未来のラリーカー? 無骨なEVコンセプト
スバルは、10月25日に開幕したジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)で、EVのコンセプトモデル「スポーツ・モビリティ・コンセプト」を公開した。
【画像】EVになっても「意のまま」に走る愉しさを【スバル・スポーツ・モビリティ・コンセプトを写真で見る】 全8枚
2ドアのスポーツクーペで、ラリーカーを彷彿とさせるような無骨なスタイルとなっている。ショートオーバーハング、がっしりとしたボディクラッディング、高く設定された地上高など、オフロード走破性の高さを期待させるデザインである。
スバルによると、ボディパネルの画数やキャラクターラインを極力減らし、張りのある形状とすることでタフな印象を持たせたという。丸みを帯びたグラスハウスなど、空気の流れを感じさせる意匠も特徴的だ。
スリムなLEDライト、突き出たフェンダー、ワンピースホイールなど、全体的なスタイリングとしては従来のスバル車と一線を画している。このスポーツ・モビリティ・コンセプトが果たして市販化されるのか、あるいは次世代のデザイン言語を示すものなのかどうかは定かではない。
スバルは「電動化時代も、日常から非日常まで意のままに運転し、いつでもどこへでも自由に走って行ける愉しさを表現」したと述べている。また、「四輪を意のままにコントロールする」とコメントしていることから、トルクベクタリング機能付きの四輪駆動システムの搭載が予想される。
インテリアの画像は公開されていないが、「低く座りながらも視界と見切りの良さを確保する事で、安心して走りを愉しめる」という。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
小ささがウリだけど小さすぎると売れない!? 名車の称号は得ても販売で苦戦した「2ドアハッチ軽自動車」3台
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
みんなのコメント
無舗装の砂利道とかかなw