現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ロニー・クインタレッリがフランスのレーシングミッションメーカー・サデフのオフィシャルアドバイザーに就任

ここから本文です

ロニー・クインタレッリがフランスのレーシングミッションメーカー・サデフのオフィシャルアドバイザーに就任

掲載
ロニー・クインタレッリがフランスのレーシングミッションメーカー・サデフのオフィシャルアドバイザーに就任

 2025年もインタープロトシリーズにドライバーとして参戦するほか、スーパー耐久第3戦富士へのスポット参戦、NISMOアンバサダー兼アドバイザーとして、さらにスーパー耐久ではSTMOエグゼクティブドライビングアンバサダーとして多岐に渡って活躍しているロニー・クインタレッリが、フランスのレーシングトランスミッションメーカーであるサデフのオフィシャルアドバイザーに就任した。

 サデフは1974年にブノワ・ヴァンサンドゥによって創立されたレーシングトランスミッションメーカーで、現在は世界中で20のディーラーがあり、WRC世界ラリー選手権用のミッションをはじめラリークロス、ドリフト、さらにフォーミュラ、ツーリングカー、GTカー等あらゆるレーシングカー/ラリーカーのミッションを製造している。

TEAM ZEROONE、スーパー耐久第3戦富士24時間でロニー・クインタレッリとイゴール・オオムラ・フラガを起用

 そんなサデフは、マツダやホンダ、ミツビシ、TGR-Dなど、すでに日本でも多くのメーカーと繋がりがあり、フォーミュラ・リージョナル用の童夢F111/3、スーパー耐久用車両への供給などさまざまなレーシングカーにトランスミッションを供給しているが、日本のモータースポーツマーケットでの拡大を目指すにあたり、ロニー・クインタレッリをオフィシャルアドバイザーに指名し、クインタレッリの豊富な経験を活かし日本に特化した製品づくり、既存ギヤボックスの最適化を目指すことになった。

 クインタレッリはスーパーGT GT500クラスでの4回のチャンピオン獲得、18勝と輝かしい実績を誇り、2024年限りでドライバーとしてのスーパーGTでの活動を終えたものの、今季もインタープロトへの参戦を継続。また5月31日~6月1日に決勝レースが行われるENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第3戦『富士24時間レース』でもraffinee日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4をドライブするが、このニッサンZ NISMO GT4もサデフ製6速ミッションを搭載する車両だ。2024年には同じミッションを積むニッサンZレーシングコンセプトもドライブしており「信頼性が高く、ドライビングを楽しむことができました」と評している。

「サデフはヨーロッパでは、セバスチャン・ローブをアンバサダーとして起用しているのですが、マーケットを重視して、日本でも同様の立場となる人物を探していたそうなんです。今季もインタープロトなどでドライバーとして参戦することになっていたので、1月にサデフの皆さんと会って、オフィシャルアドバイザーを務めることになりました」とクインタレッリ。

「世界的なメーカーですし、オフィシャルアドバイザーを務めることを楽しみにしています。また僕はイタリア人ですが、日本に来るきっかけとなったのもピエール-アンリ・ラファネルさん(1990年代を中心に日本で活躍)が紹介してくれたからだし、スーパーGTでもミシュランと関係が深かった。なぜか日本ではフランスと縁がありますね(笑)」

 今季クインタレッリのヘルメットやレーシングスーツには、サデフのロゴがつけられており、日本でのサデフの知名度向上と技術的フィードバックに貢献していくことになる。

[オートスポーツweb 2025年05月31日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
AUTOSPORT web
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
AUTOSPORT web
マンセルがウイリアムズFW11に搭乗決定。ホンダ、グッドウッド出展概要を発表
マンセルがウイリアムズFW11に搭乗決定。ホンダ、グッドウッド出展概要を発表
AUTOSPORT web
『ニッサン・パルサー・ミラノX1ツインカム』最小排気量クラスに挑んだホットハッチ【忘れがたき銘車たち】
『ニッサン・パルサー・ミラノX1ツインカム』最小排気量クラスに挑んだホットハッチ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
AUTOSPORT web
フェラーリ499P、エンジントラブルで表彰台独占を逃す。SC1回のクリーンな展開も影響か/ル・マン24時間
フェラーリ499P、エンジントラブルで表彰台独占を逃す。SC1回のクリーンな展開も影響か/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
アルベルト・アレナス、鈴鹿8耐に2年連続で参戦。2025年はスズキCNチャレンジで津田、マッソンとトリオ組む
アルベルト・アレナス、鈴鹿8耐に2年連続で参戦。2025年はスズキCNチャレンジで津田、マッソンとトリオ組む
AUTOSPORT web
ルノー・グループCEOのルカ・デメオが辞任へ。リブランドを主導したアルピーヌF1の活動にも影響か
ルノー・グループCEOのルカ・デメオが辞任へ。リブランドを主導したアルピーヌF1の活動にも影響か
AUTOSPORT web
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
AUTOSPORT web
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
AUTOSPORT web
ルノーCEO退任を悲しむガスリー。チームの主要人物の離脱が続く今こそ「団結、協力し合うことが重要」
ルノーCEO退任を悲しむガスリー。チームの主要人物の離脱が続く今こそ「団結、協力し合うことが重要」
AUTOSPORT web
レースクイーンに復帰して4年目に挑む廣川エレナ「カタチに残る結果をひとつ残したい」【2025RQインタビューVol.17】
レースクイーンに復帰して4年目に挑む廣川エレナ「カタチに残る結果をひとつ残したい」【2025RQインタビューVol.17】
AUTOSPORT web
フェラーリ296スペチアーレにル・マン24時間を制した499Pをトリビュートする特別仕様車が登場
フェラーリ296スペチアーレにル・マン24時間を制した499Pをトリビュートする特別仕様車が登場
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村