現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!

ここから本文です

ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!

掲載 10
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!

 この記事をまとめると

■モークMSVはガルウイングタイプのドアをもつマイクロバス

建機のレンタルでお馴染みの「AKTIO」が開発した「オフィスカー」がスゴイ! マイクロバスの中身は「移動基地」感満点だった

■消防車の架装を行っていたモーク・スペシャリティ・ヴィークルズにより製造された

■モークは1999年に100台あまりを生産したところで廃業してしまった

 FRPボディにガルウイングドアのマイクロバス

 キャンピングカーをはじめマイクロバスやコーチ車両のカスタムメイドにかけてはアメリカがダントツで優れていること、異論の余地はないかと。国土の広さに比例して道路環境が大らかということもあり、独自の進化を遂げているのでしょう。すると、なかには日本人からしたら目を疑うようなモデルもあり、いったいどんな人が乗っているのだろうと想像がふくらむもの。

 今回ご紹介するのは小規模生産のマイクロバスながら、ガルウイングドアを装備したモークMSV。じつはアメリカの有名人御用達のビリオネアバスなのです。

 正式名モーク・スペシャリティ・ヴィークルズは、クルマのカスタムを本業としていたアンディ・モークによって創立されたカスタムバスメーカー。そもそもモーク氏は消防車の架装やカスタムからスタートしたとのことで、大型ラダーフレーム車は得意中の得意。また、MSVのボディはFRPで作られていますが、これも消防車のカスタムで身につけた技術とされています。

 1996年に生産が始まったモークMSVは、全長7.6m、車高2.4mと日本でいうところのマイクロバスと似たような車格。ですが、車幅は2.4mとなり、さすがにアメリカンサイズ。また、低床パッケージを選べば、車内は約2mの天高を確保できたといいますから、大柄なアメリカ人でも余裕の広さが確保できるはず。

 シャシーは前述のとおりラダーフレームで、炭素鋼、あるいはステンレスで構成。ここにGM製7.4リッターV8、またはカミンズ製5.9リッターディーゼルを搭載し、いずれもトラック用トランスミッションを採用しています。アメリカ製バスの一般的な手法で、馬力やスピードはともかく、丈夫で信頼性の高いパッケージに違いありません。

 熱狂的支持を受けるも約100台を生産して廃業

 また、サスペンションにGM製エアサスを流用するなど他車のパーツを上手にミックスしているところもモークの工夫といえるポイント。たとえば、ヘッドライトはフォードのエアfiロマックス(18輪トラック)テールライトはグランチェロキー、珍しいところではワイパーをトヨタ・エスティマからもってくるなど小規模メーカーならでは、といったところ。

 ところで、モークMSVの特徴であるガルウィングというかディヘドラル形式のフロントドアですが、採用の理由は明らかにされていません。ドアの開く角度が大きく、乗降性に優れるからという史家もいます。また、身体が不自由なオーナーによるレビューも「ハンディキャップをサポートしてくれる」となかなかの好評。見ればドア自体もそこそこ大きいので、たしかに乗り降りはしやすそう。これまた、アメリカの広さでないと逆に不便になりそうですけどね。

 当然のことながら装備は充実しており、デュアルクライメートコントロール、リバースカメラ、高精度ナビシステムなどがスタンダードとされ、オプションも豊富にラインアップ。インテリアにしても基本はカスタムオーダーながら、ソファ&テーブルの艤装をはじめ、電子レンジ、コーヒーメーカー、さらには身体ごと入れる浴槽なども標準装備!

 1台を製作するのに600時間ほどを要するとのことで、価格も20万ドル(約3200万円)からスタートと、いくらアメリカでも庶民の手が届くものではなさそうです。そこで有名人オーナーを探ってみると、元ヘビー級ボクサーのジョージ・フォアマンや、カントリー歌手のアラン・ジャクソンといった名前が上がり、いずれもゴージャスなインテリアを構築していることが伝えられています。

 残念ながらモークは1999年に100台あまりを生産したところで廃業。ですが、その多くが現役で走っているのだとか。モーク専門の中古車ショップやオークションサイトも存在し、3万ドルから8万ドル程度で流通している模様。やはり、個性的なクルマを作ると、ファンの数は多くなかろうとも熱狂的な支持を得るという好例でしょう。北海道あたりならどうにか使えそうなモークMSV、我こそはと思う勇者は手にいれてみてはいかがでしょう。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
WEB CARTOP
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
WEB CARTOP
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
ちょ、待て! アメリカでこんな凄い日本車売ってるの? 日本のファンが欲しくてたまらん「北米専売」の日本メーカーSUV4選
ちょ、待て! アメリカでこんな凄い日本車売ってるの? 日本のファンが欲しくてたまらん「北米専売」の日本メーカーSUV4選
WEB CARTOP
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
WEB CARTOP
M55ゼロエディションに乗って思った、光岡自動車の純粋な想い【新米編集長コラム#38】
M55ゼロエディションに乗って思った、光岡自動車の純粋な想い【新米編集長コラム#38】
AUTOCAR JAPAN
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
WEB CARTOP
海外モデルだけど日本でも販売!? 異様な経歴を持つ日産 クエストとは
海外モデルだけど日本でも販売!? 異様な経歴を持つ日産 クエストとは
ベストカーWeb
北米で人気のトヨタ流ブラックスタイル!  黒が引き立つ特別仕様車「プリウスG“ナイトシェード”」
北米で人気のトヨタ流ブラックスタイル!  黒が引き立つ特別仕様車「プリウスG“ナイトシェード”」
WEB CARTOP
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
グーネット
時代遅れのフレーム構造が、むしろ「マル」だった!イタリアンデザインのカッコいい旧車オープンが生まれることができた理由とは?
時代遅れのフレーム構造が、むしろ「マル」だった!イタリアンデザインのカッコいい旧車オープンが生まれることができた理由とは?
月刊自家用車WEB
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
WEB CARTOP
いま自動車界を騒がせる「オプカン」を知ってるか! 女子のオフ会まで行われる謎用語の正体とは?
いま自動車界を騒がせる「オプカン」を知ってるか! 女子のオフ会まで行われる謎用語の正体とは?
WEB CARTOP
6人が1台に乗れればもっとタクシー需要は増える! タクシーがムリなら日本版ライドシェアにミニバン車両の導入を!!
6人が1台に乗れればもっとタクシー需要は増える! タクシーがムリなら日本版ライドシェアにミニバン車両の導入を!!
WEB CARTOP
パガーニ『ウアイラ』に「コーダルンガ スピードスター」、最高速350km/hのオープンは10台限り
パガーニ『ウアイラ』に「コーダルンガ スピードスター」、最高速350km/hのオープンは10台限り
レスポンス
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
WEB CARTOP
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
ベストカーWeb
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP

みんなのコメント

10件
  • けいのじ
    どこがガルウィングだよ。さすがバカートップ。
  • jmp********
    ガルウィング(カモメの羽)形状ではないよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村