現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スクープ】ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルを初スクープ! V8+PHEV搭載が有力か!?

ここから本文です

【スクープ】ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルを初スクープ! V8+PHEV搭載が有力か!?

掲載 2
【スクープ】ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルを初スクープ! V8+PHEV搭載が有力か!?

最高出力は大幅アップの850psを発生!?

ランボルギーニ「ベイビーランボ」こと、『ウラカン』後継モデルと思われるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

【スクープ】MINIのクロスオーバーEV「エースマン」の詳細が明らかに! BMW「X1」とプラットフォームを共有

【画像21枚】ランボルギーニウラカン後継モデルのスクープショットはコチラ

5.2L V型12気筒エンジンを搭載するウラカンは、同ブランド最大のヒットとなった「ガヤルド」後継モデルとして2014年に誕生、10年の時を経て後継モデルへ受け継がれることになりそうだ。

捉えたプロトタイプは、ハイブリッドモデルであることを示すイエローのステッカーが貼られており、これが電動モデルであることがわかる。驚いたことに、暫定パネルを備えた初期のテストラバではなく、量産ボディを搭載したプロトタイプの可能性が高いことだろう。

フロントエンドには、「ガヤルド」を模したヘッドライトステッカーが貼られているが、本物のユニットはもう少し下に配置されているはずだ。その下バンパーには、六角形のLEDデイタイムランニングライトが組み込まれており、サーキット専用のエッセンツァ SCV12 を彷彿させる。また際立つスプリッター、鋭いノーズ、彫刻的なボンネットがアグレッシブなスタンスを完成させている。

側部では、トリプルサイドインテーク、ドアに取り付けられたミラー、短いリアオーバーハングを備えている。そしてリアエンドでは、「アヴェンタドール」から切り取ったような偽テールライトを貼っているが、本物のコンポーネントの一部が露出している。エキゾーストパイプは、「レヴェルト」のクワッドセットアップとは異なり、六角形のシングルサークル内部にデュアルエキゾーストパイプがインストールされていることがわかる。

さらに、長い垂直フィンを備えた巨大なディフューザーは、フルバンパーに囲まれていないため、分厚いリアタイヤも確認できるが、これが最終的な外観なのか、それとも後部の一部が欠けていたのかは不明だ。またエンジンカバーは先代より複雑になっているほか、多数の通気口とリアウィンドウに小さな開口部も配置されている。

窓越しに一瞬捉えた内部には、新設計のステアリングホイールと、フルデジタルクラスターらしきものも写っている。

注目のパワートレインだが、同ブランドでは5.2Lエンジンを廃止することを発表。噂では、V10に代わりV8ツインターボエンジンと電気モーターを組み合わせたPHEVが最有力とされており、最高出力は850psに近いと予想されている。これはウラカンペルフォルマンテや、STOの強力な5.2L V10エンジンから発揮される640psと比較すると大幅な向上で、レッドゾーンは10,000rpm、駆動方式は全輪駆動と予想される。

まだ名前の決まっていないウラカン後継モデルのデビューは、2024年となりそうだ。

こんな記事も読まれています

カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
AUTOSPORT web
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
くるまのニュース
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
AUTOSPORT web
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
AUTOSPORT web
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
AUTOSPORT web
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
グーネット
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
AUTOSPORT web
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
くるまのニュース
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
AUTOSPORT web
33歳、フェラーリを買う──Vol.9 実用的でなにが悪い!
33歳、フェラーリを買う──Vol.9 実用的でなにが悪い!
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • V10ね!
  • ディーラーの担当者から後期型のウラカンのお話しを聞いて最後のV10なのでと思ってましたが、次期型は100%ランボルギーニが製作しますと言われたら次期型のほうがいいなぁ~と思いました。次期型は、レッドゾーンが10000rpmからで7000rpmまでNAで走るそうです。アウディの血が入ってない次期型が楽しみです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3348.011500.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3348.011500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村