2025年5月9日、アストンマーティン・ラゴンダ社はミッドエンジン ハイブリッド スーパーカー「ヴァルハラ(Valhalla)」の最終プロトタイプをメディアに向けて公開。999台の限定で、デリバリーは2025年下半期に開始を予定している。
システムトータルで1079psと1100Nmを発生するPHEV
アストンマーティン初の量産(といっても999台限定だが)ミッドエンジン ハイブリッド スーパーカーとして開発が進められてきたヴァルハラ。当Webモーターマガジンでも、2019年に最初のプロトタイプが日本で公開されて以来、その開発の進化ぶりを紹介してきたが、ついに最終プロトタイプが日本でも公開された。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今まで日本で公開されたモデルはモックアップ(実物大模型)で走行できないものだったが、今回公開された最終プロトタイプはカラーリングこそルナホワイトのボディカラーにビビッドオレンジのアクセントに変更されているが、サーキットや公道でテスト走行を行っていた車両そのもの。装備などは市販モデルとほぼ同等のスペックであるという。
パワーユニットはメルセデスAMG由来の4.0L V8ツインターボエンジンに3基(2基はフロントアクスルを駆動、1基はDCTに組み込まれる)のモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド。エンジン単体でも828ps、モーター3基の合計で251psを発生し、システムトータルの最高出力は793kW(1079ps!)、最大トルクは1100Nmに達する。
パフォーマンスの目標値は、0→100km/h加速が2.5秒、最高速は電子制御リミッターが作動する350km/h。フル充電状態なら前輪のみの駆動によるEVモードで14kmの走行が可能で、最高速度は140km/hに制限されている。
モーターやバッテリーを搭載したPHEVながら、専用のカーボンファイバー製モノコックなどの採用により、車両重量は1655kgにおさえられた。F1テクノロジーをフィードバックしたボディは空力特性にも優れ、前後のエアロダイナミックシステムは、240km/hで走行時に600kg以上のダウンフォースを発生させる。リアウイングはレースモードでは255mm上方に伸び、角度を自動調整するとともに、急減速時にはエアブレーキとして機能する。
現代のハイパーカーは機能性や快適性も考慮
ハイパーPHEVとはいえ機能性や快適性も考慮したボディは、初期のプロトタイプから公開されるごとに進化している。前ヒンジで上方に開くディヘドラルドアこそ採用しているものの、低められたサイドシルやルーフのカットアウト、前方に配されたAピラーなどで乗降性を配慮。F1マシンから着想を得たルーフシュノーケル、トップエグジットに2本/ボディ下部両端に2本のクワッドテールパイプ、リアの大型ベンチュリトンネルなどが、美しさとエアロダイナミクスを両立させている。
リサイクル鍛造カーボンファイバーを多用したインテリアでは、上下をフラットにしたカーボンファイバー製ステアリングホイールやコンパクトなメーターディスプレイ、一体型カーボンファイバー製シートなどが特徴的だ。インパネ中央にはタッチスクリーンがセットされ、ドライブモードをはじめオーディオ/カーナビ/電話などの操作が可能だ。
他のアストンマーティン車と同様、パーソナライゼーション サービスの「Q by アストンマーティン」により、無限のビスポークとカスタマイズが可能だから、内外装のさまざまなカラーリングや素材の選択、小さな特徴的なディテールの追加などで、唯一のヴァルハラを創り上げることができる。
前述のように、ヴァルハラは999台のみの限定生産。2025年第2四半期に生産を開始し、デリバリーは同年下半期に開始を予定している。日本仕様の車両価格(税込)は、1億2890万円。日本に何台導入されるかは発表されていないが、まだ購入は可能だという。究極のドライバーズ スーパーカーとアストンマーティンが謳うヴァルハラ、気になるミリオネアは購入を検討されては、いかが?
アストンマーティン ヴァルハラ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4727×2014(ボディ)×1161mm
<ドアオープン時の全高は2106mm>
●ホイールベース:2760mm
●空荷重量:1655kg
●エンジン:V8 DOHCツインターボ+モーター×3
●総排気量:3982cc
●エンジン最高出力:828ps
●モーター合計出力:251ps
●システム最高出力:793kW(1079ps)
●システム最大トルク:1100Nm
●トランスミッション:8速DCT
●駆動方式:ミッドシップ4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・65L
●※最高速度:350km/h(リミッター作動)
●※0→100km/h加速:2.5秒
●タイヤサイズ:前285/30ZR20、後335/30ZR21
●車両価格(税込):1億2890万円
※目標値
[ アルバム : アストンマーティン ヴァルハラ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の画像が公開
トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はどれくらい?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?