現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 向ヶ丘自動車学校で「サイドスタンドプロジェクト」のパラモトライダー体験走行会が開催! 参加者全員が笑顔の1日でした

ここから本文です

向ヶ丘自動車学校で「サイドスタンドプロジェクト」のパラモトライダー体験走行会が開催! 参加者全員が笑顔の1日でした

掲載
向ヶ丘自動車学校で「サイドスタンドプロジェクト」のパラモトライダー体験走行会が開催! 参加者全員が笑顔の1日でした

見学は自由にできる

一般社団法人SSP(サイドスタンドプロジェクト)は、生まれつきの障がいはもちろん、事故や病気によって身体の自由が利かなくなってしまった方に、バイクに乗ってもらい、まずはあきらめないこと、障がいを負ってもバイクに乗れることを実際に体感すること、そしてバイクの楽しさを広く体験してもらいたい「パラモトライダー体験走行会」を定期的に開催している。このSSPは、レジェンドライダーとして知られる『青木三兄弟』の三男であり、WGP(GP125クラス)で2度の世界チャンピオンを獲得し、現在はオートレーサーとして活躍している青木治親選手が理事を務める一般社団法人である。

全日本ライダーがこぞって参加! パラモトライダー体験走行会が鈴鹿で開全日本ライダーがこぞって参加!「パラモトライダー体験走行会」が鈴鹿サーキットで開催されました

関わった全員が笑顔に

脊椎損傷による下半身不随の障がいを負った元ライダーを対象に、2020年に第一回目を開催したこのパラモトライダー体験走行会は、すでに開催4年目を迎えた。パラモトライダーに参加する障がい者は、事故による下肢機能不全にとどまらず、先天性・後天性問わず様々な障がいをもった参加者を受け入れ、ここで誕生したパラモトライダーはのべ130名にもなる。

左足で操作するシフトチェンジを、アクチュエーターを使用して手元のボタンで操作するハンドシフトユニットによって、下肢の自由が利かないライダーでもバイクを操作できるように改造したバイクを用意。不安定になる低速での発進や停止をボランティアスタッフが支えるという仕組みで当初は体験走行会を開催してきたが、参加者に合わせて転倒防止のアウトリガーを何種類も用意したり、スタッフとのコミュニケーションをとれるようヘルメットにインカム組み込んだりしてその走行会も内容を進化させてきている。

免許のない、もしくは2輪の免許を失効することとなってしまったパラモトライダーのために、その体験会会場は、基本的にクローズドのコースとなる。今回の会場は向ヶ丘自動車学校だったが、こういった自動車免許取得のための自動車学校を活用したり、ミニサーキット、さらには広い駐車場などを使用したりして、基本的なバイクの操作から練習をしていく。

また、クローズドコースでの体験走行だけでなく、ステップアップしたパラモトライダーと一般ライダーが一緒に公道をツーリングする企画「やるぜ!箱根ターンパイク」も2年連続で開催するなど、積極的な活動を展開している。

今回のパラモトライダーは5名が参加

2023年10月2日(月)、神奈川県川崎市にある向ヶ丘自動車学校の休校日にて、29回目のパラモトライダー体験走行会が開催された。今回のパラモトライダーは5名だったが、そのうちの3名は初参加で、うち1名はバイク自体に自ら乗ったことがないというバイク未経験者。そして、その障がいも、脊椎損傷の下半身麻痺、脳性麻痺が原因の下半身不随、網膜色素変性症による後天的な視覚障害などさまざまであった。

体験走行会では転倒に備え、レーシングスーツを着用していたが、今回から、それをプロテクターに変更した。レーシングスーツは重く、参加者によっては脱ぎ着についてもたやすいことではない。また着用できたとしてもパラモトライダーの身体負荷が大きいということもあった。

もちろん、サーキット走行などの速度域が高い走行会では着用をするが、今回のようなステップアップ練習会では、それに代わるプロテクターを装備することで、ライダーの負担を和らげながら、安全にも配慮することとなった。

今回は基礎練習ということで、教習所のコースの直線部分を使って、まっすぐ走行する練習を行っていく。ところがこれがなかなか難しい。体幹がなかったり、障がいの影響で力が入らなかったり、逆に入りすぎたり、とそれぞれだが、まずはまっすぐ走ることをマスターすることに各参加者が集中する。それを支えるのがボランティアスタッフ。今回は40名ほどが参加したが、グループ分けを行い、各参加者のサポートを行っていく。

バイクに乗るのだ!

初参加のライダーはみな緊張しているようだが、バイクにまたがった瞬間に、顔をほころばせる。その笑顔を見て周りのボランティアスタッフも自然と笑顔になっていく。ライダーがヘルメットの中でしゃべる声はインカムを通じて外部のスピーカーで参加スタッフ全員が聞けるようになっているが、笑い声しか聞こえないライダーもいれば、自分がうまくバイクを操ることができない苛立ちを吐露するライダーもいて、それぞれの思いがついつい口に出てしまう。

そして、多くがライダーでもあるボランティアスタッフたちは、これに共感しながらサポートを行っていく。バイクという楽しい乗り物を知っているからこそ、走行を終えてバイクを降りた参加者に掛ける声もうれしかったりもする。そんな幸せに満ちた空間が今回も垣間見ることができた。

パラモトライダー体験走行会は、次回、箱根に続いて、神奈川県相模原市の協力を得て、宮ケ瀬湖北岸道路でのツーリング企画となる(参加するパラモトライダーは認定を受けたライダーに限定される)。見学は自由だ。また通常のパラモトライダー体験走行会は、2023年11月12日(日)に熊本のHSR九州で開催される予定である。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ディーラーなのに「eスポーツ」に強い!?「GR Garageつくば」はクルマの愉しさや走る喜びを伝える地域密着店舗でした
ディーラーなのに「eスポーツ」に強い!?「GR Garageつくば」はクルマの愉しさや走る喜びを伝える地域密着店舗でした
Auto Messe Web
彼女の初めての旧車はバンデンプラ「プリンセス1300」バブル期にヒストリックカー入門車として大人気でした
彼女の初めての旧車はバンデンプラ「プリンセス1300」バブル期にヒストリックカー入門車として大人気でした
Auto Messe Web
整備を終えてイベント会場へ出発! ようやく走り出すも帰りはゴブジじゃありませんでした!?【週刊チンクエチェントVol.25】
整備を終えてイベント会場へ出発! ようやく走り出すも帰りはゴブジじゃありませんでした!?【週刊チンクエチェントVol.25】
Auto Messe Web
NAPAC第7回総会が開催、新会長に中嶋敬一郎氏が就任「三事業部がひとつになって横断型の施策に取り組みます」
NAPAC第7回総会が開催、新会長に中嶋敬一郎氏が就任「三事業部がひとつになって横断型の施策に取り組みます」
Auto Messe Web
9万9000円でヘルメットをオリジナルデザインにペイント! プロレーサー気分でタイムは1秒アップ!?
9万9000円でヘルメットをオリジナルデザインにペイント! プロレーサー気分でタイムは1秒アップ!?
Auto Messe Web
19歳女子レーサーがトヨタ初代「セリカ」に乗ってみた!「機械と機械が噛み合ってるカンジが旧車の魅力ですね」【令和女子旧車に乗る】
19歳女子レーサーがトヨタ初代「セリカ」に乗ってみた!「機械と機械が噛み合ってるカンジが旧車の魅力ですね」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
彼女のトヨタ「ヴィッツ」はカワイイふりして中身はガチ仕様! ダートラ競技で腕を磨いて目指すは全日本です
彼女のトヨタ「ヴィッツ」はカワイイふりして中身はガチ仕様! ダートラ競技で腕を磨いて目指すは全日本です
Auto Messe Web
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
Auto Messe Web
彼女は愛車フィアット「500C ドルチェ・ヴィータ」にメロメロ!「夢は親子でフィアットツーリングです」
彼女は愛車フィアット「500C ドルチェ・ヴィータ」にメロメロ!「夢は親子でフィアットツーリングです」
Auto Messe Web
女子率高めのクルマ集会の参加資格は「Tシャツ」でした! ジャンルを超えた40台の中から選ばれたグランプリは?
女子率高めのクルマ集会の参加資格は「Tシャツ」でした! ジャンルを超えた40台の中から選ばれたグランプリは?
Auto Messe Web
いすゞ「ベレット1500」一筋56年! ワンオーナー車はもはや家族、父と娘で「クラシックカーレビュー ITOIGAWA」に参加しました
いすゞ「ベレット1500」一筋56年! ワンオーナー車はもはや家族、父と娘で「クラシックカーレビュー ITOIGAWA」に参加しました
Auto Messe Web
明治41年発足の自動車倶楽部!?「世界一アグレッシブなカークラブ」の会長が急遽用意したのはシトロエン「アミ8」でした
明治41年発足の自動車倶楽部!?「世界一アグレッシブなカークラブ」の会長が急遽用意したのはシトロエン「アミ8」でした
Auto Messe Web
高校男児をズキュンと射抜いたフィアット「124スパイダー」! 青山学院前とアグネス・ラムの呪縛とは【忘れじの車】
高校男児をズキュンと射抜いたフィアット「124スパイダー」! 青山学院前とアグネス・ラムの呪縛とは【忘れじの車】
Auto Messe Web
大阪・中之島の公道を「フェラーリ」や「ランボ」のレーシングマシンが激走! サーキット専用車がド迫力エキゾーストノートを響かせた白昼イベントとは?
大阪・中之島の公道を「フェラーリ」や「ランボ」のレーシングマシンが激走! サーキット専用車がド迫力エキゾーストノートを響かせた白昼イベントとは?
Auto Messe Web
20年前に「原寸大チョロQ」の電気自動車があった!「モダンタイムズ」の元ネタは映画『メトロポリタン』の劇中車でした【マイクロカー図鑑】
20年前に「原寸大チョロQ」の電気自動車があった!「モダンタイムズ」の元ネタは映画『メトロポリタン』の劇中車でした【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
正規ディーラーでモータースポーツを始めよう!「GR Garageネッツ群馬ジースパイス」なら初心者からベテランまでお任せして大丈夫
正規ディーラーでモータースポーツを始めよう!「GR Garageネッツ群馬ジースパイス」なら初心者からベテランまでお任せして大丈夫
Auto Messe Web
日産「GT-R」だけで550台集まった! 世界最大規模の「R’s Meeting 2023」が富士スピードウェイで開催。ヒストリックカーによる「箱車の祭典」も
日産「GT-R」だけで550台集まった! 世界最大規模の「R’s Meeting 2023」が富士スピードウェイで開催。ヒストリックカーによる「箱車の祭典」も
Auto Messe Web
トヨタ「86」のエンジンを3センチ下げて楽しいコーナリングマシンに! TRUSTターボキットでパワーも十分
トヨタ「86」のエンジンを3センチ下げて楽しいコーナリングマシンに! TRUSTターボキットでパワーも十分
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村