DSの大型サルーン、DS 9 にPHV…2021年9月欧州発売へ
2020/12/01 10:26 レスポンス 1
2020/12/01 10:26 レスポンス 1
DSは11月25日、『DS 9』にプラグインハイブリッド車(PHV)の『DS 9 E-TENSE』 を設定し、2021年9月に欧州で発売すると発表した。フランス本国でのベース価格は、5万4000ユーロ(約672万円)だ。
現行DSのラインナップにおいて、既存の『DS 7クロスバック』と『DS 3クロスバック』はSUVだが、DS 9は大型サルーンとなる。DS 9は欧州を皮切りに順次、グローバル市場に投入される予定だ。
◆2種類のPHVのうち高性能版は360hpのパワー
このDS 9に設定される電動パワートレイン車が、DS 9 E-TENSEだ。
クルマのようにバイクにも初心者マークを貼るべきなのか?
【MotoGP】「ロッシが欲しい」……ダビデ・ブリビオの未来を変えたスズキからの突然の連絡
当時は「ぶっ飛びすぎてて」ムリ! でもいま見ると「オシャレにしか見えない」奇抜コンセプトのクルマ5台
メルセデス・ベンツ 新型Sクラスが日本デビュー。世界初のさまざまな安全&快適装備を搭載
ホンダ「CB650R」がモデルチェンジ! 新型となった2021年モデルは1月28日に発売
中国第一汽車の最高級車「紅旗 H9」が日本に上陸中か…背景を探ってみた
ホンダが新型「CBR650R」を発売! 2021年モデルはテール周りをシャープにリファイン、フロントフォークもグレードアップ
サインツJr.の”忘れられない1日”。フェラーリでの初走行は「とても幸せだった」
角田裕毅、3度目のF1ドライブ。アルファタウリ、イモラで旧型マシン使用のテストを実施
カワサキが新型「KLR650」を米国で発表! 13年ぶりのモデルチェンジを受けて魅力的なアドベンチャーツアラーへと変貌
BMW M5に史上最強のパワーと軽量化を実現した「M5 CS」本国発表
相場の10倍となる5000万円!! 『女王陛下の007』ボンドガールの愛車マーキュリー「クーガー」とは
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など