現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1チャンピオントロフィーの受け渡しはお預け……FIA、年間表彰式の伝統を継続。3連覇達成フェルスタッペンは「家に2個あるから待てる」

ここから本文です

F1チャンピオントロフィーの受け渡しはお預け……FIA、年間表彰式の伝統を継続。3連覇達成フェルスタッペンは「家に2個あるから待てる」

掲載 更新
F1チャンピオントロフィーの受け渡しはお預け……FIA、年間表彰式の伝統を継続。3連覇達成フェルスタッペンは「家に2個あるから待てる」

 F1カタールGPのスプリントで2位フィニッシュを果たしたレッドブルのマックス・フェルスタッペンは、6戦(+2回のF1スプリント)が残っている段階で、今季のF1ドライバーズチャンピオン獲得を決めた。フェルスタッペンとしては2021年、2022年に続き3年連続でのタイトル獲得となった。

 FIFAワールドカップやテニスのウィンブルドン、アメリカンフットボール(NFL)のスーパーボウルなど他のほとんどのスポーツイベントでは、チャンピオンが確定したイベントの終了直後にチャンピオントロフィーが手渡されるが、F1では常にシーズン終了後のFIA年間表彰式で、チャンピオンにトロフィーが授与されてきた。それは早々にチャンピオンが確定した今年も変わらないようだ。

■ハミルトン、カタールGPのクラッシュ後のコース横断でペナルティ。罰金と叱責処分受ける

 F1のレギュレーションでは、チャンピオンが正式に決定するのはFIAの年間表彰式の時と定められており、ランキングトップ3のドライバーはこの表彰式への出席が義務付けられている。

 一方で、F1への注目度が高まる中でショーとしての改善を行なうべく、残りの獲得可能ポイント的にチャンピオン獲得が確定したイベントで、ドライバーへトロフィーを手渡すようアプローチの変更を求める声もある。

 仮にそうしたアプローチに変更されていたら、フェルスタッペンはカタールGPのスプリントの後に、今季のチャンピオントロフィーを手にしていたことだろう。

 しかしFIAのモハメド・ベン・スレイエム会長は、トロフィー授与のアプローチを変更するというアイデアを否定し、年間表彰式を行なう正当な理由があると説明した。

 ベン・スレイエム会長は特に、年間表彰式でF1チャンピオンの戴冠式を行なうことで、若いドライバーにとってもF1チャンピオンを目指す良い刺激になると考えているのだ。

「(年間表彰式は)”チャンピオンの夜”だ」

 F1カタールGPの際にmotorsport.comを含む一部メディアに対して、ベン・スレイエム会長はそう語った。

「私が初めて(中東ラリーの)チャンピオンになった時、フランスに行く前の寝られない夜やパリに着いてコンコルド広場へ行き、トロフィーを渡されたことなど、想像もつかないだろう」

「私は25歳でとても若かったから、鳥肌が立ったのを今でも覚えている」

「年間表彰式に行くことは夢であり、他の若いドライバーたちもそう思っている」

「若い世代がウィナー、特にF1チャンピオンを見ることができる、チャンピオンたちが集まる夜だ。チャンピオンは彼らにとってのアイドルなんだ。その夢を壊せと言うのか? そうはしたくない」

 またベン・スレイエム会長は、F1トロフィーをこれまで通りの方法で授与することで、その伝統としての価値がさらに高まるとの考えを示した。

 そしてFIAとフォーミュラ・ワン・マネジメント(FOM)は、アンドレッティの新規F1参戦を巡って緊張関係にあるものの、グランプリでの連携は変わらず強固なモノだとベン・スレイエム会長は語った。

「分裂や裁判の可能性ばかりが話題になるが、何が起こると言うのかね? 空っぽのチャンピオンシップでも設立するのか? そこには(ファン・マヌエル)ファンジオもミハエル・シューマッハーもいない。全てのウィナーがいないことになる」

「ドライバーなら誰かのようになりたいと思うものだ。だから彼らにとってその日、”チャンピオンの夜”を迎えることは夢なんだ」

「そういう意見は分かるが、我々は彼らに何か大きなモノを与えられるんだ」

 なお、今年のドライバーズチャンピオンであるフェルスタッペン自身は、トロフィーの受け取りが待たされることについて気にしていないと語った。

「問題ないよ。どれも同じに見えるしね」とフェルスタッペンは言う。

「家にふたつあるし、代わり映えもない。ただ名前が増えるだけだよ。でも大丈夫、少しなら待てるよ」

「僕はひとつをシミュレータの横に置いていて、テレビの横にもうひとつ置いているよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
motorsport.com 日本版
レッドブル圧勝の代償、来季のF1エントリー料が11億円超え。2位メルセデスの2倍以上に
レッドブル圧勝の代償、来季のF1エントリー料が11億円超え。2位メルセデスの2倍以上に
motorsport.com 日本版
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
2023年のF1”賞金”額はいくらになる? コンストラクターズランキングに応じた分配金額を算出
2023年のF1”賞金”額はいくらになる? コンストラクターズランキングに応じた分配金額を算出
motorsport.com 日本版
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
motorsport.com 日本版
目指すは打倒レッドブル。メルセデスF1、逆襲の2024年に向けW15は「文字通りほぼ全てのマシンパーツを変える」
目指すは打倒レッドブル。メルセデスF1、逆襲の2024年に向けW15は「文字通りほぼ全てのマシンパーツを変える」
motorsport.com 日本版
レッドブル、2023年は記録的圧勝も……いつか支配は終わる?「2020年のメルセデスもそうだったから」とホーナー代表
レッドブル、2023年は記録的圧勝も……いつか支配は終わる?「2020年のメルセデスもそうだったから」とホーナー代表
motorsport.com 日本版
“アブダビ騒動”の後、F1引退もよぎったルイス・ハミルトンが今も現役な理由「感情で物事を決めるのは良くないことだと思った」
“アブダビ騒動”の後、F1引退もよぎったルイス・ハミルトンが今も現役な理由「感情で物事を決めるのは良くないことだと思った」
motorsport.com 日本版
インタビュー|ベッテル、フェルスタッペン、角田裕毅らを育てたアルファタウリのトスト代表が振り返る“仕事一筋”の18年間
インタビュー|ベッテル、フェルスタッペン、角田裕毅らを育てたアルファタウリのトスト代表が振り返る“仕事一筋”の18年間
motorsport.com 日本版
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
motorsport.com 日本版
F1はファンの声を聞け! チーム代表陣、スプリントフォーマットの“微調整”を止めるべきと主張「重要なのはファンが何を望むか」
F1はファンの声を聞け! チーム代表陣、スプリントフォーマットの“微調整”を止めるべきと主張「重要なのはファンが何を望むか」
motorsport.com 日本版
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
motorsport.com 日本版
レッドブル&HRC密着:年間21勝、選手権1-2、F1史上最高勝率を記録。代表も「魔法のような1年」と偉業を讃える
レッドブル&HRC密着:年間21勝、選手権1-2、F1史上最高勝率を記録。代表も「魔法のような1年」と偉業を讃える
AUTOSPORT web
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
motorsport.com 日本版
モンスターエナジー、メルセデスからマクラーレンに“鞍替え”。名門F1チームと新たなスポンサーシップ契約を締結
モンスターエナジー、メルセデスからマクラーレンに“鞍替え”。名門F1チームと新たなスポンサーシップ契約を締結
motorsport.com 日本版
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、ハミルトンがレッドブル加入の“憶測”も「チームメイトが誰だって関係ない」と意に介さず
フェルスタッペン、ハミルトンがレッドブル加入の“憶測”も「チームメイトが誰だって関係ない」と意に介さず
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村