リカルド「メルセデスを抑えきれなかったけれど、5位に入れたのはうれしい」マクラーレン/F1第21戦決勝
2021/12/08 00:24 AUTOSPORT web
2021/12/08 00:24 AUTOSPORT web
2021年F1サウジアラビアGP決勝で、マクラーレンのダニエル・リカルドは5位、ランド・ノリスは10位だった。
■マクラーレンF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=5位
これまでで一番長いレースのように感じた。レーススタートが遅い時間だったからすでに長い一日という感じだったし、その後のリスタートのせいでさらに長くなった。
ボッタス3位「フィニッシュ直前に表彰台をつかむことができ、最高の気分」メルセデス/F1第21戦決勝
スタートは良かった。常にポジションを上げ続け、長い間、4番手を走った。最初にハードタイヤを履いたから、(赤旗後の)リスタートではそれを使うことができず、ミディアムに変えるはめになった。ハードの方が本当は適していたと思うんだけどね。
それでエステバン(オコン)に追いつくことができなかった。後ろから来たバルテリ(ボッタス)をできるだけ長く抑えようと頑張ったよ。かなり長く抑えることができたので驚いた。でも一旦彼のタイヤの状態が良くなると、後ろに留めておくのはかなり難しかった。ある周で、防御して抜かれて、また抜き返し、結局抜かれてしまった。最後の方ではタイヤに少々苦戦したが、トップ5に入ることができたのはうれしいよ。確かに昨日の埋め合わせになったからね
■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=10位
とても不運な日だった。今日はもっと良い結果を出せたはずだと思うよ。チームは素晴らしい仕事をしたし、僕は良いレースができていたと思う。でもレッドフラッグがすべてを変えてしまった。運に恵まれなかったというだけで、上位に入るチャンスを台無しにされたんだ。
その後は長いレースだった。だからがっかりしている。ひとつポジティブなことは、また1ポイントを獲得できたことだ。でも僕たちはもっと多くのポイントにふさわしかったと感じている。
JR四国も収支データを公表…運賃値上げや「あるべき交通体系」を検討へ
86かボクスターか? ヴォクシーかアルファードか? 同じ値段を出すなら新車と格上中古車ドッチが良いか4ジャンルで比べてみた!
「いつかはクラウン」今買うなら一押しグレードは? 納車時期やモデル末期ならではの値引きはどうなる!?
「フェラーリ出禁!」 ジャスティン・ビーバーが「458イタリア」でヤりたい放題! フルカスタム仕様を約5千万円で競売へ
ロールスロイスモーターカーズ東京、世界で最も優れたディーラーに選出
レクサス、新型「UX」を初公開。走りの深化と先進装備が充実、発売は今夏を予定
GASGASから公道モデル2機種新登場 ビッグシングル搭載のスーパーモト&エンデューロ
ケンウッド彩速ナビ「TYPE M」「TYPE L」の2022年モデルが登場!ナビ連携前後2カメラドライブレコーダーも進化
自動車用タイヤの販売本数が大幅に増えた理由
なんで販売終了しちゃったの!? シリーズの最後を飾った超絶イケてる高性能車3選
とうとう掴んだ!!! 日産次期GT-R 本格始動!!! デビューは2028年!?
ヤマハ「YZF-R25 ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?