■ジムニーシエラをゴツめの2代目「Gクラス」化!?
2023年10月6日、DAMD(ダムド)は、東京オートサロン2023で先行公開していたスズキ「ジムニーシエラ」用の新作ボディキット「little G. AVENTURA(リトル・ジー アベンチュラ)」の販売を開始したと発表しました。
【画像】めちゃカッコイイ! "Gクラス風ジムニーシエラ"新「little G. AVENTURA」を画像で見る(20枚)
ダムドは、スズキやダイハツ、スバルなど、様々な自動車メーカーのクルマ向けに、ボディキットやシートカバーなどアフターパーツを開発・製造するカスタムパーツメーカーです。
直近では新車販売されている軽自動車向けにクラシカルな雰囲気をもたせる“ニューレトロデザイン”を取り入れたボディキットを多く展開しています。
今回発売となったジムニーシエラの新作ボディキット「little G. AVENTURA」は、すでにダムドから展開済みのジムニーシエラをメルセデス・ベンツ2代目「Gクラス(W463型)」のような雰囲気に変えるボディキット「little G STANDARD」をベースに、DAMDが新たに開発した様々なアフターパーツを装着し、よりワイルドでおしゃれな内外装にアップデートするものです。
そのため、すでにlittle G. STANDARDに乗っているユーザーもアドオンパーツで生まれ変わらせることができます。
この新作ボディキットについてダムドは、以下のように表現しています。
「都会派なlittle G. STANDARDに、迫力あるインダストリアルアイテムを追加。冒険心をくすぐる、より攻撃的でラギットなビジュアルで未知なるフィールドへ、力強く」
エクステリアは、通常のlittle G. STANDARDのボディキットでGクラスのような顔つきになっているほか、ボンネット上のハザードランプやヘッドライトに覆いかぶさるような鉄格子状のガード、通常のジムニーシエラと比べてシャープな印象のオーバーフェンダー、サイドステップ、トラックのような大型のドアミラーが取り付けられタフ感を高めています。
さらにルーフには、ルーフライトを備えた剛厚なルーフキャリアが搭載されるほか、ウッドパーツが配されたタイヤカバーやラダーが取り付けられ、本格的なSUVのようなイメージを高めています。
内装は、新開発のクラシカルなシートカバーを採用。さらにAピラー内側に小銃などについているピカティニーレールが追加されており、別売アタッチメントで用途に合わせたガジェット取り付けが可能です。
little G. AVENTURAを完全再現できる「little G. AVENTURA コンプリートキット & “little G”ホイール」の価格は、未塗装品素地で95万円です。
また、ダムドパーツを新車へ装着した状態でクルマごと買える「ダムド カスタムコンプリートカー」の販売も全国300店舗以上のダムド特約店で購入可能です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
MT復活! スズキが新型「スイフトスポーツ」発売! 「何が変わった?」一時姿消すも継続販売へ 反響は?
みんなのコメント
個人でネタ的にこの外見にしても嘲笑されているのがオチ……。
シエラのまま乗ってたほうが断然良い。
笑笑
そのままが良い。
笑笑