「GQ JAPAN クリエイティブ・ウィークエンド」がGinza Sony Parkで7月5日、6日に開催される。参加する5組のクリエイターたちの展示作品に加え、素材を芸術品へと高めた香りを詩と朗読音声とともに楽しめるゲランの没入体験空間も紹介。2次募集はいよいよ6月23日10_00からスタート。事前予約制なので詳細をチェックしながらぜひ応募して。
INDEX
公開型オークション『NEW 009』が原宿・NEW AUCTIONで開催!
「GQ クリエイティビティ・アワード 2025」受賞者5組の展示作品は?ゲランのフレグランス、声優&俳優・津田健次郎、詩人・菅原敏が織りなすクリエイティブな香り空間を体験!「GQ JAPAN クリエイティブ・ウィークエンド」イベント概要およびチケット予約情報1「GQ クリエイティビティ・アワード 2025」受賞者5組の展示作品は?
藤倉麻子/現実と虚構・色彩と風景が溶け合う映像3作品都市や自然の風景を鮮やかな色彩に満ちた3DCGの映像やインスタレーションで創り上げる藤倉麻子。今回、彼女の代表的な3つの映像作品、《Never Ending Sunlights》《ずばぬけた看板の光》《理想の壁》を観ることができる。一貫して追い続けてきた「日当たり」や「予告」をテーマにした《Never Ending Sunlights》や、極彩色に彩られた石やカラーコーンなどといったインフラストラクチャーや工業製品が非現実的な世界で自律的かつ不規則に動き回る《ずばぬけた看板の光》など。どれも、現実の風景と虚構の世界が入り混じりながら落とし込まれた藤倉独自の世界を感じることができるはずだ。
※藤倉麻子の「GQ クリエイティビティ・アワード」インタビュー記事はこちらから。
GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE/戦争や災害をテーマに筆で綿密に描いた巨大絵画が出現!GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE(ギロチンドックス・ギロチンディ)が展示するのは、《ギロニカ》。筆でこの上なく精巧に描かれた絵画に鉄パイプのフレームを配したこの作品、幅約5m×高さ約2.8mという驚くべき巨大なサイズにまず圧倒されることだろう。能登半島地震を機に、スペイン内戦の爆撃を描いたピカソの《ゲルニカ》を参照にしながら、災害や戦争での瓦礫をコラージュするように描いたものだ。
※GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEの「GQ クリエイティビティ・アワード」インタビュー記事はこちらから。
GROUP/大阪・関西万博の《トイレ1 夢洲の庭》の最新模型と映像を発表外側の入口から各個室に入り、中側の出口から出るとアーカイブされた夢洲の生態系を一望できる──すでに訪れた人も多いであろう大阪・関西万博(EXPO 2025)の公衆トイレのうちのひとつ《トイレ1 夢洲の庭》を設計したのが、5人からなる建築コレクティブ・GROUPだ。万博前の夢洲にもともと植物や鳥類が棲みつき作られていた独自の生態系を中庭のスペースで感じ、自然と人間の共生を再考できるというのがコンセプト。最新模型と映像の展示で、この空間の在り方を改めて表現する。なお、GROUPは3Fフロアの会場構成も担当している。
※GROUPの「GQ クリエイティビティ・アワード」インタビュー記事はこちらから。
安永正臣/柔らかな表情を生む陶芸3作品──高さ137cmの大きな《Melting vessel》も必見!陶芸家・安永正臣の展示作品は3点。『GQ JAPAN』の取材の際に撮影した、《Melting vessel 溶ける器》シリーズからの作品もGinza Sony Parkにやってくる。高さ約137cm、幅96cmという非常に大きな作品は、有機的フォルムと周りを囲む石や砂などの表情豊かなテクスチャーが圧倒的存在感を放つ。また、動物を象った《Empty Creature(空虚な生物)》と淡いブルーの《Melting vessel 溶ける器》も同時展示。もちろんどれも、安永の特徴である釉薬自体を焼成して創り上げた唯一無二の陶芸作品だ。
※安永正臣の「GQ クリエイティビティ・アワード」インタビュー記事はこちらから。
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)/大森元貴の思考と感性の原点をたどるような写真作品群を発表今回の展示では、ジャンルを横断して創作を続ける大森元貴の思考と感性の原点をたどるような写真作品群を紹介。ここでしか見られない、彼の創作の本質に迫る内容となっている。
※大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)の「GQ クリエイティビティ・アワード」インタビュー記事はこちらから。
2. ゲランのフレグランス、声優&俳優・津田健次郎、詩人・菅原敏が織りなすクリエイティブな香りの空間を体験!クリエイターたちの展示とともに楽しみたいのが、ゲラン(GUERLAIN)の香りを体験できる特別空間だ。“芸術と素材”と名付けられた人気フレグランスコレクション「ラール エ ラ マティエール」から6種類にフィーチャー。さらに、各フレグランスからインスピレーションを得て詩人・菅原敏がオリジナルの6種の詩を制作し、それらの詩を声優・俳優の津田健次郎が朗読。朗読音声を香りとともに楽しめるという超スペシャルかつ斬新な空間となっている。
また、各フレグランスのムエットも用意。詩の一節が描かれているので、ことばが紡ぐ“香りの詩”を思い出として持ち帰ることができる。香りとことばと音声が三位一体となって生まれた感覚を刺激される没入空間も、ぜひ体験しよう。
3 「GQ JAPAN クリエイティブ・ウィークエンド」イベント概要およびチケット予約情報会場:Ginza Sony Park/3F・4F
住所:東京都中央区銀座5-3-1
日時:DAY1:2025年7月5日(土) 11:00-19:00
DAY2:2025年7月6日(日) 11:00-19:00
入場方法:事前オンライン予約制(先着)、入場無料
※予約は先着順のため予約枠が埋まり次第、終了となります
※当日枠も若干数ご用意があります
主催:コンデナスト・ジャパン 協賛:TikTok Japan、GUERLAIN
チケットの詳細はこちらから
【予約受付スケジュール】
一次受付期間:終了
二次受付期間:2025年6月23日(月)10:00~7月4日(金)12:00
当日枠受付: 2025年7月5日(土)、7月6日(日) 8:00より受付開始
※当日枠に空きがある場合は、当日17:30まで予約可能
【予約方法】
・当イベントは【完全予約制】です。チケットをご予約いただいた方のみご入場いただけます
・チケットは、専用のオンライン予約ページ(Peatix)よりお申し込みください
・予約ページでは、各回「入場受付時間」枠の空き状況をご確認いただけます。空きのある回のみご予約が可能です
・チケットはお一人様につき1枚までお申し込みいただけます。同伴者がいらっしゃる場合も、その方ご自身による予約が必要です(代表者が同伴者分のチケットをまとめて取得することはできません)
・13歳未満の方は予約不要ですが、13歳未満のお子様のみでのご入場はできません。13歳未満の方1名につき、必ず大人1名の同伴が必要です
【注意事項】
・チケットは時間帯ごとの【先着順】での受付となります。各回の定員に達し次第、受付は終了いたします
・受付期間中であっても、定員に達した回から順次、受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください
・取得されたチケットのキャンセルおよび時間変更はできません
https://media.gqjapan.jp/photos/680870b64477f9338fb3b11c/master/w_1800,h_700,c_limit/CA2025_gqbunner_1800x700ii.jpg
文と編集・橋田真木(GQ)、高田景太(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
苦境レッドブルはまだまだ諦めず。ホーナー代表「まだ2025年型のアップデートが残っている」と示唆。打倒マクラーレンなるか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?