トヨタ ライズ(TOYOTA RAIZE)
現行モデル発表日:2019年11月5日
車両価格:171万7000円~233万8000円
使いやすいサイズで人気のSUV
トヨタ最小のSUVで、ダイハツ ロッキーとは兄弟車の関係にあり、生産はダイハツが行う。発売当初は1L 直3ターボのみでハイブリッドの設定はなかった。トランスミッションはCVTで、4WDシステムは走行状態に応じて最適なトルクを後輪に配分するダイナミックトルクコントロール4WDが採用されており、“Z”と“G”グレードにはトルク配分がメーター内のディスプレイにインジケータで表示される。
トヨタとダイハツ、共同開発の新型コンパクトSUV「ダイハツ ロッキー」と「トヨタ ライズ」を発売
軽快な走りや4.9~5.0mの最小回転半径と全長4mを切る取りまわしやすいボディサイズからは想像できないほど広い車内空間などが好評だ。さらに2021年11月の改良時に合わせてエンジンを発電のみに使い、モーターで駆動するハイブリッドも追加されている。なお、ダイハツの認証手続きに関する不正問題のため、現在は受注を停止している。
トヨタ ライズ 主要諸元
●全長:3995mm
●全幅:1695mm
●全高:1620mm
●ホイールベース:2525mm
●車両重量:970~1050kg
●エンジン:1L 直3ターボ/1.2L 直3/1.2L直3+モーター
●駆動方式:FF/4WD
●トランスミッション:CVT
●WLTCモード燃費:17.4~18.6km/L
●乗車定員:5名
[ アルバム : トヨタ ライズ はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント
ボディ構造はそんな変わらん筈だからガソリン車の強度は大丈夫なのか?