■交差点で緊急回避操作を自動的行う!?
2023年6月9日に日産は、緊急回避性能の飛躍的な向上に繋がる「次世代LiDAR(ライダー)」を活用した運転支援技術を搭載した試作車が、交差点で緊急回避操作を自動的に行うデモンストレーションを公開しました。
【画像】こりゃすげぇ…スカイライン公開! バイクを避ける? 写真で見る(34枚)
交差点での出会い頭の事故は、信号や標識の見落としなどのドライバーの不注意により発生し、重大な被害に繋がります。
今回日産は、こうした事故が起こる恐れがあるときに、高度なセンシングと判断能力で衝突を自動的に回避する技術を開発しました。
この高性能な次世代LiDARを用いたグラウンド・トゥルース・パーセプション技術は、極めて判断が難しい複雑な状況において、周囲の情報を正確に捉え、瞬時に判断し、危険を回避することを可能とします。
信号や標識を見落とした車両が目の前に現れたときには、相手の位置や速度の変化を高い精度で計測し、必要なブレーキ操作を瞬時に判断して、衝突を回避するものです。
なお、急ブレーキを作動させた後も、危険を回避し次第ブレーキを解除するなど、状況の変化に直ちに対応するといいます。
今回の技術について、日産の研究・先行開発を担当する専務執行役員の浅見孝雄氏は次のように述べています。
「日産は、長期ビジョン『Nissan Ambition 2030』において、高性能な次世代LiDARを活用した衝突回避技術の開発に取り組むことを表明しています。
この技術の開発は、2020年代半ばまでの完了に向けて順調に推移しています。
日産は、お客さまに安心して使っていただける自動運転技術の実現に向け、リアルワールドで発生する複雑な事故の分析を進め、事故を防ぐ能力を飛躍的に向上させる技術の開発を推進しています」
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダが斬新デザインの新型「SUV」実車展示! コの字ライト&ファストバック採用で迫力凄い! 「N群」を広州で披露
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
ド迫力の新型「“軽”SUV」正式発表! アンダー250万円のブラーバ「イオ」! スズキ「ハスラー」ベースのカスタムマシン登場
えっ…なぜ「パトカー」に採用? 遭遇したらビックリ!? 意外過ぎるクルマ達が凄かった!
みんなのコメント