MotoGP第6戦フランスGPのスプリントレースでフェルミン・アルデゲル(グレシーニ)は3位を獲得。この調子で成長し続けたいと彼は語った。
アルデゲルは2024年序盤にMotoGPクラス昇格が決まった期待のルーキーであり、開幕直後こそ同期の新人小椋藍(トラックハウス)の活躍に話題を持っていかれたが、着実にステップアップしてきた。
■スプリント6連勝のマルケス、レース運びは慎重に「クアルタラロが逃げていきそうだったから、我慢した」
第4戦カタールGPスプリントでは4位、第5戦スペインGPのスプリントでは5位と言う結果に、アルデゲルの成長が示されている。そして第6戦フランスGPでは予選自己ベストとなる4番手を確保し、スプリントではトップ3の争いに食らいついていくとファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)をオーバーテイク。スプリント初表彰台を獲得した。
成長著しいアルデゲルだが、メディアに対しても、学習曲線は非常に急カーブを描いており、大きな進歩を遂げていると強調。上位のライダー達と戦うことで、さらに経験を積んで成長し続けることを望んでいる。
「経験だよ」と、アルデゲルは言う。
「このバイクでより周回を重ねて、トップライダー達と多く戦っているんだ。速いライダーと走ることで、自分もより早く改善することができる」
「僕はルーキーだけど、今は良い状況にあると思う。でも、落ち着いて今の成長具合を続けていかないとね」
ルーキーにとって最も身近なライバルは、チームメイトだ。アルデゲルの相手となるのは今季非常に安定して高いパフォーマンスを発揮しているアレックス・マルケスだが、まだ互角に戦えるとは思っていないという。
「アレックスが僕の第一のライバルで、チームメイトでもある。凄くリスペクトしているんだ。アレックスと戦うのは僕の目標じゃない。彼、そして他のトップライダーの後ろを走って、改善し続けることが目標だ」
「たしかに僕がもっと速くなれば、追い抜いていくことも目指すだろう。でも今は彼に勝てる速さがない。だから改善を続けないとね」
アルデゲルにとっての課題のひとつは、日曜の決勝レースで速さを結果につなげることだろうだろう。カタールでは6位フィニッシュ(マーベリック・ビニャーレス/テック3へのペナルティで5位繰り上がり)を記録したが、アメリカ、スペインでは転倒によって完走できていない。
フランスGP決勝は雨の可能性もある中、アルデゲルがスプリントの速さをここでも発揮できるかが注目される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
腕は小椋選手のほうが上。