現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 棚ぼた入賞なんていらない!? アロンソ、地元スペインで躍動「実力でポイントを獲れるようになることが重要だ」

ここから本文です

棚ぼた入賞なんていらない!? アロンソ、地元スペインで躍動「実力でポイントを獲れるようになることが重要だ」

掲載 4
棚ぼた入賞なんていらない!? アロンソ、地元スペインで躍動「実力でポイントを獲れるようになることが重要だ」

 アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、このスペインGPでも初日から好調。悲願の今季初入賞に届くかが注目される。

 今季開幕から大いに苦戦を強いられてきたアストンマーティン。しかしエミリア・ロマーニャGPでアップデートが投入されると相対的なポジションが一気に上がり、トップ10圏内に安定して顔を出すようになった。それは今週末のスペインGPでも変わらず、アロンソはFP1こそ13番手だったが、FP2では7番手となった。

【F1分析】ロングランペース、実はフェルスタッペンが最速? 中団ではヒュルケンベルグ&レーシングブルズに要注意!:スペインGP FP2

 今回のスペインGPからは、フロントウイングのフレキシブル性に関する検査が厳格化されたため、勢力図にも変化があるのではないかとも言われていた。アストンマーティンにとって何か影響があったかと尋ねられたアロンソは、次のように語った。

「大きな変化はないね。マシンのフィーリングは以前と似ているし、戦闘力もここ数戦と変わらない。だから、大きな変化はないと思うよ」

 そうアロンソは初日の走行後に語った。

「もちろんまだマシンのセットアップを微調整しているところだ。今週末はかなり暑いから、その点に対処しなければいけない」

 そんなアロンソだが、実は今季まだ無得点。チームがここまでに獲得した14ポイントは、いずれもチームメイトのランス・ストロールが獲得したものだ。

 今季初ポイントを獲得することについてアロンソは、ポイントが重要なのではなく、実力でポイントを獲得できるようになることが重要だと語った。

「ポイントを獲得できるかは、それほど重要ではない。マシンを理解し、どんどん速くしていき、そして実力でポイントを獲得できるようになることが重要なんだ」

「モナコは、実力でポイントを獲得できる最初のチャンスだった。ここでも、そのチャンスがあればいいと思っている」

「セットアップの面では、まだマシンをもう少し改善する必要があるみたいだ。特にフロントにはまだ少し不安があった。明日はもう少し、パフォーマンスを引き出せればいいなと思っている」

 母国でのレースで、アロンソが”実力で”今季初ポイントを獲得できるのか? 注目される。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
motorsport.com 日本版
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • tak********
    角田に爪の垢を飲ましてやれ
    ライバルより劣るマシンでも
    ちゃんと7位に入っているだろうと。

    フェルスタッペン仕様だからとか
    アップデートが遅れてるからだとか
    信者も言い訳ばっかりだし
    本人も自分が遅い理由が分からないって
    コメントをしてる始末。

    前回はトラブルに泣いたけど
    今回はポイントを取って欲しいな
    超ベテランらしい走りに期待です。
  • yos********
    アストンもアロンソも頑張ってほしい!応援してるぞ!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村