F1モナコGPで今季2勝目を挙げ、キャリアで初めてポイントリーダーに立ったレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン。彼は日本のメディアに向けたインタビューの中で、第6戦アゼルバイジャンGPへの意気込みなどを語った。
「モナコGPは勝てたら最高なレースだ。これまで優勝したことがなかったし、表彰台にも上ったことがなかったから、最初はどこに行けばいいかすら分からなかった。表彰台に立てたことはうれしい。でも今は残りのシーズンに集中しなきゃね」
■角田裕毅、イタリア”移住”はポジティブなこと「実は開幕直後から、レッドブルに頼んでいた」
そう語ったフェルスタッペン。アゼルバイジャンGPは自身にとって、そしてレッドブル・ホンダにとって選手権トップとして迎える初めてのグランプリということになるが、追われる立場としてレースに臨む心境はどういうものなのか?
「もちろん、これだけのマシンに乗っていればチームとして常に勝つことが目標ではあるし、両チャンピオンシップをリードしているなんて本当にすごいこと。とてもいい後押しになるしね。ただここからもっとがんばらないといけない」とフェルスタッペンは言う。
「個人的にはいくらラップをリードしていようともそれほど違いはない。追いかける方でも追いかけられる方でも大して差はないと思っている。リードしていること、それが何よりも重要。週末のアプローチの方法が変わるわけでもないし、ドライブの仕方が変わるわけでもないからね」
さらにフェルスタッペンは開幕戦以来ポイントを獲得できずにいるアルファタウリ・ホンダの角田裕毅についても質問を受けた。角田がF1に慣れるためにはもう少し時間が必要だと思うか? そう尋ねられたフェルスタッペンは次のように答えた。
「他の誰かをジャッジするなんて僕には難しいことだけど、ユウキのことはよく知っているし、彼はまだ若い。レース中にはいろいろあるから、もちろんもっと時間は必要だし、ルーキーなら誰だって時間は必要。でもユウキは将来きっと活躍すると思うよ」
また今週末のレースに関しては「おもしろい週末になるのではないか」と期待感を口にした。
「もちろん、またバクーでレースができるなんてワクワクする。とても興味深いコースだけど、それほど簡単じゃない。当然、昨年はレースがなかったからまた戻って来られてうれしいし、おもしろい週末になるんじゃないかな」
「少なくとも表彰台は狙っていきたいし、もちろん勝ちたいとも思っている。ファンのみんなには日曜日を楽しんでもらえたらいいかな」
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
この日本車vs外国車が今いちばん熱い! 時代遅れだったはずの400ccが俄然盛り上がってきた理由とは?……〈多事走論〉from Nom
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
売ってくれ!! 最新フェアレディZ「サファリ仕様」登場!! 知ってる人も知らない人も大興奮
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
EVの入門用としてもアリかも!? 斬新なルックスのヒョンデ新型「コナ」は日本市場にアジャストした使い勝手のいい電動コンパクトSUV
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?