【人とくるまのテクノロジー2022】3年ぶりのリアル開催、484社が出展 5月25-27日
2022/05/19 10:17 レスポンス
2022/05/19 10:17 レスポンス
自動車技術会は5月17日、5月25~27日の3日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催する「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」に484社が出展すると発表した。
今回のテーマは「熱い思いで切り拓こう!カーボンニュートラルへの道」。主催者企画展示は展示テーマを「新たな脱炭素技術が照らすカーボンニュートラルへの道」とし、日本の電源構成を出発点に再生可能エネルギー技術に着目した展示で構成する。
イベントは自動車産業の第一線で活躍するエンジニアのための自動車技術専門展として1992年から始めた。
サステナブルな素材で作った車…豊田合成が人とくるまのテクノロジー名古屋2022で展示予定
次世代コクピットなど、東海理化が展示予定…人とくるまのテクノロジー2022名古屋
トヨタ博物館、クラシックカーパレード参加車を募集 10月9日開催
20世紀ミーティング2022秋季「クラシックカー&バイクの集い」 9月11日開催
住友理工など3社、CASE関連製品を展示予定…人とくるまのテクノロジー2022名古屋
レクサス『LFA』後継か、次世代EVスーパーカー
ロールスロイスやランボルギーニなど、ラグジュアリーカーが東京新宿に集結 7月15-16日
愛知県発の自動運転技術を結集!…大型バスを開発へ アイサンテクノロジー
後のせ自動運転システム「YADOCAR-iドライブ」…東海クラリオン
「フェラーリ・レーシング・デイズ」鈴鹿で開幕、4年ぶりの開催に多数のオーナーが集う
東京表参道のビルの上! アウディの電動SUVが走る?
「自動運転チャレンジ2」名古屋大学大学院チームに最優秀賞…3年ぶりにリアル開催
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から