Jeepグランドチェロキーの記念モデル「WK10thアニバーサリーエディション」を1月30日より発売
2021/01/22 17:02 WEB CARTOP
2021/01/22 17:02 WEB CARTOP
専用装備などで魅力を高めた記念すべきモデル
FCAジャパンは、JeepブランドのプレミアムSUV「グランドチェロキー」に、デビュー10周年を記念する特別モデル「WK10thアニバーサリーエディション」を設定し、1月30日(土)より発売する。リミテッド(コイルスプリング仕様)をベースに、価格(税込み)は、646万950円(ブライトホワイト)~651万5950円(ダイアモンドブラッククリスタル)。
ジープ・グランドチェロキーが6年振りのマイチェンで5.7ℓエンジンを廃止
現行型チェロキー(WK型)は2011年3月に日本市場で発売を開始し、今年で10周年を迎える。
【限定215台】早い者勝ち! 今回のフィアット「パンダ・クロス4×4」はブラック&グレーでコーディネート
日産GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定
『BMW8シリーズ・グランクーペ』の魅力を最大限に高めた限定車が期間限定で登場
「GD系インプレッサ伝説の幕開け」デビュー直後のチューニングシーンのリアクションを振り返る【V-OPT】
脱炭素の流れの中でクロスカントリー4WDはどう生き残る?
Verge Motorcyclesのハブレス電動バイク「TS」がレッドドットデザインアワード獲得 設立3年目で初受賞
日産 GT-Rニスモの2022年モデルを10月に発売! それに先立ってマクドナルドのハッピーセットでミニカーを限定発売
ロールス・ロイス カリナンのラゲッジスペースに自分専用の装備を自在に搭載する「レクリエーション・モジュール」とは
新型コロナ感染から復帰のロッシが、トヨタ・カローラでワン・ツー達成/STC2000第3戦
レトロすぎるホンダ「S660」2021年5月末で終了へ 丸目の本気軽MRはどんな経緯で誕生した?
トライアンフ スクランブラー1200 新型を日本投入…マックイーンエディションも限定発売
【忘れがたし銘車たち】ターボ軍団の番長、トミカ スカイラインシルエット
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい