現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ついにスバルにストロングハイブリッドがキター! 1タンク1000kmを実現したクロストレックはスバル独自の4WDシステムを採用

ここから本文です
ついにスバルにストロングハイブリッドがキター! 1タンク1000kmを実現したクロストレックはスバル独自の4WDシステムを採用
写真を全て見る(30枚)

 この記事をまとめると

■スバル・クロストレックにストロングハイブリッドモデルが登場

【試乗】燃費さえよければ……のスバルからついにストロングHVが登場! クロストレックS:HEVは燃費も走りの上質さも爆上がり!!

■トヨタTHSをベースにAWDシステムなどのスバル独自技術を融合

■1タンクで約1200km航続を実現して価格は税込383万3500円から

 燃費大幅改善で全方位死角なし!?

 出色のできばえのADAS「アイサイト」や独自のシンメトリカルAWDを強みに、SUVモデルが好調のスバル。その唯一といっていい大きな弱点が燃費であり、マイルドハイブリッドを用意するも競合他車に大きく水を開けられている格好であった。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スバル「クロストレック ストロングハイブリッド STIパフォーマンス」実車公開! “センター2本出しマフラー”搭載のスポーティカスタムとは?
スバル「クロストレック ストロングハイブリッド STIパフォーマンス」実車公開! “センター2本出しマフラー”搭載のスポーティカスタムとは?
くるまのニュース
Vの角度は60度に90度に120度に180度もある! クルマ好きなら知っておきたいV型エンジンの「バンク角」による違い
Vの角度は60度に90度に120度に180度もある! クルマ好きなら知っておきたいV型エンジンの「バンク角」による違い
WEB CARTOP
新型クロストレック S:HEV 大研究
新型クロストレック S:HEV 大研究
グーネット
プジョー 308の特別仕様車「シエロ ブルーHDi」を発売。308では初のボディカラーを採用
プジョー 308の特別仕様車「シエロ ブルーHDi」を発売。308では初のボディカラーを採用
Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】デミオEVは、電気自動車になってもマツダらしいZoom-Zoomな走りを実現した
【10年ひと昔の新車】デミオEVは、電気自動車になってもマツダらしいZoom-Zoomな走りを実現した
Webモーターマガジン
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
AUTOCAR JAPAN
ホンダの大型スポーツバイク「NC750X」が2025年モデルへアップデート! 充実装備と新フロントデザインを採用した新型の魅力とは?
ホンダの大型スポーツバイク「NC750X」が2025年モデルへアップデート! 充実装備と新フロントデザインを採用した新型の魅力とは?
VAGUE
【アメリカ】スバル新「クロストレック ハイブリッド」発表! カッコいい「斬新ベージュ色」採用! 燃費も向上して25年秋発売!
【アメリカ】スバル新「クロストレック ハイブリッド」発表! カッコいい「斬新ベージュ色」採用! 燃費も向上して25年秋発売!
くるまのニュース
フォルクスワーゲン新型「Tロック」はこのデザインで発売? アグレッシブな外観へ進化
フォルクスワーゲン新型「Tロック」はこのデザインで発売? アグレッシブな外観へ進化
AUTOCAR JAPAN
スズキの魂のような「ジムニー」は元を辿ればスズキのクルマじゃないってマジ!? ジムニーの出自と最強オフローダーと呼ばれるワケ
スズキの魂のような「ジムニー」は元を辿ればスズキのクルマじゃないってマジ!? ジムニーの出自と最強オフローダーと呼ばれるワケ
WEB CARTOP
一度消えた技術に何があった? かつて酷評された4WSがいま続々採用されるワケ
一度消えた技術に何があった? かつて酷評された4WSがいま続々採用されるワケ
WEB CARTOP
クルマは熟成されたモデル末期が一番……は絶対じゃない! マニアが「初期型」をこぞってほしがるクルマ7台
クルマは熟成されたモデル末期が一番……は絶対じゃない! マニアが「初期型」をこぞってほしがるクルマ7台
WEB CARTOP
米ホンダのオフロードバギー、『タロン』に2025年型…高性能4人乗りモデルで新境地へ
米ホンダのオフロードバギー、『タロン』に2025年型…高性能4人乗りモデルで新境地へ
レスポンス
【STI Sシリーズの系譜(2)】欧州の道を走り込んで熟成が進んだ「S204」
【STI Sシリーズの系譜(2)】欧州の道を走り込んで熟成が進んだ「S204」
Webモーターマガジン
300馬力! スバルが「高性能スポーツセダン」初公開! 「カッコいい!」「乗ってみたい」と大反響! 「S210」斬新“ツヤあり”フェンダーに注目する声も!?
300馬力! スバルが「高性能スポーツセダン」初公開! 「カッコいい!」「乗ってみたい」と大反響! 「S210」斬新“ツヤあり”フェンダーに注目する声も!?
くるまのニュース
「ミラノ」から改名させられて「ジュニア」ってなんか箔が……と思ったらアルファファンにお馴染みの伝統ある名前だった
「ミラノ」から改名させられて「ジュニア」ってなんか箔が……と思ったらアルファファンにお馴染みの伝統ある名前だった
WEB CARTOP
トヨタが「新アルファード “高性能仕様”」まもなく発売! 1000万円超え“フラッグシップ”は306馬力の「ハイパワーユニット」搭載! 改良で登場の新「PHEV」どんなモデル?
トヨタが「新アルファード “高性能仕様”」まもなく発売! 1000万円超え“フラッグシップ”は306馬力の「ハイパワーユニット」搭載! 改良で登場の新「PHEV」どんなモデル?
くるまのニュース
【ドイツ】スズキが新「ハヤブサ」発表! 最高速300kmの“大排気量エンジン”搭載した「爆速バイク」が凄い! 究極の「メガスポーツツアラー」2025年モデル登場!
【ドイツ】スズキが新「ハヤブサ」発表! 最高速300kmの“大排気量エンジン”搭載した「爆速バイク」が凄い! 究極の「メガスポーツツアラー」2025年モデル登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • ial********
    燃料タンク増量で長くなった航続距離をアピールされてもなぁ…。
  • tess
    効率の悪いHエンジンをやめればいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301.4410.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.0438.3万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301.4410.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.0438.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村