超激レア!! 日本初上陸!イタリアホンダのCB1000R「リミテッド・エディション」
2019/08/08 17:45 webオートバイ
2019/08/08 17:45 webオートバイ
世界限定350台という貴重なモデルが早くも日本上陸!
今年の6月にフランスで開催されたイベント「Wheels&Waves(ホイールズ&ウェイブズ)」にはCB1000Rのカスタム車が多数登場し、ニュースになったのも記憶に新しいが、なんと!その中の1台、イタリアホンダが手掛けたトリコロールカラーの「リミテッド・エディション」が早くも日本上陸! 記念すべき初モノを早速特撮してきました!
HRCのトリコロールカラーに彩られた特別なこのCB1000Rは、イタリアホンダが世界限定350台で発売する非常にレアなマシン。グラマラスなCB1000Rのボディに、ホンダのスポーツイメージを体現するカラーであるトリコロールが非常にマッチしています。
【特別コラム】スズキ KATANA / カワサキ Z900RS / ホンダ CB1100RS を乗り比べ!
メーターバイザーを装備する「CB1000Rプラス」がベースモデルですが、シルバーベースのトリコロールカラーの採用でイメージを一新!
このカラーリングは、ホンダが2016年のミラノショー発表したCB1100ベースのトラッカーコンセプト「CB1100 TR CONCEPT」を彷彿させるもの。あのとき「欲しい!」と思った人にはかなりグッとくるカラーリングなのではないでしょうか。
パフォーマンスパーツも多数装備、マフラーも付属!
スポーティなのは外観だけではありません。機能パーツもグレードアップされていて、ラジエターを飛び石から守るガードを装備しています。なんとCB1000Rのロゴ入り!
サイドカバーはカーボン。さりげなく上質さをアピールしています。フロントフェンダーは、国内ではオプション扱いとなっているシルバーのモールつきです。
そしてなんと!このマシンはマフラーはノーマルが標準なのですが、同梱パーツとしてSCプロジェクト製のスリップオンマフラーがついてくるのです!ヨーロッパ仕様なので、残念ながら国内車検対応の認証品ではないのですが、マフラーの代金を考えたら、これは大バーゲンと言えそうです。
価格は189万円、入荷台数わずか5台!欲しい人は急げ!
CB1000Rのスポーツムードを大きく高めたこのリミテッド・エディション、価格は税込みで189万円。スタンダードから約25万円アップですが、スペシャルカラーに外装パーツ、マフラーまで付属という内容を考えたらハッキリ言ってバーゲンプライス。
もともと世界限定350台なのですが、イタリア国内で200台を販売、残り150台を世界中で奪い合うという状況だそうで、いまのところですが、日本に入ってくる予定なのはたったの5台。
そのうちの1台がコレなのですが、当然ながらすでに売約済。8月1日時点で残りは4台。欲しいと思った人は、今すぐ問い合わせた方が良さそうですよ!
CB1000R LIMITED EDITION 価格:189万円(税込)納期:即納(8/1時点)
撮影:南 孝幸
問い合わせ:パッセージ
〒333-0834 埼玉県川口市安行領根岸2941
TEL:048-283-6648
営業時間:10:45~19:45
定休日:毎月曜日、第1・3日曜日
アウトランダーがデリカを抜いた!! これは今だけ? それとも……三菱どうなる
軽自動車は嫌だけど「軽キャン」ならOK! 外遊びで使い倒せると芸能人も夢中になる軽キャンパーの魅力
【実際に購入レポート】ポルシェ・タイカンの長期テスト(7) ポルシェのショールームがあるホテルに泊まりました
圧倒的だったN-BOXの勢いはどこへ!!? スペーシアに逆転を許した王者の苦境と販売現場の実情
異様!「世界一黒いポルシェ」名古屋を走る 驚異の光吸収率99.4% 世界一黒いBMW超えた
今年こそレースクイーンの頂点へ! KONDO RACING「2022リアライズガールズ」織田真実那
ワイドボディの存在感がハンパない! ルックスだけじゃないサーキット走行派には嬉しいメリットとは
水素エンジンのスポーツカー? アルピーヌ 自動車への水素利用「積極的」に検討
「VICS情報を受信しました♪」が変化 カーナビの渋滞情報量が格段向上 「ぜひ“目的地”設定して」
元日産幹部、ケータハム・カーズCEOに就任 来年にも同社初のEV発表か
痛快なエンジンにして、街乗りもこなせるスーパーカー──マクラーレンGT試乗記
BMW 7シリーズ 新型、生産開始…初設定のツートーン仕様がラインオフ
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか