現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約50万円の「3人乗りトライク」に新たな“派生モデル”登場! 新型「STトライク125」アライブプラスが発表! 開放的な「斬新ボディ」はビジネスにも最適!?

ここから本文です

約50万円の「3人乗りトライク」に新たな“派生モデル”登場! 新型「STトライク125」アライブプラスが発表! 開放的な「斬新ボディ」はビジネスにも最適!?

掲載 4
約50万円の「3人乗りトライク」に新たな“派生モデル”登場! 新型「STトライク125」アライブプラスが発表! 開放的な「斬新ボディ」はビジネスにも最適!?

■新型「STトライク125」発表!

 2025年2月4日、アライブプラス(大阪府豊中市)は新型「STトライク125」の販売を決定し、同年3月21日から23日まで開催される「大阪モーターサイクルショー2025」において、実車を初公開すると発表しました。
 
 この新型STトライク125とは、一体どのような乗り物なのでしょうか。

【画像】カッコイイ! これが新型「STトライク125」です!(58枚)

 バイクの開発・販売を得意とするアライブプラスは、バイクの構造を取り入れた3輪自動車である“トライク”の人気車種「APトライク125」をかつて開発。

 しかし、2023年6月に同車の卸売事業をカーターに譲渡したため、現在はAPトライク125については販売店のひとつとなっています。

 そんなアライブプラスが今回、APトライク125をベースに新開発したと発表したのが、ビジネスに最適な個性を備えた新型STトライク125です。

 APトライク125と新型STトライク125に共通する特徴としては、左右のドアが無いため、クルマよりもバイクに近い乗り物ということが挙げられます。

 しかしバイクと違ってフロントガラスや屋根があるので、雨の日でもバイクより快適に運転が可能です。

 また、駐車時はコインパーキングに停められるので、出先での置き場所にも困らないことも魅力的。

 さらに必要な免許は普通自動車免許(AT限定可)なので、多くの人が運転できます。

 保険・税金関係は250ccバイクと同等で、車検や車庫証明も不要と、低コストかつ気軽に所有することが可能。

 運転時はバー型ハンドルで操舵するためバイクのようにも見えますが、クルマと同じようにバックギアも搭載されており、入り組んだ狭い路地や駐車場での取り回しに苦労することはありません。

 シートポジションは前後に調整可能なうえ、背もたれを傾けることも可能であり、さまざまな体型の人が最適なドライビングポジションを取ることができます。

 法律上はヘルメットの装着義務もなく(しかし装着は推奨)、また高速道路の走行も法規的には可能となっていますが、エンジンスペック的に危険を伴うとして、販売元のカーターは「決して高速道路の走行はしないように」と注意喚起しています。

 そんな新型STトライク125のボディサイズは、全長2200mm×全幅1000mm×全高1650mm。

 ボディの基本構造はAPトライク125と変わりませんが、後部座席やリアウインドウなどが取り除かれ、代わりに広々としたスペースを獲得しています。

 この新型STトライク125についてアライブプラスは、「カーゴや移動型の店舗車両にもなり、ビジネスシーンでも使える車両」をコンセプトに開発したと説明。

 具体的には、移動型の屋台、野菜無人販売車、花の無人販売車、雑貨・古着のセレクトショップ車両、デイサービス巡回車両などを想定し、さまざまなニーズに応えられるよう現在準備しているとのこと。

 後部座席が無くなったことで、“最大3人乗り”だったAPトライク125から、“1人乗り+リアスペース”という新たな使い勝手を手に入れた新型STトライク125。

 純粋な移動手段であったベース車とは異なるコンセプトの新型STトライク125が、今後どのようなシーンで活用していくのか、早くも楽しみなモデルとなっています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
くるまのニュース
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
くるまのニュース
400kgの“超軽量ボディ”&MT採用! RRで全長2.7mの「国産モデル」がスゴかった!  38万円で“運転免許不要”だった「フライングフェザー」が話題に
400kgの“超軽量ボディ”&MT採用! RRで全長2.7mの「国産モデル」がスゴかった! 38万円で“運転免許不要”だった「フライングフェザー」が話題に
くるまのニュース
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」いつ登場!? “カクカク”デザイン×「ヴォクシー」級の「ちょうどイイサイズ」! 斬新ドアもカッコいい「クロスバン ギア コンセプト」市販化の可能性は
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」いつ登場!? “カクカク”デザイン×「ヴォクシー」級の「ちょうどイイサイズ」! 斬新ドアもカッコいい「クロスバン ギア コンセプト」市販化の可能性は
くるまのニュース
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
くるまのニュース
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
くるまのニュース
1人乗りや前後2人乗りのホンダ「軽バン」がスゴい! 発売半年の状況は? 軽商用「N-VAN e:」に対する声とは
1人乗りや前後2人乗りのホンダ「軽バン」がスゴい! 発売半年の状況は? 軽商用「N-VAN e:」に対する声とは
くるまのニュース
全長4.3m! ホンダの斬新「2列×6人乗り」コンパクト・ミニバンに大注目! めちゃ楽しい「“3人”横並び」フロントシート採用! 実用性サイコーの「エディックス」に熱視線!
全長4.3m! ホンダの斬新「2列×6人乗り」コンパクト・ミニバンに大注目! めちゃ楽しい「“3人”横並び」フロントシート採用! 実用性サイコーの「エディックス」に熱視線!
くるまのニュース
【スイス】トヨタ「リッター“約50km”走る」斬新4ドアクーペに大反響!「ぜったい売れるよね」「2気筒エンジンは楽しみ」の声も! “全長4m”で4人乗れる「超・低燃費マシン」FT-Bhコンセプトとは!
【スイス】トヨタ「リッター“約50km”走る」斬新4ドアクーペに大反響!「ぜったい売れるよね」「2気筒エンジンは楽しみ」の声も! “全長4m”で4人乗れる「超・低燃費マシン」FT-Bhコンセプトとは!
くるまのニュース
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ほかの“クラウン”と何が違う!? 最大のウリは「内装」×「荷室」? 新シリーズの「スゴいところ」とは【インテリア紹介】
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ほかの“クラウン”と何が違う!? 最大のウリは「内装」×「荷室」? 新シリーズの「スゴいところ」とは【インテリア紹介】
くるまのニュース
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
くるまのニュース
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
くるまのニュース
6MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「懐かしい“水中メガネ”!」「おじさんホイホイ…でも欲しい」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”採用した「Re:Z」コンセプトに注目!
6MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「懐かしい“水中メガネ”!」「おじさんホイホイ…でも欲しい」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”採用した「Re:Z」コンセプトに注目!
くるまのニュース
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」登場! まさかの軽規格超え「コペン」がスゴイ! 1300ccエンジン搭載のSTANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」登場! まさかの軽規格超え「コペン」がスゴイ! 1300ccエンジン搭載のSTANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
くるまのニュース
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
くるまのニュース
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • とちぎ太郎
    法改正でホンダのジャイロシリーズって125ccて発売されるとどうなるのだろう。車体の大きさや最高出力は有利だろうけど信頼性が...。
  • pap********
    いつ壊れるか不安だからそれなりに整備の知識が無ければ気軽には乗れないだろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村