現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 300万円台で手に入れられるホンモノの「M」、BMW『M 1000 XR』

ここから本文です

300万円台で手に入れられるホンモノの「M」、BMW『M 1000 XR』

掲載 6
300万円台で手に入れられるホンモノの「M」、BMW『M 1000 XR』

BMWモトラッドの第3の「M」モデルとして登場したのが『M 1000 XR』だ。その名の通り4輪の高性能モデル『M3』などを手がける「BMW M」が、ツーリングバイク「S 1000 XR」をベースにサーキットも走れるスーパースポーツとして大幅チューニングをおこなった。

直列4気筒ガソリンエンジンには、バルブのリフト量とタイミングを変化させるBMWの「シフトカム」テクノロジーを採用。さらなる軽量化により、このセグメントで最高のパフォーマンスを追求。

48枚の写真で見るBMW『M 1000 XR』

このエンジンは、ベースとなったS 1000 RR用に対して、最大出力は31hp引き上げられ、201hp/12750rpmを獲得する。最大トルクは11.5kgm/11000rpmだ。4速、5速、6速のギアがS 1000 XRよりもショートレシオになった。これにより、後輪のトラクションや加速力が向上している。

エアロダイナミクスの面では、サーキットでのさらなるラップタイム短縮と高速走行時の安定性を実現するため、フロントサイドパネルにウィングレットを装着した。およそ100km/hから発生するダウンフォースによって、前輪の荷重が増加する。220km/h走行時には、約12kg増加するという。空車重量は燃料満タン状態で223kgとした。オプションで、「Mコンペティション・パッケージ」を用意する。

フロントエンドには、4重のウィングとしてデザインされた新しい M ウィングレットが装備された。パフォーマンス志向のエクステリアは、ブラックのボディにMカラーのライトブルー、ダークブルー、レッドを組み合わせたカラーコンセプトにも反映されている。

インストルメントクラスターには、M スタートアップアニメーションを採用した。赤色の速度域を拡大表示するのが特長だ。オプションとして、M GPSラップトリガーやM GPSデータロガーが選択できる。

本場欧州ではツーリングバイクとして選ばれているというが、エンジン始動時から体に伝わる硬質なエギゾーストは、生半可な覚悟を寄せ付けない強者の雰囲気をまとう。あらゆる速度から瞬時に爆発する加速力、レーシングバイクのようなメカ感を感じさせる変速、そして車高が高く大柄ながらヒラヒラと旋回するハンドリングはまさに別次元。扱い次第ではジェントルな表情を見せるが、並のライダーではその真骨頂を味わうことは難しいだろう。

高い長距離走行性能とスーパースポーツのライディングダイナミクスを持ち、サーキットだけでなく公道でも使えるロングディスタンス・スポーツバイクを目指したという一台。価格は333万6000円からだが、ホンモノのMモデルを手にいれることができることを考えればバーゲンプライスと言えるかもしれない。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「赤色くるー!!」2026年モデルのカワサキ『エリミネーター』に熱視線!新カラー&グラフィック追加へ
「赤色くるー!!」2026年モデルのカワサキ『エリミネーター』に熱視線!新カラー&グラフィック追加へ
レスポンス
ロータス『エミーラ』に新グレード、「V6 SE」と「ターボ」でラインナップ拡充
ロータス『エミーラ』に新グレード、「V6 SE」と「ターボ」でラインナップ拡充
レスポンス
最後のフォードエンジン搭載ケータハム、「セブン 310アンコール」発表
最後のフォードエンジン搭載ケータハム、「セブン 310アンコール」発表
レスポンス
フィアット『600ハイブリッド』は可愛さよりも価格が売り?「300万円台でびっくり」など反響
フィアット『600ハイブリッド』は可愛さよりも価格が売り?「300万円台でびっくり」など反響
レスポンス
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
レスポンス
「800馬力」V8ツインターボを搭載するブラバス「XL 800」は重量級ボディでも0→100km/h加速はわずか4.6秒
「800馬力」V8ツインターボを搭載するブラバス「XL 800」は重量級ボディでも0→100km/h加速はわずか4.6秒
Auto Messe Web
質感の異なる「黒」やカーボンパーツで精悍さをアップ!! Maeving「RM1S Blackout」発表
質感の異なる「黒」やカーボンパーツで精悍さをアップ!! Maeving「RM1S Blackout」発表
バイクのニュース
スバルの小型SUV『レックス』にハイブリッド搭載の新グレード登場、221万6500円から
スバルの小型SUV『レックス』にハイブリッド搭載の新グレード登場、221万6500円から
レスポンス
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
レスポンス
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
レスポンス
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
レスポンス
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
グーネット
日本版よりも大きいVW『ティグアン』に268馬力ターボ新登場
日本版よりも大きいVW『ティグアン』に268馬力ターボ新登場
レスポンス
NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売
NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売
レスポンス
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
レスポンス
伝説の300SLを彷彿させる「メルセデス・ベンツ SLS AMG」 中編
伝説の300SLを彷彿させる「メルセデス・ベンツ SLS AMG」 中編
AutoBild Japan
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
レスポンス
電サス導入!! オルベアから「下り系」最強レベルのスペックを誇る「Rallon(ラヨーン)」エンデューロ仕様が登場
電サス導入!! オルベアから「下り系」最強レベルのスペックを誇る「Rallon(ラヨーン)」エンデューロ仕様が登場
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
  • tig********
    バーゲンプライスでは無い
  • uka********
    Mではありませんが現行型オーナーでした。気持ち良いエンジン、ツーリング向けの楽なポジションで良いバイクでした。ただどうしても重心が高い。20リッタータンク等構造的に仕方ないですがタイトコーナーやUターンは大変でした。同じ理由で手放す方は少なく無いとディーラーにも聞きました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村