現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

ここから本文です

新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

掲載 9
新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

フルモデルチェンジしたトヨタの「アルファード」および「ヴェルファイア」を見た今尾直樹が、印象を綴る。

ショーファー・ドリブンの新しいスタンダード

新型プジョー408が、ついに日本上陸! 森山未來がその魅力を語る

6月21日に公開された新型アルファードとヴェルファイアで興味深いと思ったのは、じつのところ、発表会の会場には行っておらず、筆者はネットでの中継をウチで見ていただけですけれど、サイモン・ハンフリーズがプレゼンターとして登壇したことだった。

長らくトヨタのデザインのヘッドをつとめ、この4月からチーフ・ブランディング・オフィサーを兼任するイギリス人のハンフリーズは、この発表会でこんなことを語った。

「アルファードはショーファーヴィークルの世界を一変させた。セダンしか認めない古いショーファーカーのイメージを変えたのです」

それができたのは2004年、社長になる前の豊田章男サンがセダンからアルファードに乗り換えたからという。カーガイでトヨタのマスタードライバーでもある章男サンはマスターパッセンジャーでもあった。アルファードは彼の仕事のスタイルに合っていた。広い車内でゆっくり仕事ができ、会議のあいまに寛ぐことができる。必要なら着替えだってできる。まさに完璧な選択だった。

章男サンが白いアルファードでサプライヤーさんを訪問したとき、「出て行け」といわれたこともあったそうな。アルファードから章男サンが降りてきたのを見てビックリされたのも、過去の歴史。いまやアルファードは相撲の力士から政治家、映画スター、ビジネスマンまで、幅広い層に愛用されている。

マスターパッセンジャーの豊田章男が3代にわたって乗り続けることによって、アルファードはショーファードリブンの新しいスタンダードになったのである。

ハンフリーズはそんな内容のことを語った。アルファードが画期的だったのは、単にファミリー向けのミニバンではなくて、ショーファードリブン、運転手付きで乗る高級車という新分野を切り開いたことなのだ。さらにハンフリーズはこう述べている。

「“Omotenashi”。乗るひとの心を豊かにしようという室内設計、どれだけ車内にホスピタリティを盛り込めるかという発想はまさに日本ならではです。自動車版の“ガラケー”になるのでは……と案じていたら、驚いたことに海外のみなさんが関心を寄せていた。ガラパゴスではない。新しいアルファードとヴェルファイアは、ニッポンのオモテナシから生まれたのです」

次はヨーロッパを目指してほしい新型アルファードとヴェルファイアは従来の2倍の国々で販売される。これまでもタイ、マレーシア、中国本土、香港、台湾、インドネシア等で人気があった。4人のおとながラウンジ風のシートに座り、それぞれのゴルフバッグを後ろに縦に積んで、悠々とゴルフ等に行ける。そういうクルマはありそうでない。巡航速度の高いヨーロッパはともかくとして、アジア、中近東、そしてニッポンで、新型アル/ヴェルはおそらくそのドヤ顔でもって路上をわがもの顔で闊歩することになるだろう。

最近のトヨタのハンマーヘッドデザインのミニバン版的解釈のようにも見える新型のデザインからうかがえるのは、ショーファードリブンの新しいセグメントをつくろう、という開発陣の意思であろう。

いみじくも、開発責任者の吉岡憲一氏は、モータージャーナリストの藤島知子さんと語り合う新型アルファードとヴェルファイアの動画のなかで、「もはやミニバンとは呼んでほしくない」と語っている。かのアイアコッカが産んだミニバンは、ニッポン的解釈によって次なるフェイズ、ショーファードリブンカーへ進化したのである。

どうせ進化するのだったら、次はヨーロッパを目指してほしい。というのはせっかちにすぎる願望でした。だって筆者は、新型の実物すらまだ見ていないのだから。それに、開発陣の方々こそ、それを願っているにちがいないのである。TV CMでも表現されているようにタキシードが似合うクルマを彼らはつくりたかったのだから。

文・今尾直樹 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
AUTOSPORT web
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
AUTOCAR JAPAN
光岡の55周年記念のコンセプトモデル「M55 CONCEPT」に応援メッセージを! 反響次第で市販化も夢じゃない?!
光岡の55周年記念のコンセプトモデル「M55 CONCEPT」に応援メッセージを! 反響次第で市販化も夢じゃない?!
Auto Messe Web
運転したい衝動へ駆られる ランボルギーニ・カウンタック 歴代4モデルを比較する(1)
運転したい衝動へ駆られる ランボルギーニ・カウンタック 歴代4モデルを比較する(1)
AUTOCAR JAPAN
背後で放たれる750psの脅威 ランボルギーニ・ムルシエラゴ アヴェンタドール 歴代4モデルを比較する(3)
背後で放たれる750psの脅威 ランボルギーニ・ムルシエラゴ アヴェンタドール 歴代4モデルを比較する(3)
AUTOCAR JAPAN
VWの資金で磨かれた技術 ランボルギーニ・ディアブロ ムルシエラゴ 歴代4モデルを比較する(2)
VWの資金で磨かれた技術 ランボルギーニ・ディアブロ ムルシエラゴ 歴代4モデルを比較する(2)
AUTOCAR JAPAN
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
AUTOSPORT web
STIパーツで“運転のうまくなるクルマ”に仕上げられたスバル クロストレックに試乗!
STIパーツで“運転のうまくなるクルマ”に仕上げられたスバル クロストレックに試乗!
くるまのニュース
全長4メートルの吸水クロスが新登場!大型車両も一人でラクに拭き上げ!ソフト99
全長4メートルの吸水クロスが新登場!大型車両も一人でラクに拭き上げ!ソフト99
グーネット
「踏むなよ、踏むなよ 」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
「踏むなよ、踏むなよ 」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
GQ JAPAN
「ハンドル横の長 いシフトレバー」なぜ衰退? シフトチェンジしにくいのに…そもそもなぜ採用してた?
「ハンドル横の長 いシフトレバー」なぜ衰退? シフトチェンジしにくいのに…そもそもなぜ採用してた?
乗りものニュース
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
motorsport.com 日本版
500馬力超え!? 日産の新型「爆速・大型SUV」発表!? ド迫力顔のワイドボディ仕様! 爆速すぎる「ブラックホーク」南アで1750万円から
500馬力超え!? 日産の新型「爆速・大型SUV」発表!? ド迫力顔のワイドボディ仕様! 爆速すぎる「ブラックホーク」南アで1750万円から
くるまのニュース
過去と未来の融合。往年のスカイラインとサステナブル車両がニスモフェスティバル2023でデモ走行
過去と未来の融合。往年のスカイラインとサステナブル車両がニスモフェスティバル2023でデモ走行
AUTOSPORT web
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…コピーすることから始めると上達が早い!?
[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…コピーすることから始めると上達が早い!?
レスポンス
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • 日本とチャイナ、東南アジアでは配送タクシーで使われるけど、本物のVIPは使わない
    広島サミットで誰も使わなかった
  • 日本の高級ミニバン市場をどう変えるの?
    まさか、横から見ると野ぐそのようなミニバンで溢れるというのだろうか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.02299.0万円

中古車を検索
アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.02299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村