長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、各グランプリウイークエンドのドライバーたちの戦いを詳細にチェックし、独自の評価によりベスト5のドライバーを選出する。今回は第10戦カナダGPの戦いを振り返った。
───────────────────────────
運だけでないヒュルケンベルグの5位/レーシングブルズ浮上の立役者ハジャー【独自選出:F1第9戦ベスト5ドライバー】
■キャリアで最も圧倒的な勝利を挙げたラッセル
ジョージ・ラッセル(メルセデス):予選1番手/決勝1位
ジョージ・ラッセルにとって、これまで挙げた4勝の中で最も支配的な勝利だった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
ホーナーのレッドブルF1解任、チーム母国戦から既に「軋轢の噂」は絶えず。やはりF1では“火のないところに煙は立たない”
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
アップル社がF1放映権の獲得を目指し、リバティ・メディアと協議。現在契約を結ぶESPNなど複数企業による入札合戦か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ヤラかしちゃったマクラーレン、これまた新人枠選手が4位!
間に入ってミスを誘ったり、ヤラかしちゃったチームの前でチェッカー出来るマシンに乗れてる5年目の選手。
どのマシンに乗っても10位前後&周回遅れの残念無念。
2戦で席を失ってしまった選手も、これ程手厚ければノレてるかもって感じだし、かつての新人枠選手も表彰台にアガってるし、調子落とした選手もアゲて来てたし!
次戦も乗れる様なので兎に角、表彰台を期待してます!