現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?

ここから本文です

新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?

掲載 14
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?

希少NSXタイプSの輝きと状態詳細を徹底解説

 2025年5月29日に米国のオンラインオークションサイト「Bring a Trailer」で落札されたサーマルオレンジパールの2022年型アキュラ「NSX Type S」とは、どんなクルマなのでしょうか。

【画像】2代目NSXの中でも特別な「NSXタイプS」を写真で見る(27枚)

 アキュラNSXは初代モデルが掲げた「人間中心のスーパースポーツ」という思想を継承し、2016年8月に登場した2代目で電動化技術「SPORT HYBRID SH-AWD」を採用しました。

 3モーター式ハイブリッドによりエンジン単体では到達し得ない俊敏なレスポンスと高いハンドリング性能を両立し、新時代のスーパースポーツ体験を提案した点が多くのファンを魅了しています。

 その集大成として2021年8月3日に世界初公開されたのがNSX Type Sです。全世界で350台のみが生産され、日本では30台を2022年7月に限定販売。

 空力と冷却性能を高次元で両立させた専用エクステリア、新設計の鍛造ホイールによるワイドトレッド化、バッテリー容量拡大によるハイブリッドシステム出力向上など、2代目NSXの性能をさらに高めた最終進化形と位置付けられています。

 今回落札された車両はその350台中270番目に製造された個体で、北米仕様のアキュラブランド車。外装色はサーマルオレンジパールで、工場オプションの軽量パッケージを装着しています。

 標準装備のカーボンファイバー製フロントスプリッターやデッキリッドスポイラー、リアディフューザー、サイドスカートに加えて、軽量化オプションに含まれるカーボンセラミックブレーキとカーボン製エンジンカバーなどが採用され、車両重量を約26kg削減しました。

 足元にはベルリナブラック仕上げの19インチ前輪と20インチ後輪のツイン5本スポークホイールを装着し、専用開発のピレリPゼロタイヤが組み合わされます。

 磁気レオロジーダンパーシステムとフロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクのサスペンションが高い操縦安定性を支え、オレンジ塗装のキャリパーを備えるカーボンセラミックブレーキが制動力を強化します。

 キャビンはエボニーレザーとアルカンターラで仕立てられ、オレンジ色のシートベルトがスポーティなアクセントを添えます。

 パワーアジャスタブル&ヒーター付きスポーツシートをはじめ、ナビゲーション機能付きタッチスクリーンインフォテインメント、ELSサウンドシステム、デュアルゾーン自動空調など快適装備も充実。

 カーボンファイバーとレザーで包まれた多機能ステアリングにはパドルシフターが備わり、設定可能な8インチTFTディスプレイがドライバーに必要な情報を明確に伝達します。

米国での新車価格は18万8495ドル はたして落札価格は?

 エンジンベイではカーボンファイバーのトリムに囲まれた3.5リッターV6ツインターボと3基の電動モーターが存在感を放ちます。

 最高出力600馬力と最大トルク492lb-ftを発揮し、9速デュアルクラッチトランスアクスルとトルクベクタリング制御付き「スーパーハンドリング全輪駆動」が全輪へ効率良くパワーを配分します。

 ラピッドダウンシフトモードを追加したトランスミッションはスポーツモード以上でさらに俊敏な変速を実現。低重心化されたバッテリーと強化インバーターにより、静粛性と瞬発力を両立した電動アシストも魅力です。

 走行距離はわずか1400マイル(2253km)。フロントエンドやミラーキャップに施工されたペイントプロテクションフィルム、クリーンなカーファックスレポート、オハイオ州発行のクリーンタイトルが保管状態の良さを裏付けます。

 オイル交換も2024年9月に実施されており、コンディションは極めて良好です。

 メーカー発行のウインドウステッカーには車両本体価格18万8495ドルが記載されていますが、軽量パッケージなどの選択により本車両の価値は一段と向上しました。

 サーマルオレンジパールという人気色、限定生産の終盤番号、走行距離の少なさ、そして軽量化オプションという要素がそろい、希少性とコンディションを重視するコレクターの注目が集まりました。

 最終的に落札額は25万ドル(日本円で約3900万円)に到達。

 新車価格を大幅に上回る結果となった背景には、NSX Type Sが2代目NSXの最終章を飾るモデルであり、今後の内燃機関ハイブリッドスーパーカーとしては極めて稀少になるとの期待感が反映されたと考えられます。

※ ※ ※

 NSX Type Sは2代目NSXの結晶と位置付けられる限定モデルであり、今回の個体は鮮烈なサーマルオレンジパールと軽量パッケージを備えた極上車でした。

 走行距離1400マイルの低走行と抜群の保管状態、世界350台限定の希少性が高値を支え、25万ドルというプレミアムな落札額を記録しました。コレクターズアイテムとしての価値は今後も堅調に推移すると見込まれます。(VAGUE編集部)

文:VAGUE VAGUE編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
VAGUE
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ベストカーWeb
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
VAGUE
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
VAGUE
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
Auto Messe Web
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
VAGUE
新型トライアンフ「SPEED TWIN 900」日本登場から半年 現代的“クラシックバイクの進化形”に対する販売店に寄せられる反響とは
新型トライアンフ「SPEED TWIN 900」日本登場から半年 現代的“クラシックバイクの進化形”に対する販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
カー・アンド・ドライバー
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
くるまのニュース
ブラバスが手がけた“世界最速級”のシューティングブレーク!? 1000馬力のV8エンジンを搭載した「ロケットGTSディープブルー」とは
ブラバスが手がけた“世界最速級”のシューティングブレーク!? 1000馬力のV8エンジンを搭載した「ロケットGTSディープブルー」とは
VAGUE
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
VAGUE
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
VAGUE
「やっぱ自然吸気の吹け上がりは気持ちいい!」世界的に貴重な“大排気量NAエンジン”を積んだ注目の「スポーツモデル」3選
「やっぱ自然吸気の吹け上がりは気持ちいい!」世界的に貴重な“大排気量NAエンジン”を積んだ注目の「スポーツモデル」3選
VAGUE
電動者のニュル最速記録を樹立したXiaomi「SU7 Ultra」にTrack PackageとNürburgring Limited Editionが登場
電動者のニュル最速記録を樹立したXiaomi「SU7 Ultra」にTrack PackageとNürburgring Limited Editionが登場
@DIME
マツダ新型「CX-5」まもなく世界初公開! “逆スラントマスクと新世代リアデザイン”がカッコいい!!「独自開発ハイブリッド」採用も決定的
マツダ新型「CX-5」まもなく世界初公開! “逆スラントマスクと新世代リアデザイン”がカッコいい!!「独自開発ハイブリッド」採用も決定的
VAGUE
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
AUTOCAR JAPAN
空力と美を極めたブラック車体がカッコいい! “100万円超え”の最新スペックを搭載した「レーシングバイク」の実力とは
空力と美を極めたブラック車体がカッコいい! “100万円超え”の最新スペックを搭載した「レーシングバイク」の実力とは
VAGUE
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
VAGUE

みんなのコメント

14件
  • ari********
    最初からこれで売ればよかったものを・・・
  • cam********
    毎度だがこの手の車は何年か経つと価値が上がる。
    定説通り。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420 . 0万円 2794 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

638 . 0万円 9800 . 0万円

中古車を検索
ホンダ NSXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420 . 0万円 2794 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

638 . 0万円 9800 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村