メルセデス・ベンツ日本は2023年9月29日、メルセデス・マイバッハSクラスの特別仕様車「オート ヴォワチュール(Haute Voiture)」をラインアップし、同日から10月17日の期間で予約注文の受付を開始すると発表した。車両価格は6300万円の設定で、販売台数は世界限定150台のうちの3台限定。販売台数以上の申込みがあった場合には抽選を実施する。ユーザーへの納車は、本年10月以降を予定している。
今回の特別仕様車は、デザイナーが顧客のために完全オリジナル衣装をデザインする高級仕立服のオートクチュール(Haute couture)に着想を得て、メルセデス・マイバッハが持ちうる最高の技術とデザインによって“洗練されたラグジュアリー”を最も純粋な形で表現したことが特徴である。
メルセデス・ベンツが「Electrification, Digitalization, Sustainability」をテーマにジャパンモビリティショー2023でブースを構えると発表
ベース車はパワートレインに“M279”5980cc・V型12気筒OHC直噴ガソリンツインターボエンジン(最高出力612ps、最大トルク900Nm)+9G-TRONIC(電子制御9速AT)+4MATIC(4輪駆動システム)を採用するメルセデス・マイバッハS680 4MATIC。外装色は煌めくライトローズゴールドメタリックとシックなノーティックブルーメタリックを組み合わせた専用2トーンペイントで仕立て、ここに専用ノーティックブルーペイント20インチディッシュアルミホイール(鍛造)を装着して、上質かつ華やかなエクステリアを創出した。
インテリアに関しては、ディープシーブルーパイピング入りの専用クリスタルホワイト(ナッパレザー仕様)内装を配するとともに、ローズゴールドのアクセントを随所に施した専用オパールホワイトのインテリアトリムや、スリーポインテッドスターを模したアクセント入りのクリスタルホワイト(ナッパレザー仕様)のルーフライナー、ブークレ素材のファブリックを配したドアトリム/マイバッハロゴ入りヘッドレスト/追加クッションを採用して、ラグジュアリーで個性的なキャビン空間を実現。専用センターコンソールにはHaute Voitureロゴ入りシリアルプレートを配備する。また、Haute Voitureバッジ付リアドアパネルや専用フロアマット、Burmesterハイエンド4Dサラウンドサウンドシステム、左右独立リアシート、クーリングボックス、後席格納式テーブル、シャンパングラス(ローズゴールド、2脚)、MANUFAKTURレザーパッケージ、ハイエンドインテリアパッケージを標準で採用。さらに、専用ギフトボックスとHaute Voitureロゴ入りインドアカバーを特別装備した。
なお、メルセデス・ベンツ日本はオート ヴォワチュールの実車をブランド情報発信拠点の「メルセデス ミー東京」にて本年9月29日から10月17日まで特別展示している。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?