発表 デザイン刷新、車名も変更 プレミアム感の向上図る

ブランド主力モデル DS 4から改名

DSオートモビルは、Cセグメントのコンパクトハッチバック『DS 4』の改良新型を欧州で発表した。新しいデザイン、新しい名称、そして初めてフル電動パワートレインを導入した。

【画像】『DS 4』改良で車名変更! 高級感がアップしたフレンチ・ハッチバック【DS No4の詳細を見る】 全8枚

現行世代のDS 4は2021年に発売され、欧州では昨年1万405台を販売するなど好調だ。しかし、DSブランド全体では昨年、販売台数が22.4%減少している。

親会社のステランティスがDSの売却を検討しているという報道もあったが、これは後に否定されている。とはいえ、テコ入れが必要であるということに変わりはないだろう。

DSは最近、ブランドの活性化を図り、新しいフラッグシップSUV『No8(ナンバーエイト)』を発売した。新しい命名戦略とデザインを採用した新世代モデルで、日本では2025年秋以降に導入予定である。

そして今回、DS 4も改良に伴い車名を変更し、『No4(ナンバーフォー)』を名乗ることになった。

さらに、EVモデル『No4 Eテンス』も追加された。特に、EVの販売台数増加を迫られている英国では、この点は重要だ。

No4 Eテンスは、兄弟ブランドのプジョーe-408やシトロエンe-C4と同じパワートレインを採用し、58.3kWhのバッテリーを搭載。最大450kmの航続距離を実現している。

フロントに搭載された電気モーターは、最高出力213psと最大トルク35.0kg-mを発生する。0-100km/h加速タイムは未発表だが、プジョーe-408は7.6秒で達成する。

また、最大120kWの急速充電に対応し、11分で100km分の充電が可能だ。

PHEVモデルも強化された。より大型かつ高効率の14.6kWhバッテリーを採用し、電気のみでの走行距離は約80kmと、従来モデルより30%延長されている。

PHEVモデルは、ターボチャージャー付き4気筒ガソリンエンジン(単体で180ps)と、トランスミッション一体型モーターを組み合わせて、合計出力225ps、最大トルク36.8kg-mを発生する。

また、最高出力145psのマイルドハイブリッドモデルも引き続きラインナップされている。

デザインは一新され、No8と歩調を合わせた外観となった。フロント部分では、ワイドな新グリルと、V字型のライトシグネチャーが特徴だ。ボンネットは12mm延長され、リアには新しいLEDライトが採用されている。

19インチのアルミホイールを標準装備し、オプションで20インチも選択できる。

内装も一部変更され、新たに10.25インチのインストゥルメントクラスターを導入した。

改良新型No4は、欧州では今夏後半に発売予定。価格は未発表だが、従来よりも値上げされる可能性が高い。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【標的はM3!】ヒョンデ『アイオニック6 N』が満を持して登場 高性能スポーツセダン
【標的はM3!】ヒョンデ『アイオニック6 N』が満を持して登場 高性能スポーツセダン
AUTOCAR JAPAN
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
AUTOCAR JAPAN
【モーター出力をモデル名に】ロータスのEV、エレトレ&エメヤがラインナップ刷新
【モーター出力をモデル名に】ロータスのEV、エレトレ&エメヤがラインナップ刷新
AUTOCAR JAPAN
『ディスカバリースポーツ』が2026年モデルに刷新。人気のPHEVも新たな3グレード構成に拡充へ
『ディスカバリースポーツ』が2026年モデルに刷新。人気のPHEVも新たな3グレード構成に拡充へ
AUTOSPORT web
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
AUTOCAR JAPAN
アウディ 2033年のエンジン車廃止を撤回 「柔軟性」求めて開発継続
アウディ 2033年のエンジン車廃止を撤回 「柔軟性」求めて開発継続
AUTOCAR JAPAN
トヨタの新型「カローラクロス“GRスポーツ”」に反響多数! 2リッター×高性能4WD設定! 精悍デザインの「コンパクトSUV」 改良モデルに寄せられた声とは
トヨタの新型「カローラクロス“GRスポーツ”」に反響多数! 2リッター×高性能4WD設定! 精悍デザインの「コンパクトSUV」 改良モデルに寄せられた声とは
くるまのニュース
レクサス「IS500/IS300」生産終了を発表! “20年の歴史”誇る「FRスポーツセダン」どうなる? 2025年11月をもって… ハイブリッドだけ残るのか
レクサス「IS500/IS300」生産終了を発表! “20年の歴史”誇る「FRスポーツセダン」どうなる? 2025年11月をもって… ハイブリッドだけ残るのか
くるまのニュース
ロータスが「エレトレ」と「エメヤ」のラインナップを刷新。歴史的なグレード名も復活!
ロータスが「エレトレ」と「エメヤ」のラインナップを刷新。歴史的なグレード名も復活!
Webモーターマガジン
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
AUTOCAR JAPAN
VW 歴代最速ハッチバック『ゴルフGTIエディション50』発表 シャシー、タイヤも専用開発
VW 歴代最速ハッチバック『ゴルフGTIエディション50』発表 シャシー、タイヤも専用開発
AUTOCAR JAPAN
【欧州】全長3.7m! トヨタ「一番小さいSUV」がスゴい! 斬新イエロー採用の「GRスポーツ」登場! 初のハイブリッド搭載で加速感ヤバい「アイゴX」とは!
【欧州】全長3.7m! トヨタ「一番小さいSUV」がスゴい! 斬新イエロー採用の「GRスポーツ」登場! 初のハイブリッド搭載で加速感ヤバい「アイゴX」とは!
くるまのニュース
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
AUTOCAR JAPAN
「200万台売れたSUV」全面刷新 アウディQ3新型 PHEVは“120キロEV走り”
「200万台売れたSUV」全面刷新 アウディQ3新型 PHEVは“120キロEV走り”
乗りものニュース
2026年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始
2026年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始
カー・アンド・ドライバー
ラスト「ガソリン」ホット・ミニ? ジョン・クーパー・ワークス(1) 先代譲りのハードを解説
ラスト「ガソリン」ホット・ミニ? ジョン・クーパー・ワークス(1) 先代譲りのハードを解説
AUTOCAR JAPAN
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • mar********
    なんだろう。見た目が残念になった気がする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417 . 6万円 509 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

325 . 0万円 520 . 1万円

中古車を検索
プジョー 408の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417 . 6万円 509 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

325 . 0万円 520 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村