「春日部始発、会津田島行き」臨時特急が今夏も運転
東武鉄道は2025年7~8月、野岩鉄道と会津鉄道まで直通する臨時特急「スカイツリートレイン81号」を春日部~会津田島間で運転します。
【画像】長い!これが「春日部始発」ロングラン特急の運行時刻です
運転日は、7月は19日(土)と21日(月)、26日(土)、8月は9日(土)、11日(月)、16日(土)、17月(日)の計7日間です。
車両は、東武の団体列車用車両である634型「スカイツリートレイン」。この車両は天井付近まで窓を備え、パノラマ車窓を楽しむことができます。
春日部始発の特急は、上りの浅草方面は「スカイツリーライナー」として定期列車が存在しますが、下りの栃木方面は設定されていません。
「スカイツリートレイン81号」は、直近では今年4~5月にも運行されており、同じダイヤで再び運行されることになります。
停車駅は春日部、栃木、新鹿沼、下今市、鬼怒川温泉、鬼怒川公園、新藤原、川治湯元、湯西川温泉、上三依塩原温泉口、会津高原尾瀬口、会津田島です。春日部から会津田島までの所要時間は約3時間となります。
特急券は東武線各駅(押上、みなみ寄居・寄居、無人駅を除く)の窓口で販売するとのこと。東武チケットレスサービス「トブチケ!」、特急券インターネット購入・予約サービス、券売機での発売はありません。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
EVって変速機がないって聞くけどなんで? じつは変速機がないことによる多大なメリットが存在した
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント